レジ袋必要だよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/10 08:11:35

    最近買ってる。
    紙袋も便乗して有料にしてる店あるね。

    • 1
    • 20/07/10 08:14:37

    >>46私もポンパドールで最初いらないって言ったんだけど、エコバッグに詰めてるうちにふあになり、やっぱり下さい!となりました

    • 0
    • 20/07/10 08:22:25

    小さめのが生ゴミ捨てる時とか、車の中でゴミ捨てる時に活躍するのよ。

    • 1
    • 20/07/10 08:24:52

    必要なら買えばいいじゃん。
    無料だったから、どんどん薄くなっちゃったし。
    セリアはしっかりした袋になってたよ。あれで3円なら全然OK。
    前はゴミ袋にも使えない位薄かったけど。

    • 2
    • 20/07/10 08:26:06

    >>46分かるよ、フランスパン1個手に持って出たら万引きしてるかのように見える

    • 2
    • 52

    ぴよぴよ

    • 20/07/10 08:26:15

    >>42
    レジ袋作ってる会社が中小企業ばかりで力がないから、ストローも同じ。
    だからターゲットになったんだよ。
    レジ袋やストローなんかよりもペットボトルをどうにかしたほうがエコになるの明白なのに、ペットボトルは大企業が多くて凄い文句が出て断念したらしいよ。
    強いものには逆らえないみたいよ。

    • 6
    • 20/07/10 08:26:28

    我が家はゴミ袋、猫のトイレ始末などで使うから買ってます

    • 0
    • 20/07/10 08:27:29

    服屋や雑貨屋はお店の商品買ったら割安でお店オリジナルのエコバックを買えるとかにしたら良いと思う。雑誌の付録みたいな感じでさ。お店の宣伝にもなるしそのエコバックがほしいから買うっていう人もでてくるんじゃないかな?

    • 0
    • 20/07/10 08:27:55

    必要!近所のスーパーは無料配布継続してくれていてありがたい!

    • 3
    • 20/07/10 08:28:06

    欲しいときは買う
    なくなったわけじゃないし不満はない

    • 2
    • 20/07/10 08:29:26

    今まではレジ袋無料だったからゴミいれたりしてたけど、有料になってからゴミいれるの躊躇ってしまった
    だけど必要だから諦めるしかない

    • 1
    • 20/07/10 08:30:31

    もう何年も前からエコバック使ってるからダイソーで色んなサイズのやつ買ってある。

    • 0
    • 20/07/10 08:31:21

    生ゴミ捨てる時とか、ゴミ箱に袋セットしたりするのに必用だよ
    今は、ストックがあるからまだ良いけど、それが無くなったら買ってくる事になる
    食料品入れるのと服や雑貨入れるのと同じ袋じゃ嫌だから服用のエコバッグも必要
    一々持ち歩いたり洗ったりも面倒

    • 1
    • 20/07/10 08:31:26

    >>51
    ケーキ屋も有料。
    ホールケーキを購入した時、「紙袋有料ですがいかがですか?』と聞かれて車に乗ってすぐ家だしな~と思い、そのまま箱ごと受け取ったよ~

    • 0
    • 20/07/10 08:31:40

    >>56経営者の判断?私のカフェで働いてて、テイクアウトもしてるんだけどテイクアウトようのレジ袋有料化になったよ。小さい店でコロナの影響もあるから紙袋無料配布もできないし、レジ袋無料配布したら行政指導入る可能性があるからって。

    • 1
    • 20/07/10 08:32:53

    >>51
    ごめん、46さんに返事してたつもりだった

    • 0
    • 20/07/10 08:33:09

    >>13
    45号?45L?

    • 0
    • 20/07/10 08:34:50

    >>37

    1枚1円なんですか?

    私のところは1枚最低でも3円します

    • 2
    • 20/07/10 08:36:58

    百均でスーパの袋買ったけど、薄すぎて重い荷物いれると破けちゃいそう。。

    • 1
    • 20/07/10 08:37:51

    >>62 現状の厳しい社会環境の中で少しでも家計の負担を減らしたいって環境配慮型のレジ袋に変更して無料をしばらく続けるみたい。環境配慮型なら対象外みたいだよ。

    • 1
    • 20/07/10 08:41:13

    エコバッグたたんで持ち歩いてるんだけど、ハブラシとか小物系買った時は面倒だからエコバッグ使わずに買ったもの持って店出ちゃうんだけど、万引き感がすごくてビクビクしちゃう。
    買った印のテープ貼ってくれない店もあるしレシートだけが頼り。

    • 4
    • 20/07/10 08:41:48

    >>67その経営者すごいね!コロナで経営悪化してる店では対応のレジ袋仕入れるのも紙袋無料配布するのも苦しいから。

    • 0
    • 20/07/10 08:42:25

    >>68わかるわかる。レシート大事だよね。

    • 0
    • 20/07/10 08:43:11

    100均パート
    有料になったらレジ袋買う人本当に少なくなって、すごい削減だなと思った。
    100人中レジ袋買う人は5~6人ってとこかな。
    でもそれによるいろいろな弊害はこれから出てくるだろうなー。

    • 0
    • 20/07/10 08:46:25

    >>68
    テープは希望した人だけ貼ってる。
    レシート貰わずに立ち去ろうとしてる人には必ず声かけて、いらないという意思確認してから処分。
    でも1個だけでも必ず貰ってほしい。

    • 0
    • 20/07/10 08:46:38

    >>62テイクアウト用の袋も有料だといくきうせる

    • 0
    • 20/07/10 08:47:30

    生ゴミはスナック菓子の空き袋
    とか、ラーメン5パック用の
    袋を再利用してる。
    ビニール袋よりヘチャって
    ならないから使いやすい。

    • 3
    • 20/07/10 08:49:01

    >>74
    一緒!納豆のパックとか爪楊枝とか入れても破けないしね!

    • 1
    • 20/07/10 08:50:05

    >>5やっぱり袋って必要だし、批判ではなくこうする人、多数だろうしレジ袋有料化にするのがエコ目的とか違う気がするよね。
    普通にレジ袋今まで通りでいいのに。
    いらない人だけ値引き制でいい。

    • 3
    • 20/07/10 08:50:08

    >>68
    うちはセルフレジでお酒の6缶パックとか買った時入り切らなかったら、その時はシール貼ってもらうようにしてる。
    100均、最近シールって言っても貼ってくれないところあるね。レシートは必須だね。

    • 1
    • 20/07/10 08:51:27

    >>69 70店舗ほどあるスーパーだからね!小さい店だと無料配布のために変更は厳しいよね。

    • 0
    • 20/07/10 08:52:22

    マイバッグ持参すると2円引きだったスーパーが、マイバッグ持参しても値引きもなくなりレジ袋3円販売になった。
    なんかモヤモヤ~

    • 3
    • 20/07/10 08:52:33

    コンビニの袋と店員さんが袋詰めしてくれてた有り難みが身にしみる
    後ろで人が待ってて、温かいものと常温をわけたり箸入れたりもう焦ってうまくできなかった
    透明ビニールあるから邪魔でうまくいかないし。コロナ感染対策だから仕方ないけどね
    とにかく後ろに人が居たり店員さんがジーと見てる中ではテンパってしまった

    • 6
    • 20/07/10 08:52:36

    >>75
    納豆パックはプラごみでリサイクルだろ

    • 3
    • 20/07/10 08:53:01

    普通にいつでも使ってたレジ袋が恋しい(笑)
    ゴミ用に手さげビニール何種類か買ったけどしっくりくる大きさがないっ!!
    今度スーパーでまとめて買おうかな

    • 2
    • 20/07/10 08:55:33

    コンビニで働いてる私からしたら聞くこと増えるし、それで無駄にキレられたりするから今まで通りにしてほしい

    • 10
    • 20/07/10 08:56:48

    近くのスーパーがレジ袋無料継続してくれる。
    ただ併設のドラッグストアでこの前生理用品買った時に生理用品を紙袋に入れてくれなかった。今まで入れてくれてたのに。有料化したのは紙袋じゃなくてレジ袋なのに!

    あと時々生理用品買うと黒系のレジ袋に入れてくれるところがあって、使用済みを捨てるのに重宝してたんだよね。手持ちが無くなったら新聞紙の包んで捨てるしかないか。

    • 6
    • 20/07/10 08:58:41

    >>80
    そうそう!あのビニールカーテン触りたくないのに袋詰めの時に触れちゃうよね
    コンビニは自分で詰めるのに向いてないよね…

    • 4
    • 20/07/10 08:59:23

    百歩譲ってプラゴミ減らすために
    レジ袋有料はまだわかるけど
    今まで無料だった紙袋を1枚15円に変更したカルディは納得出来ないwww

    • 12
    • 20/07/10 08:59:29

    >>80
    店員さん入れてくれたよ
    私がモタモタしてたからかな
    入れましょうか?って言ってくれて
    他人のエコバッグ触りたくないとか話題になっていたから申し訳なかったよ

    • 1
    • 20/07/10 09:00:40

    コンビニくらい許してほしい…

    • 10
    • 20/07/10 09:01:19

    >>80
    わかる。
    私は店員側だけど、チラッと後ろを見て、財布と商品とポイントカード全部を手に抱えて逃げる
    ようにレジから離れるお客さん
    見ると、たまに
    『ごゆっくりどうぞ』と声かける。
    レジから離れて作業したら
    上司に怒られるから、お客さんを
    見守らないといけないし。

    • 1
    • 20/07/10 09:01:30

    我が家はごみ袋では必要ないから買わない。
    常にマイカゴ。
    マイバッグは毎回洗うのがめんどうだから使わない。
    コンビニは買わないとめんどうだからか買うけどね。

    • 1
    • 20/07/10 09:01:34

    コンビニやドラストも買った物を客に詰めさせるならせめてサッカー台を用意して貰いたいわ。

    後ろに並んでる客に申し訳ないからたくさん買いたくても買いにくいじゃん

    • 19
    • 20/07/10 09:02:41

    エコバッグ買ったけど、しっくりくるエコバッグがない。どんなもの買ってもちゃんとしっくりしてくれるレジ袋最高。

    • 10
    • 20/07/10 09:03:09

    >>84
    黒ゴミ袋くらい買えば?

    • 3
    • 20/07/10 09:05:22

    >>93それ言ったら、どの袋も同じ事だよー。

    • 1
    • 20/07/10 09:05:49

    >>94
    うん、だから買えば?

    • 4
    • 20/07/10 09:06:29

    コンビニって小さいサイズで3円?高いわ。

    • 0
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ