★○○埋めクイズ★ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 21736件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/09 08:57:04

    >>13933
    ありがとうございます。
    そう言っていただけるのが一番嬉しいです。
    ご期待に添えるよう、また問題作り頑張ります(^^)/

    • 1
    • 20/09/09 08:51:44

    >>13930
    この問題おもしろいですね。
    実は昨日の花の問題にも参加しましたが、苗字と名前がどこで切れるかを考えるのも奥が深くてすごいなと思います。
    その名の通り朝から頭フル回転で目が覚めますね。

    • 3
    • 20/09/09 08:50:22

    >>13925

    【こたえ】

    ①平野紫耀 →むらさき
    ②白石麻衣 →しろ
    ③加藤茶  →ちゃ
    ④赤江珠緒 →あか
    ⑤喪黒福造 →くろ
    ⑥キムラ緑子→みどり
    ⑦青田典子 →あお
    ⑧桃井かおり→もも
    ⑨宮里藍  →あい
    ⑩堀田茜  →あかね

    • 1
    • 20/09/09 08:48:19

    >>13929
    正解です♪

    • 0
    • 20/09/09 08:47:54

    >>13928
    ③はそうじゃないかなって思っていました(*^^*)ノ
    ③⑧も正解なので合計9人正解です♪

    • 0
    • 20/09/09 08:44:19

    >>13926
    ⑥キムラ緑子

    • 1
    • 20/09/09 08:44:08

    >>13926
    ⑧桃井かおり
    ということですね。
    ⑥もう一度考えてみます。
    ③加藤茶はなぜか消していました。

    • 2
    • 20/09/09 08:41:39

    >>13926
    追加
    >⑥の色も重要です。

    ⑥には別の色が入ります。
    ⑥の桃色も重要という意味です。

    • 1
    • 20/09/09 08:39:10

    >>13925
    おはようございます、回答ありがとうございます♪
    7人正解です♪
    ⑨が一番難しいと思ったのですが^^

    主のこたえと⑥が一致しません。
    ⑥の色も重要です。
    ③が抜けているのは書き漏れたのでしょうか。

    • 1
    • 20/09/09 08:28:36

    >>13924
    ①平野紫耀
    ②白石麻衣
    ④赤江珠緒
    ⑤喪黒福造(実在しないけど・・・)
    ⑥菊池桃子
    ⑦青田典子
    ⑧〇い●●り
    ⑨宮里藍
    ⑩堀田茜

    • 1
    • 20/09/09 07:54:14

    おはようございます。

    さっそくですがクイズです。

    【おめざクイズ】 

    名前に「色の名前」を含む有名人です。
    〇には10種類の漢字一文字の色が入ります。
    最初の方は最低5 人以上お答えください。
    それ以降は未解答分のみお答えください(数に関係なく)

    ①ひ●●〇●う

    ②〇い●●い

    ③か●●〇

    ④〇え●●お

    ⑤も〇ふ●●う

    ⑥き●●〇こ

    ⑦〇た●り●

    ⑧〇い●●り

    ⑨み●●と〇

    ⑩ほ●●〇

    • 0
    • 20/09/08 22:41:22

    今夜はこれでお開きにしたいと思います。
    皆さんご参加ありがとうございました。
    またよろしくお願いします。
    ではおやすみなさい(つ∀-)

    • 2
    • 20/09/08 22:40:45

    >>13908

    【こたえ】んれ

    鯉  婚礼
    灰  凡例
    柿  還暦
    貝  慣例
    行き 陰暦
    甥  御礼
    術  純烈
    塀  返礼
    刷  参列

    感  関連
    志位 心霊
    製  洗礼
    鯛  淡麗

    • 0
    • 20/09/08 22:38:15

    >>13914
    おつかれさまでした!
    ありがとうございました
    おやすみなさい!

    • 1
    • 20/09/08 22:35:21

    延長希望の方はコメント又はハートを押してください

    • 0
    • 20/09/08 22:33:44

    >>13918
    やっぱり無理だ ごめん

    • 0
    • 20/09/08 22:32:56

    >>13917
    一致しません

    • 0
    • 20/09/08 22:32:34

    >>13916
    っぱ?

    • 0
    • 20/09/08 22:30:20

    【ヒント】追加します

    感  
    志位 
    製  
    鯛   

    • 0
    • 20/09/08 22:29:29

    >>13913
    一致しません

    • 0
    • 20/09/08 22:27:44

    悦子 ギブ
    眠いわ おやすみ
    また明日ね

    • 2
    • 20/09/08 22:25:03

    >>13908
    んせ

    • 0
    • 20/09/08 22:24:09

    >>13907
    並ちゃん おやすみ
    また明日ね

    • 0
    • 20/09/08 22:23:25

    >>13910
    主とは一致しません。

    • 0
    • 20/09/08 22:21:59

    >>13908
    くさ

    • 0
    • 20/09/08 22:19:25

    >>13907
    こちらこそありがとうございました(^^)/
    すばらしい正解率でしたよー
    またよろしくお願いします!
    おやすみなさい!

    • 0
    • 20/09/08 22:17:53

    同じような問題ばかりですみません。

    【もんだい】

    間に入るニ文字はなんでしょう


    ※問題が漢字と平仮名になっている場合はその間に入ります。
    又、濁点が付く場合もあります。

    例: あ熊
       ↓
    答え(らい)
       ↓
      あ〇〇熊
       ↓
      あらいぐま





    行き



    • 0
    • 20/09/08 22:16:43

    >>13905
    ありがとうございます(^O^)ここまでで
    限界のようです。一足先にドロンさせていただきますm(_ _)m本日も楽しい問題ありがとうございました!おやすみなさい(-.-)zzZ皆さん

    • 1
    • 20/09/08 22:12:57

    >>13903

    【こたえ】うけい

    語学  合計額
    こ車  後継者
    四畳  養鶏場
    祖先  早慶戦
    ど職  同系色
    と学  統計学

    • 0
    • 20/09/08 22:11:44

    >>13904
    正解です♪速い!!
    難問だと思いましたが(;^ω^)

    やっぱりサラッとさん♪

    • 0
    • 20/09/08 22:09:12

    >>13903
    うけい

    • 1
    • 20/09/08 22:06:37

    【もんだい】

    間に入る三文字はなんでしょう


    ※問題が漢字と平仮名になっている場合はその間に入ります。
    又、濁点が付く場合もあります。

    例: あ熊
       ↓
    答え(らい)
       ↓
      あ〇〇熊
       ↓
      あらいぐま


    語学
    こ車
    四畳(よ)
    祖先
    ど職 
    と学

    • 0
    • 20/09/08 22:04:39

    >>13899
    うん、だから答え易かったっていうのもあるね

    • 1
    • 20/09/08 22:04:20

    あららら?私だけ変化球f^_^;

    • 2
    • 20/09/08 22:04:15

    >>13898
    正解です!
    おー、やはり!
    抗体→体長!素晴らしい!!

    • 0
    • 20/09/08 22:02:28

    >>13890
    【主のこたえ】


    婚礼
    礼儀
    儀式
    式辞


    絶対
    対抗
    抗議
    議長


    皆さんと一緒です。
    おそらくこれ以外の解答はないと思いますが。

    • 0
    • 20/09/08 22:01:48

    >>13890

    婚礼
    礼儀
    儀式
    式辞

    絶対
    対抗
    抗体
    体長

    • 2
    • 20/09/08 22:01:13

    みんなほぼ同時だよね
    速いよ(~_~;)

    • 1
    • 20/09/08 21:59:47

    >>13893
    正解です♪

    • 0
    • 20/09/08 21:59:22

    >>13892
    同時正解です♪

    • 0
    • 20/09/08 21:58:58

    >>13891  
    正解です♪ 速いです!!

    • 0
    • 20/09/08 21:56:18

    >>13890

    婚礼→礼儀→儀式→式辞


    絶対→対抗→抗議→議長

    • 1
    • 20/09/08 21:55:27

    >>13890
    ①婚礼、礼儀、儀式、式辞

    ②絶対、対抗、抗議、議長

    • 1
    • 20/09/08 21:55:07

    >>13890


    婚礼
    礼儀
    儀式
    式辞


    絶対
    対抗
    抗議
    議長

    • 1
    • 20/09/08 21:52:56

    【もんだい】
    熟語の後ろの文字が次の熟語の頭になるように〇に文字を入れてください。

    ※辞書に載っている熟語です。
    苗字はNGです。
    ※漢字は音読みから訓読みに変えられます。

     会合→ 合間 →間接
    かいごう あいま かんせつ

    例①
    連〇  連用
    〇意  用意
    意〇  意見
    〇学  見学


    例②
    黒〇 黒板
    〇前 板前
    前〇 前髪
    〇結 髪結(い)

    ※最後だけは送り仮名が一文字だけ付くのはOKです。
    ご自分でお付けください。




    婚〇
    〇儀
    儀〇
    〇辞


    絶〇
    〇抗
    抗〇
    〇長

    • 0
    • 20/09/08 21:49:45

    >>13877

    【主のこたえ】

    ①開国と国会
    ②建設と接見
    ③階段と団塊



    ①事情と常時
    ②紅顔と眼光
    ③採算と山菜

    • 0
    • 20/09/08 21:48:36

    >>13886
    ごめんね
    Aの解答がBとごっちゃになっちゃってて消して書き直したの
    ドジだわ 悦子

    • 1
    • 20/09/08 21:48:04

    >>13885
    両問正解です♪

    • 0
    • 20/09/08 21:47:01

    >>13882
    正解です♪

    • 0
    • 20/09/08 21:46:45

    >>13877

    ①強国と国境
    ②建設と接見
    ③階段と団塊

    • 1
51件~100件 (全 21736件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ