息子が結婚。不安になった。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/05 10:12:31

    うわ。
    息子さん次第だけど、
    末永く仲良くはできなそう。
    お嫁さんになる子が
    実家より息子さんを大事にしてくれそう?
    これって意外と難しいよ。

    • 3
    • 20/07/05 10:12:08

    息子よ、はやまるな

    • 5
    • 20/07/05 10:11:59

    不安になるのは当然だよ
    例え大切な娘を嫁にやるとしても相手に殺すよって脅しとも取れる言葉を普通は言わない
    長年夫婦やってるくせに、これから夫婦初める2人に余計なこと言ってるって気づかない時点でやばい父親。ことある事に夫婦間に踏み込んで来そう。

    • 5
    • 20/07/05 10:11:46

    結婚しても親がらみのトラブル続きってことにらなりそう。

    • 9
    • 20/07/05 10:11:46

    >>249
    多分ね

    • 1
    • 20/07/05 10:11:23

    嫁実家依存になりそう
    男でも女でもそんな上から目線の親のいる家嫌だわ
    彼女が来た時まんま同じこと言ってみたくなる

    • 4
    • 20/07/05 10:11:15

    >>248
    消すの必死な主

    • 1
    • 20/07/05 10:10:35

    息子が30くらいになって26歳の子と結婚したほうがいいって。

    • 4
    • 20/07/05 10:10:10

    彼女の父親、いい歳して口の悪さ。恥ずかしい人。娘も暴言はいたりしないのかな?

    • 2
    • 20/07/05 10:09:20

    >>231 一回破談ににしてもこういう親がいたらどうせ他とは決まらないよね。
    一回距離おいて身の程を知ってもらう

    • 2
    • 20/07/05 10:09:04

    あくまでイメージなんだけど、主さん家族にもそれに近い態度とってきそうじゃない?

    • 4
    • 20/07/05 10:08:46

    キーワード必死な人ww

    • 5
    • 20/07/05 10:08:39

    やめればいいのに結婚アホな息子

    • 0
    • 20/07/05 10:07:57

    よっぽどやなんだろうねお父様

    • 0
    • 20/07/05 10:07:51

    娘を持つ父親ってそんな感じなのかな?
    うちの旦那なんて私に暴力して顔アザだらけにして私が実家に帰った時は流石の父も怒って旦那にこれは余りに酷いですよ?って怒っただけで旦那が怒られた事で気分悪くして怒られたから二度と会いたくないって言ったひ弱な40歳笑 それなのに主の息子は強いじゃん!普通そこまでいわれたら結婚したくないってなるよ

    • 1
    • 20/07/05 10:07:40

    早まるなよ息子。

    • 5
    • 20/07/05 10:07:10

    あちらのお父様は、自分で言った事をもちろんやってきたんだよね?

    • 2
    • 20/07/05 10:05:45

    父親も娘を大切に思うあまりそういう言い回しになっちゃったんだろうけど、

    娘も何かある度に父親の脅し文句を出してきそうだよ。

    息子のこと大事に思うなら結婚とめてほしいけど、息子が目を覚まさないと無理そうだよね

    • 4
    • 20/07/05 10:05:25

    >>213
    喝と活、使い方間違ってるよ。無知!

    • 0
    • 20/07/05 10:04:42

    >>228
    息子がそれぐらいなら娘だってそんな年代でしょ。
    30後半なわけじゃないんだから大体親世代分かるでしょって事だよw

    • 2
    • 20/07/05 10:04:03

    彼女はそれ聞いてて黙ってたのかな?
    家も男女いるけど、まったく理解出来ない。
    主さんだって息子に幸せになってほしいし波風立てたくないのに、これじゃあ本当に心配だね。

    • 4
    • 20/07/05 10:03:57

    >>23
    まあ、妻子を養えないような収入で結婚を申し込まれたら何考えているんだ!?大丈夫か?とは思うけどね。
    今の生活レベルと同程度以上の生活が一馬力でできるくらいの稼ぎは欲しいかな。結婚して不幸になるのはは避けて欲しいわ。

    息子さん家族がお金に困ったら主が援助できるなら あちらの親御さんにトピ文くらいの啖呵きってやったら どう?

    • 1
    • 20/07/05 10:03:22

    息子はそれを言われて怯まなかったらいいんでないでしょうか

    • 1
    • 20/07/05 10:02:00

    そんな感じの両親の娘と結婚して1年間位で離婚した人知ってる。

    • 5
    • 20/07/05 10:01:43

    お前をころすよ、なんて言う人と親族にはなれない。
    そんな人が育てた娘を嫁には出来ない。

    • 10
    • 20/07/05 10:01:20

    今年はコロナもあって経営が苦しい会社も沢山あるでしょう?
    息子さんがどんなお仕事されてるのか分からないけど、娘を働かせる事がないように!って何だかねぇ。
    「苦しい時こそ協力しあって2人で幸せになりなさい」って言ってくれた両親に感謝だわ。
    夫婦のちょっとした喧嘩でもすぐ親に泣きついて親が出てくるパターンが想像できるなぁ。

    • 10
    • 20/07/05 09:59:20

    断るように仕向けてるのにw

    • 1
    • 20/07/05 09:58:23

    >>227
    実は私も真っ先にそれが浮かんだw

    • 1
    • 20/07/05 09:57:58

    向こうの親御さんは息子やなんだって
    違うの探せば

    • 3
    • 20/07/05 09:57:57

    >>190ネットじゃなくても脅迫罪にあたるよね。

    • 5
    • 20/07/05 09:57:18

    親族になるのやめて!って
    ここのみんなが思ってるよ、、

    • 10
    • 20/07/05 09:57:06

    >>226
    娘26なの?

    • 1
    • 20/07/05 09:56:50

    勝地涼みたいになっちゃいそう

    • 2
    • 20/07/05 09:56:16

    相手の父親昭和初期の亭主関白な親父の考えだね。
    でも娘26って事は親父40代から50代なのに…
    今じゃ共働きなんて当たり前なのにさ、今の時代の夫婦の在り方を教えるべきだね。

    • 4
    • 20/07/05 09:55:18

    そりゃ心配するわ

    • 4
    • 20/07/05 09:55:08

    全然当たり前じゃない。て言うか逆に頭おかしい。
    自分が大事に娘を育てたのと同じように、むすめの彼氏(息子さん)を大事に育てた親がいるということ。その事に頭がまわらないのかな。
    冗談でもころすなんて言葉、誰にも言っちゃダメでしょ。

    もし息子さんがこのまま結婚したら親族になるんだよ?
    主さん、良いの?

    私なら結婚ってなった際(いや、今でも)そこの所最低でも謝罪してもらわないとムリ。

    • 8
    • 20/07/05 09:53:34

    てゆうか息子さんを気に入ってないんですよ
    断ればいいのに

    • 1
    • 20/07/05 09:53:11

    ころすよ、とか言う親のいる娘と結婚とか無理だわー
    しかも結婚を考えてますっていう報告で、はっきり言ってまだ他人じゃん?
    人様の子にそこまで言うってないわー何様?

    • 9
    • 20/07/05 09:52:46

    同じ冗談なら「返品不可ですよ!」くらいの古い冗談言う父親の方がいいわ。

    • 6
    • 20/07/05 09:51:53

    そこまで言わないとダメそうな息子なんじゃないw

    • 3
    • 20/07/05 09:51:07

    >>215
    なんかこういうこと言う男って自営業の建設関係って気がしない?
    親方とか
    従業員にもそういうこと言ってそう

    • 6
    • 20/07/05 09:50:54

    え~っ
    不安だけど息子さんは今のところ悩んだりしてないんだよね?お花畑状態なのかな

    • 3
    • 20/07/05 09:48:46

    >>娘を泣かせたら俺はお前をころすよ、


    初っぱなこんな事言ってくる人は無理だ。
    彼女が浮気しても「浮気させるお前に問題がある!」って言ってきそうなタイプに思う。
    娘が大事なのは分かるけど、力で捩じ伏せる感じに思えて怖い。
    息子さんも主さん家族も揉め事が起きる度に大変そう。
    そっちに嫁がせてやる感がすごいね。

    • 6
    • 20/07/05 09:45:23

    >>212
    彼女の年齢は書いてない。

    • 2
    • 20/07/05 09:44:43

    今の仕事で頂点目指せって笑
    お前は頂点取ったんか?

    • 13
    • 20/07/05 09:44:28

    結婚云々の前に両家で顔合わせして、
    息子の給料で今の段階で専業主婦は大変だと思う
    お義父さんも娘さんも専業主婦を希望しているなら
    息子の仕事がちゃんと軌道に乗って本当に安定してから初めて結婚を考えた方がいいんじゃないかと思うって言うかな
    その回答を聞いて考える

    • 6
    • 20/07/05 09:44:25

    >>166
    あなたは他人に喝を入れるときにころすよ、なんて言う人?

    • 9
    • 20/07/05 09:43:08

    今どき26歳で専業主婦希望とか地雷じゃん
    今専業だけど
    こんな私でも妊娠6ヶ月までは働いていました
    もしかして愛知のトヨタ城下町?
    あのあたりだと
    いまだに共働きは恥って言ってるよねw
    専業やってるのは高卒嫁ばかりだけど

    • 7
    • 20/07/05 09:41:13

    >>202ほんとに。そんなに息子さんに求めるなら、あなたの娘も同じだけの努力してくれるんですよね?って感じ。働かないなら家事は1人で完璧にこなしてもらわないと。だいたい、結婚って2人で幸せになるもんでしょ。ころすよ。とか他人の子供に向かっていう親、ありえない!

    • 11
    • 20/07/05 09:41:05

    息子さんが幸せにします、というならわかるけど、彼女の父が幸せにしろというのはおかしな話。

    • 10
101件~150件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ