「剛力彩芽」独立へ 前澤友作氏支援で子会社を設立、「アンビリバボー」降板か

  • ニュース全般
  • 応保
  • 20/07/10 14:11:17

【ざっくり言うと】
・人知れず「新会社」を設立していたという剛力彩芽について週刊新潮が報じた
・このまま事務所に残って活動することに、不安を募らせていると剛力の友人
・もし独立したら、「アンビリバボー」のMC続行は難しいとフジ関係者は語る

2020年7月10日 11時3分
デイリー新潮

 このところ、波乱が相次ぐ「美の総合商社」とはいえ、彼女まで“抜ける”となれば、その衝撃は計り知れないだろう。

 数多(あまた)の美人タレントを擁するオスカープロモーションでは、今年に入って主力級の離脱がたびたび取り沙汰されてきた。そうしたなか、本誌(「週刊新潮」)が「ドクターX」シリーズの大ヒットで事務所の屋台骨を支え続けた米倉涼子の独立をいち早く報じたのは今年3月末のこと。

 スポーツ紙の芸能デスクが振り返るには、

「剛力彩芽、武井咲と共に“オスカー平成三人娘”に数えられた忽那汐里が退所したのが昨年末。続けて、さらに、岡田結実や長谷川潤、ヨンアといった面々もオスカーを後にした。大手の芸能事務所で、これほど立て続けにタレントが独立・移籍するのは異常事態という他ありません」

 老舗の芸能プロは、創立50周年を迎えた節目の年に、最大の正念場を迎えているのである。

 そんな折も折、記者の耳に飛び込んできたのは、あの“お転婆娘”の進退に関わる情報だった。

 つい先日、ZOZO創業者の前澤友作氏との復縁が報じられた剛力彩芽も、オスカーからの“独立”に向けて動き出したというのだ。

 44歳のIT長者と、17歳年下の美人女優のビッグカップルを巡っては、

「2018年5月に交際が発覚して以降、W杯の決勝戦を観るためにプライベートジェットでロシアを訪れたかと思えば、パリコレにもふたりで姿を現すなど、熱愛ぶりと、金満ぶりで話題を振りまいてきました。その後、昨年11月に『週刊新潮』と『女性セブン』が破局をすっぱ抜いたものの、今年4月になって『週刊文春』が港区内の高級レストランでの復縁デートを報じたのです」(同)

 前澤氏は今年の1月、AbemaTVで「お見合い企画」をスタートさせた。ところが、この企画はわずか3週間で中止に追い込まれてしまう。彼はツイッターで〈どうしても最後まで自分の気持ちを整理することができませんでした〉と弁解したが、その背景には、剛力への未練があるのでは、と囁かれてきた。

 そして、実際に元サヤに戻ってからは、これまでのオープン過ぎる交際から一転して“お忍び愛”を続けているという。ふたりを知る芸能関係者は、

「以前のような距離感ではないけれど、前澤さんと彩芽ちゃんが“いい感じ”なのは事実ですね」

 と話すが、復縁に首を傾げる向きも少なくない。

「そもそも、前澤さんと付き合い始めてから剛力の仕事は減る一方でした。かつてのCM女王も、現在のCM出演はゼロ。レギュラーの仕事はフジテレビ系の『奇跡体験!アンビリバボー』のみという有り様です。破局によって、ようやく女優業での巻き返しを図ると思われたのですが……。その矢先の復縁報道ですからね」(先のデスク)

 そんな剛力に降って湧いた独立話。彼女の友人が明かすには、

「彩芽にとって何よりもショックだったのは、米倉さんが事務所を独立したこと。というのも、彼女は以前から米倉さんに憧れ、女優としての目標と考えていたんですね。そんな大先輩がオスカーを辞めてしまい、他のタレントたちも続々と離れていく。彩芽は育ての親である古賀誠一会長には感謝していますが、それ以上に、このまま事務所に残って活動することへの不安を募らせているのです」

 加えて、目下の火種となっているのは、彼女にとって唯一のレギュラー番組である。フジテレビ関係者が打ち明ける。

「2カ月ほど前、剛力さんの担当マネージャーが、『アンビリバボー』を手掛ける制作会社に、“この秋から剛力を降板させてほしい”と申し入れたのです。その理由は“剛力が事務所をやめたがっている”からだという。制作会社側はコロナ対応で手一杯ということもあり、いまのところ態度を保留していますけど」

「アンビリバボー」は、初代MCの佐藤藍子をはじめ、オスカーのタレントがゲスト出演することの多い番組として知られ、

「もし事務所を離れれば、現実的に剛力がMCを続けるのは難しい」(同)

 前澤氏とヨリを戻す一方、虎の子のレギュラー番組を降板し、その上、オスカーとも袂(たもと)を分かつとなれば、“寿退社”という言葉も頭をよぎる。

 しかし、剛力が放ったのはそんな予想を上回る妙手。彼女は人知れず“新会社”を立ち上げていたのである。

>>1に続く

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/10 14:11:55

    ◆株式会社ショートカット

     ここに一葉の商業登記がある。会社名は「株式会社ショートカット」。

     その役員欄には〈代表取締役 剛力彩芽〉という文字が記されている。

     彼女の溌溂としたイメージを象徴する“髪型”が社名の由来となったことは想像に難くない。

     さらに読み進めると、目的欄の1番目には〈芸能プロダクションの経営、運営〉とある。

     つまり、剛力はオスカーに所属しながら、自身が代表の芸能事務所を新たに設立していたのだ。

     ちなみに、会社の設立は〈令和2年3月26日〉。

     尊敬する米倉の退所が囁かれ始めた時期に、剛力は新会社の準備を進めていたことになる。やはり“米倉ショック”が彼女を突き動かしたのは間違いあるまい。

     もちろん、大手芸能プロに所属するタレントが、個人事務所を設立した例は過去にもある。しかし、民放幹部に言わせると、

    「たとえば、今年3月末にスターダストプロモーションから独立した柴咲コウ。彼女は2016年11月に自身が代表となって立ち上げた“レトロワグラース”で女優業以外の活動をマネジメントしていました。独立後はこの事務所が彼女の芸能活動を支えています。水原希子も海外での活動のために“OFFICE KIKO”を設立していて、18年10月からはそれまでの所属先を離れ、すべての芸能活動をこの事務所に一本化した。個人事務所を立ち上げることは、タレントにとって独立への足掛かりとなるのです」

     節税目的で設立するケースもあるが、剛力の場合は、商業登記にハッキリと〈芸能プロダクションの経営〉を謳っている。となれば、やはり“独立への布石”と捉えるのが自然だ。

     とはいえ、今回の新会社設立が、芸能界での再起に向けた“ショートカット(近道)”となるかは少々、疑問である。

     それは、彼女の仕事が激減する原因となった前澤氏の存在が、新会社にも見え隠れするからに他ならない。

     実際、先の商業登記の目的欄の2番目にある〈洋服、服飾品の企画、製作、販売〉という項目にも、ファッション通販サイトで財を成した“恋人”の影がチラつく。

     気になる点はそれだけではない。

     ショートカットの登記上の本店は、千代田区永田町の“コンサルティング会社”に置かれている。

     多くの税理士や公認会計士を抱えるこのコンサルティング会社は、前澤氏の資産管理会社「グーニーズ」とも縁が深い。前澤氏の“元カノ”で、ダルビッシュ有の前妻でもあるタレント・紗栄子も一時、役員に名を連ねていたグーニーズ。その代表は前澤氏ではなく、彼がヘッドハンティングした元プライベートバンカーの男性である。今年2月、10人の起業家に10億円ずつ投資するという、大盤振る舞いの企画で話題をさらった「前澤ファンド」の運営責任者も彼が務めている。

     グーニーズは16年6月にある不動産会社を吸収合併したのだが、その代表取締役もこの男性。しかも、不動産会社の本店所在地はショートカットと同じく、先述のコンサルティング会社に置かれていた。

    >>2に続く

    • 0
    • 20/07/10 14:12:23

    ◆“後方支援”

     先の関係者は、「ショートカットの経営に前澤さんは直接タッチしていません」としながらも、

    「ふたりが破局する前から、彩芽ちゃんは前澤さんに紹介された税理士と付き合いがあって、税務申告の相談にも乗ってもらっていたと聞いています。その税理士さんの所属するコンサルティング会社が新会社設立に関わっているのです」

     やはり、新会社を巡り、ふたりの点と線はつながった。前澤氏サイドが彼女を“後方支援”していたのである。

     慣れ親しんだオスカーを離れ、ヨリを戻した元カレと駆け落ち同然で独立を果たそうとする剛力――。

     しかし、彼女がスター女優の座に返り咲くのは至難のワザだという。

     先の民放幹部が続ける。

    「たとえオスカーを独立しても彼女の仕事が増えるとは思えません。前澤さんとの交際が世間に知れ渡っているので、清純派の役どころは論外だし、貧しいながらも夢を追いかけるヒロインを演じても白々しいだけ。いっそ前澤さんとの関係を赤裸々に語る“ぶっちゃけキャラ”に転向すればバラエティ番組からお呼びが掛かるかもしれませんが、あくまでも女優志向の強い彼女にそれは望めない。それに、前澤さんのSNSが炎上するリスクを考慮するとCM契約も絶望的。前澤さんと親交のあるサイバーエージェントの藤田晋社長に頼んで、AbemaTVのレギュラーに収まるのが関の山じゃないか」

     剛力の新会社設立および独立話の真相を前澤氏に質したところ、

    「お答えすることはありません」

     と返答し、否定はしない。

     一方、オスカー側は剛力の新会社について、

    「本人から報告は受けております。プロデュース業など芸能以外のお仕事を考えていることから設立したと聞いております」

     と言うが独立については、

    「そのような事実は一切ございません」

     しかし、先のフジテレビ関係者はこう続ける。

    「彼女とオスカーの契約は8月が更新時期と聞いている。今秋で『アンビリバボー』を降板するのなら、8月の時点で契約を終了するのではないか」

     人も羨む大富豪との交際は順調で、自ら新会社を設立して代表取締役にも就任。だが、皮肉なことに、彼女が心から望む女優としての大成という夢への道だけは、近道どころか遠のくばかりなのである。

    「週刊新潮」2020年7月9日号 掲載
    https://news.livedoor.com/article/detail/18550691/

    • 0
1件~2件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ