食費月2万が話題になってるが… (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 307件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/15 09:02:02

    YouTubeなんかでも夫婦二人で1.5万で…とかあるけど、見てると品数もバランスもすごく悪い。
    それなのに子供も複数いて2万とか、お米や野菜とかもらってる家庭か作ってる家庭+物価が安い、激安スーパー、業務スーパー、無人販売所とかそういうのが近くにあるとかかなと思ってしまう。
    もしくは、子供が小さいとか、家族全員少食かメイン1品のみの献立しかやらないとかそういうのじゃないかと疑う。

    • 3
    • 20/07/15 09:00:17

    モラハラ低収入いつも定時あがり旦那が食いついてました。
    『俺はこんなんでいいけどなぁ。』だって、なぜお前基準?

    15時に帰宅するなら、もっと働けや!薄給といらついた。

    • 9
    • 20/07/15 08:59:24

    >>177
    その旦那ホント必要?

    • 0
    • 20/07/15 08:58:12

    米代抜かして1日大体500円でやりくりは無理だなぁ。毎日おかず一品で具材が少ないならできるかもしれないけど

    • 1
    • 187

    ぴよぴよ

    • 20/07/15 08:50:15

    食費くらいケチケチしたくない。
    削るなら自分の服とか趣味からかな。でも働けば収入は増えるんだから、私は働いて好きなもの買って作って食べる生活を選ぶ(選んで生きてる)。
    ていうか、ファミリーで月2万の食費でーす!ってひもじい生活晒して逆に恥ずかしくないのかね?

    • 11
    • 20/07/15 08:48:46

    >>176
    節約じゃなく貧困、生活でなく生存
    5人家族で月2万、奥様の写真みると小綺麗でまさか月2万で苦労されてるとは周りは気づかない。

    • 3
    • 20/07/15 08:47:15

    みんなやり繰り上手でびっくり。
    うちは食べ盛りが2人の4人家族で、弁当持ちがいるから、外食こみで15~6万。全部国産選んだり、フルーツも高いけど一日置き位に買うから。

    • 1
    • 20/07/15 08:44:36

    子どもには、ごく普通の家庭料理を食べさせてあげたい。
    毎日が冷蔵庫整理的なおかずは、作る自分が楽しくない。
    この家族がこれで満足ならいいんじゃない?

    • 2
    • 20/07/15 08:44:11

    何食べてるんだろう
    野菜もお米も味噌もそれなりにするよ

    • 4
    • 20/07/15 08:43:37

    いやーうちは無理だわ。
    一応週一万でやりくりが目標だけどそれが出来てたのは子供が小さいとき。

    中学、小学校高学年がとにかく食べまくってて食費1
    .5倍増加。

    もし月二万でやりくりするなら、もやし、きのこ多めの肉少々。

    魚なんて一生食べさせられない。
    外食も永久に無理だわ。

    • 2
    • 20/07/15 08:43:12

    嫌にならないのかな食べたいものも食べられないなんて。

    • 1
    • 20/07/15 08:39:39

    雑誌ならまだ目につかないからいいけどテレビとかでこういう1ヶ月2万だの3万だのやられるとバカ旦那が勘違いするから本当に辞めてほしい。こんな普通じゃない特集誰得なんだよ!って思う

    • 11
    • 20/07/15 08:39:15

    一回買い物したら1万かかるから無理だ。

    • 5
    • 177
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/15 08:38:56

    >>153
    うちなんてテレビで1ヶ月1万生活やってるんだから努力すれば1万で足りるって言われて今は4人で雑費込み月3万なんだけど、それでも使いすぎ、浪費家、高級思考って言われてる

    • 5
    • 20/07/15 08:37:34

    >>153
    食費二万円でやりくりさせるほど貧困なら
    もっと稼いできなよ!
    政府も副業推進してる時代だよ?
    夜バイトしたら?
    出来なくはないよね?と、言い返す

    • 2
    • 20/07/15 08:36:44

    >>169私はグッジョブ!と思ったけどね(笑)

    • 1
    • 20/07/15 08:35:57

    うちなんて米だけで月1万だよ

    • 2
    • 20/07/15 08:34:57

    >>168
    旦那に管理してもらおう
    ホントこういう男ムカつくわ

    • 1
    • 20/07/15 08:32:57

    >>170 2万円って30日で割ったら1日666円だから肉野菜だけでも無理だと思う

    • 5
    • 20/07/15 08:32:36

    >>153
    実害でてんじゃん!!!!

    辛かったね…
    ここやTwitter見せてやんな!!!!
    それでも「こいつらはやりくり下手だ」って言ってきたら旦那に管理してもらおう
    「それは主婦の仕事だ」って言われたら
    「私は出来ない。言ったからにはあなたはできるのでしょう?」って言ってやれ
    ホントに腹立つわぁ

    • 1
    • 20/07/15 08:28:30

    疑問がいくつか
    米パン調味料、旦那さんの食費は別なのか?
    子どもはいくつなのか?
    飲み物、外食費はどうなの?
    肉、野菜だけで2万なら普通じゃないか

    • 2
    • 20/07/15 08:27:04

    >>166
    煽る人もみっともないね…

    • 1
    • 20/07/15 08:23:20

    >>126
    なるんだよ…
    うちの旦那がそうだ。
    実家は貧乏だったけど、ご飯が質素とか思ったことないとか言って。日用品と食費合わせて月5万。
    義実家でご飯よくしてもらうけど120%無理だし。
    てか何十年前の話だよって感じで。
    品数めっちゃ多いし真似しようと思ったら普通に10万以上かかるのに不思議だ。
    みんな同じように出来ると思わないでほしい。

    • 4
    • 20/07/15 08:20:31

    男子高校生いるしお弁当持ちだし月に2万なんて無理だわ…

    • 6
    • 20/07/15 08:20:27

    知り合いが四人家族で月3万て言ってた。
    でも外食の話を良くする。
    そこにいた人が え?何食べてる?無理じゃない?外国産ばかり?体に悪いわぁ
    って煽ったら
    あ、うちはお米も野菜も全部貰ってるから、って。
    そういうの月3万で済んでるって豪語すんなよ
    てかそれでも外食なんか無理だけどな(笑)
    コストコも大好きだし。

    • 8
    • 165
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/07/15 08:16:56

    >>153月二万なんて無理だよ!全部の食材を業務スーパーとかで(産地関係なく)買って、食べたいものじゃなくて、安いものだけ買って献立立てたらいけそうだけど、子供の事考えたり、食を楽しんだり、安心面では無理だよね。

    • 7
    • 20/07/15 08:15:20

    >>160
    ごめん、そこまでじゃないわ。。

    • 0
    • 163
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/07/15 08:14:48

    すごいとは思うけど、真似したくはない。
    ちなみにうちの食費は5万です。3人。

    • 1
    • 20/07/15 08:14:35

    みんな子供小さくて食べない子ばっかりなんだなって思ってみてる。

    • 2
    • 20/07/15 08:14:15

    めっちゃ少食ならいける

    • 0
    • 20/07/15 08:13:26

    >>139本当そんな感じでやってたよ。牛肉なんて高くて滅多に買えないし、お刺身やチーズとかメインにならない高いもの(っていっても数百円だけどさ)は当然買えない。どうしても買うような時は他の日にシワ寄せがくるよねw
    子供>旦那>私でなるべく貧乏を感じさせないようにしなきゃって思ってたから、自分の朝ごはん昼ごはんは塩おにぎりとか少し奮発して納豆ご飯、卵かけご飯。夕ご飯もあんまりお腹空いてないんだ~ってほんの少ししか食べなかったり。
    その代わり水でお腹膨らませて。

    • 2
    • 20/07/15 08:12:49

    インスタではだいたい
    ポイ活をしているカラクリ。
    食費2万でいけてますと豪語するな。

    • 8
    • 20/07/15 08:12:21

    >>153安い食材だけど、二万は無理。
    食べ盛りの中2のむすこは旦那より食べる。

    • 0
    • 20/07/15 08:12:00

    産地とかこだわらなければ可能だよね。
    インスタで安い肉の臭みの消し方書いてあったけどそれやっても無理無理。吐き気して食べられないよ。

    • 2
    • 20/07/15 08:10:14

    野菜とか米とか貰える環境なんだね多分。どう考えても2万は無理!

    • 4
    • 155
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/15 08:08:37

    2万円はさすがに無理だけど、食費おさえるのはゲーム感覚でやってるから何気に楽しい
    月末までいくら使ってるかわからないようにしてる

    • 2
    • 20/07/15 08:07:51

    パスタだったら食費は少ないよ

    煮魚とか和食を毎食作ってないなら食費はかからない

    • 0
    • 20/07/15 08:06:26

    ここの皆のコメント見てちょっと泣きそうになった。
    やっぱり月2万って無理だよね?
    主婦雑誌のタイトルだけ書店で見て夫がソレ言ってきて、無茶言うなって返したけど、しんどかったんだ。
    ある程度しっかり産地が判ってたりって安心して口に入れられる物を食べてたら、2万って無理よ、子供も複数いるのに。

    • 15
    • 20/07/15 08:01:30

    家族に食べたいメニューを聞くとか無さそう
    出した物を食べないと発狂してそう

    • 2
    • 20/07/15 08:01:24

    >>132
    お金かけない為に産地微妙な安いものを食べて後々体を壊してお金かかるより、体に良いものを食べたい。

    • 5
    • 150
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/15 08:01:21

    やっぱ無理だよね?
    うち、全然月3万とかで無理だから、私なんでこんな買い物下手なんだって思ってた。

    • 2
    • 149
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/07/15 07:59:48

    こういう貧乏な話題ほんとやめてほしい。旦那がお前も専業主婦ならできるだろとか言ってくる

    • 6
    • 20/07/15 07:56:53

    私なんて1食にデートでそれ以上もの食べてる。
    1週間で2万って竹輪かじってるのかな?

    • 7
    • 20/07/15 07:52:33

    >>139
    米と朝ご飯のパンと牛乳買ってたらそれだけで1万くらい行くよね
    フルーツも少し買ったらすぐ1000円くらいするし
    パンと米込みで1日700円って無理がありすぎる
    どうせ米と野菜はもらえるってオチなんじゃない…

    • 2
    • 20/07/15 07:52:21

    普通だよ。家なんて夫婦二人の時から月に10万はかかってた。
    今幼稚園児女子1人いて3人で10万絶対行く!

    • 2
    • 20/07/15 07:50:30

    うちも四人で一週間約二万。
    毎日の買い物でビール約600円、子二人分のおかし約250~300円分買うから、食費だけで2000円くらいの予算。肉はおもに国産。
    たまに、豚肉はアメリカ、カナダの買う。
    メイン、副菜2品、汁物作る感じ。食費かかるなあって思うけど削るのも難しい。酒代がかかるけど、旦那の楽しみだから買わないとダメだし。

    • 1
    • 20/07/15 07:50:25

    うちは3人、子供は中学生男子で4万だわ。いまから更に食べるようになるし2万なんて無理。

    • 1
    • 20/07/15 07:49:58

    男子高校生2人含む5人で10万位なんだけど、自分では頑張ってると思っている。

    • 2
    • 20/07/15 07:48:32

    うちもそのくらいだしかなり安い方と思ってる外食は全然いかないし、けど家族5人で二万はさすがに無理かと思うけどな。うちは3人家族だからね。

    • 1
101件~150件 (全 307件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ