三浦春馬くん、ずっとずっと忘れない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 11747件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/16 00:48:30

    >>3537
    佐藤健も水川あさみも大嫌い

    • 10
    • 20/08/16 00:54:17

    あさイチ出てた時伏し目がちでキョロキョロして自信なさげで、いつもの感じと全然違うね。こんな夜更けにバナナかよの番宣してたけど、まだ役が抜けてない感じだなぁ。それか抑うつの症状だったのか、見ててつらくなった

    • 3
    • 20/08/16 01:57:43

    >>3541
    瞬きが多いよね。昔から多かったのかな?
    繊細なんだね

    • 2
    • 20/08/16 01:59:18

    >>3542
    うつ病の症状
    ここ数年瞬きが多かった

    • 5
    • 20/08/16 02:01:08

    >>3537
    もう春馬への想いは何もないのか…
    辛いな

    • 3
    • 20/08/16 02:05:09

    >>3544
    昔は親友と言われてたよね
    昔でも親友って存在だったのになんか悲しいね

    • 7
    • 20/08/16 02:13:49

    佐藤って性格悪そうだし、春馬くんとは合いそうにもないや

    • 21
    • 3547

    ぴよぴよ

    • 20/08/16 02:45:18

    >>3545
    ここ数年全く一緒に居ることなかったもんね
    共通の友達は多くいても、その友達を交えてすら一緒になることなかった位だし何か壁ができてしまってたのかも
    なんかの番組に春馬さんが番宣で出たとき佐藤って名字の友達って連想の題の時一般人の名前出してたし

    • 1
    • 20/08/16 03:52:12

    >>3537これどういう意味?何で最低なの?

    • 3
    • 20/08/16 03:58:13

    >>3549
    逆になんで疑問に思うの?

    • 5
    • 20/08/16 04:07:26

    亡くなった後に放送された番組、実はまだ見られてない。
    昔の元気な作品は見られるんだけど、新しいのは、何だか見たら春馬くんが減っちゃうような気がして…。
    よくわからないモヤモヤした気持ち、晴れる日が来るかなあ…。

    • 1
    • 3552
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/16 06:27:23

    罪と罰共演者らの追悼式紙やツイートが批判されてるね

    • 2
    • 20/08/16 08:09:03

    >>3552
    勝村さんとかのやつ?何かで見て、亡くなったばかりでもう?と思ったけど、なぜ叩かれるのるのかな。佐藤健も昨日のドラマのタイミングでYouTubeアップしてあれこれ言われてるけど、なんか気の毒。
    もしかしたら今は付き合いないのかもしれないけど、悲しくない訳ないよね。もし何も考えてないとしたらそれまでの人って事だし。この先春馬くんと関わって人はいつまで色々言われるんだろう。

    • 3
    • 20/08/16 08:17:46

    >>3537
    親密さで行動やり方は変わるでしょう。
    と思うけどな。
    三浦春馬さんを好きなファンには考えられないかもしれないけどね。

    • 0
    • 20/08/16 08:30:08

    >>3554
    意味がわからない

    • 6
    • 3556
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/16 08:56:59

    >>3554
    どういうこと?

    • 2
    • 3557

    ぴよぴよ

    • 20/08/16 09:20:51

    佐藤健くんとは女性関連における感覚というか素行でだんだん距離をとるようになったって昔報道されてたよね
    春馬くんが撮られるのにかなり気を遣ってて、佐藤健とつるんでると合コンとか。撮られそうだよね

    でも最近は縁遠くなってたんだろうけど、さすがに仲が悪くなってたというほどではないんじゃない?
    最後の対面にだって行ったんでしょ。
    良きライバルだったんじゃ。
    動画のアップを、故意というか悪意で昨日にやったとは考えにくい。

    • 8
    • 20/08/16 10:16:17

    >>3551
    >>春馬くんが減っちゃうような気がして

    この言葉が気になるのだけど、ご自身が愛着障害だったり強迫性障害ではないかなと思えたのですが、どうですか?
    もしあまりにも辛さが継続しているのなら、精神科での治療をおすすめします。
    ご自分のことも大切にしてください。

    このトピを見ていて、比較的強く「辛い」というコメントを繰り返されている方ではないかと今私の中で認識しているのだけど。
    ドラマも無理して見ることはないと思います。
    春馬くんはもうこの世にいないけれど素敵な作品は後世に残るので、春馬くんはいなくなりませんよ。
    同事務所の先輩であるマシャが言ってくれた「彼が生きた証に、作品をより一層愛してあげて」という、この言葉が今あなたの心を癒やしてくれるのではないでしょうか。
    どうか無理をしませんように。

    • 4
    • 20/08/16 10:23:06

    >>3537
    私は最低ではないと思います。
    普通に生活をすることも故人への供養の中のひとつです。
    『YouTubeをすること』=『春馬くんを想っていない』ということではないですから。
    佐藤健くんの心には100%春馬くんがいると思います。
    春馬くんもみんなが普通の生活に戻れることを望んでいるのではないでしょうか。

    • 6
    • 20/08/16 10:24:00

    >>3558
    最後の一文、同意。

    • 2
    • 20/08/16 10:29:02

    >>3551
    ちょっとわかる気がする。
    私も春馬くんが亡くなった後のセカホシや太陽の子がまだ見られない。たぶん9月のドラマも。
    もうこの先春馬くんの新しい作品は世にでないんだと思うと「これ見たらまた1つ作品が減っちゃうのか…」って気持ちになる。
    もういないんだって事をうけいれなきゃいけなくなるのが怖いわ。

    • 0
    • 20/08/16 10:35:14

    >>3560
    私もそう思いました。
    悲しくないわけがない。辛くないわけがない。
    だからこそ日常を取り戻すためのものだと思いました。

    • 5
    • 20/08/16 10:49:39

    >>3563
    そうですね。
    「悲しくないわけがない。辛くないわけがない。」
    その思い、本当に共感します。

    大切な人が亡くなって、少しずつなんとなく普通に生活ができるようになっても、ちゃんと心の中にいてくれていて、ふとした景色や音楽や香りなど、その人を思い出すきっかけとなるものを感じるとグッと心が締め付けられて涙が溢れてきます。
    これは何年、何十年経っても変わりません。

    • 6
    • 3565

    ぴよぴよ

    • 20/08/16 10:52:09

    >>3559
    なんでも病気や障害に結びつけるのなんか嫌な感じ。やめたほうがいいよ。良かれと思ってるのかもしれないけど。余計なお世話

    • 12
    • 3567

    ぴよぴよ

    • 20/08/16 11:06:20

    >>3566
    あなたは病気や障害に対して偏見があるようですね。
    心が辛かったり、苦しいときに専門の精神科に行くのはだめですか?
    愛着障害や強迫性障害にしても、本人は相当辛いと思います。
    この思いを汲み取り、少しでも楽になれる方法を提示するのは思いやりだと思っています。
    例えば、手を切って怪我をしたら形成外科に行きますよね。
    風邪なら、内科に行くとか。
    心の病も同じです。

    精神科をすすめることが揶揄や偏見と思う、その差別的思考がなくなる優しい世の中になることを切に望みます。

    ※誤字があったので訂正して再投稿しましたのでお伝えしておきます。

    • 4
    • 20/08/16 11:16:40

    ナイダイ

    • 0
    • 20/08/16 11:17:44

    クラクラ

    • 1
    • 20/08/16 11:19:20

    >>3569
    曲名を略すな

    • 1
    • 20/08/16 11:21:10

    >>3568
    偏見なんてないよ。家族に鬱病もいたし精神的な病に対して無知な訳でもない。でもそうやって決めつけるのは失礼だと思うし、あかの他人がそこまで踏み込む必要はない。自分が全て正しいと思ってるようだけど、間違った親切だって気づいたほうがいいよ。

    • 5
    • 20/08/16 11:23:18

    >>3566
    あんたいっつもハート押し必死だなwww
    もっと周りとバランスとってポチれよ
    マジでバレバレ
    やるならハート1000までガンバー!

    • 0
    • 20/08/16 11:27:24

    >>3568
    横からで申し訳ないけど、そういうことじゃないと思うよ。
    偏見がどうとかじゃなく、どうして「春馬君が減っちゃうような気がして」って一文だけで愛着障害だの脅迫制障害だの病気た結びつけるのか、ってことじゃないの?
    身内でも芸能人でも大切に思う人が亡くなれば、事実を受け入れ難く感じたり気持ちがついていかないってあると思うんだけど。
    あなたからするとそれすら精神的病いなの?精神科をすすめるような状態だと?

    • 9
    • 20/08/16 11:30:25

    >>3568
    他人をすぐ病気や障害と決めつけてあれこれアドバイスするのは、相手の気持ちを全然汲み取れてないと思うけど?

    • 6
    • 20/08/16 11:30:30

    >>3572
    アンカ先はそうだって断言してないじゃん
    あんた大嫌いなんだねwww
    どんなコメントしても嫌なんだろーねー

    • 1
    • 20/08/16 11:32:31

    また井伊さん叩きが始まった…
    呆れるよ。。

    • 2
    • 20/08/16 11:33:05

    >>3573
    >>3559の人に意見するとこういう口の悪い人が沸く流れ前もあったよね。おかしいね。
    ハートどうやって自分で押すの?知ってるなら教えてね。

    • 3
    • 20/08/16 11:39:00

    >>3578
    ここ最近のよくある流れ。私もそう思います。
    昨夜も呟いている方がいたけれど、変に感じています。トピ内を操作されている様な感覚というか。
    ハートの件も、同じ様なコメントを見かけたときに調べたら、どうやら一人で何回も押す方法はない事も無いようです。とても面倒で、普通だったらやらないけれど。

    • 4
    • 20/08/16 11:43:22

    >>3579
    気付いてる人は気付いてると思うよ。でも何言っても無駄そうだからもう相手にしない方がいいと思った。

    • 3
    • 20/08/16 11:45:01

    みんなスルーしよー

    • 1
    • 20/08/16 11:48:35

    >>3580
    擁護する人の口調もいつも同じだから、同じ人なのか、そういう設定なのか知らないけど。
    そうだね、その通り。スルーするしかないね。

    • 3
    • 20/08/16 11:49:11

    私は井伊直親さん優しくて凄く好きー。
    粘着されても凛としててカッコイイし。
    違う意見でごめんね。
    叩かないでね。ここの人達怖いから。

    • 2
    • 20/08/16 11:53:44

    言っていることはいつも正論(風な時もあり)
    言葉遣いも丁寧。
    思いやっていて、優しい言葉。
    語彙力があって、賢い。
    そんな自分をあえてのハンネを固定して、啓示してるみたいで気持ち悪い。

    • 5
    • 20/08/16 11:57:40

    >>3564
    その感覚同じです。
    親友が亡くなって14年になります。
    いつも心にいます。
    でもずっと泣いてるわけじゃなくって
    思い出の場所を思い出すと心が苦しい。
    遊んだときに一緒に食べたポテチ。
    ポテチは今でも食べられないです。
    一緒にママになって子育て協力し合ったり
    そういう夢があったのに。

    • 3
    • 20/08/16 12:08:55

    夕べの佐藤健が動画出して最低ってコメントしたの私なんだけどさ。

    別に動画出すことはいいよ。
    故人を忘れてるとも思わない。
    自分の日常を送ることは何よりも大事だからね。

    でもさ、あのゲームの動画は毎度あげているんだよね?
    しかも毎週火曜日にあげてると聞いた。
    動画をとったのは6月らしく、ならなぜ昨日あげなきゃならなかったのか?と思った。
    しかも春馬君が出ている時間帯の20時に。
    亡くなってからコメントだした水川や山田も
    いるメンツが楽しそうな動画を。

    そういう所が思いやりがないなと感じたの。
    私ならわざわざ昨日の20時にはあげない。
    それだけ。
    もしわざとなら最低だなと思ったから最低と書いた。
    本人が知らなくて事務所があげたなら、それもたましかり、最低の一言しかでてこない。

    • 17
    • 20/08/16 12:09:32

    JUJUが歌ってるの聞いたら涙でる。
    なんでこんなに心に残るんだろうって自分でも不思議

    • 3
    • 3588

    ぴよぴよ

    • 20/08/16 12:13:30

    >>3588
    初月忌法要(月命日)は8月18日です。

    • 5
101件~150件 (全 11747件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ