大人は、なぜ『ありがとう』『ごめんなさい』『頑張れ』が言えないの?

  • なんでも
  • 天保
  • 20/07/06 19:09:31

コロナは誰のせいでもない、災害も誰のせいでもなく誰かが仕組んだものでもないのになぜ(批判)ばかりするの?この状況で働いている人たちをなぜ批判するの?
お疲れ様
頑張れ
ありがとう
がなぜ言えないの?
医療関係の皆さんや安倍総理、管官房長官、その他の政治家、働いてる人たちや都道府県知事、言い出したらキリがないけど頑張れ!お疲れ様!って言おうよ。その言葉だけできっと何かが変わるはずだし日本の未来が世界が変わるかもしれないんだよ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/06 21:50:13

    >>8の人も言ってるけど批判してる人に言ったら?
    トピ立てすることじゃない。

    • 0
    • 20/07/06 21:13:31

    当たり前程怖いものはない

    • 0
    • 20/07/06 20:08:02

    >>11頑張ってくれてありがとう。

    • 0
    • 20/07/06 19:37:01

    >>11
    大人に頑張れは必要無いしね!
    押し付けがましいだけになるし。

    • 1
    • 20/07/06 19:34:40

    >>11お疲れ様です。

    • 0
    • 20/07/06 19:33:45

    私医療従事者だけど、頑張れって言われたら、「これ以上何を?」って思っちゃうかも。

    もう十分がんばってるよー。

    • 7
    • 20/07/06 19:31:54

    頑張れ?あまりそんな機会ないけど。
    言うとしたら自分の子供に対して言うくらいかも。

    • 0
    • 20/07/06 19:31:25

    室井佑月に言えよ

    • 0
    • 20/07/06 19:29:50

    批判してる人に言えば?
    「大人」と一括りにするなら主も入ってるけど。
    「日本人てバカだよなー」って言ってる日本人みたい。

    • 2
    • 20/07/06 19:26:36

    万が一、鬱になってたりなりかかってる人なら、頑張っては言えないな。

    でさ、トピタイは「大人は、なぜ『ありがとう』『ごめんなさい』『頑張れ』が言えないの?」
    に、なってるけど、ごめんなさいについては何も書かれてないし、トピ文読む限り、これは日頃のこと?コロナ対策に関わってる人に対してだけ?

    • 2
    • 20/07/06 19:26:32

    国民のために、きちんと仕事してくれてる人にしかその言葉を言うに値しない。

    • 1
    • 5
    • 天平神護
    • 20/07/06 19:18:09

    頑張れは、頑張ってるひとに言っちゃダメよ。
    貴方の頑張りは足りないからもっと頑張んなきゃダメって聞こえちゃうから。

    そんな私は、ひねくれてるのかしら…

    • 0
    • 20/07/06 19:15:43

    頑張れなんていつ言うの?
    頑張ろうなら言う

    • 2
    • 20/07/06 19:13:59

    頑張れは、言っちゃいけない事もある

    • 7
    • 20/07/06 19:13:27

    あ、はい。

    • 0
    • 20/07/06 19:12:52

    言ってるけど。頑張れは違うときもある。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ