【香港安全法】外国人にも適用・最高刑は無期懲役。重大案件は中国政府の機関が立件

  • ニュース全般
  • 天平感宝
  • 20/07/02 16:49:45

最高刑は無期懲役、外国人にも適用 香港駐在メディアへ管理強化も…香港安全法全文が明らかに

2020.7.1 14:32

 【北京=三塚聖平】香港で施行された「香港国家安全維持法」は、現地時間6月30日深夜に初めて全文が明らかにされた。最高刑は無期懲役と定められており、中国の国家安全を脅かすと判断した行為に対して厳罰で臨む姿勢を明確にしている。

 法律は全6章66条からなる。国家分裂、政権転覆、テロ活動、海外勢力と結託して国家安全に危害を加える罪には、最高で無期懲役を科すと定めた。

 香港政府の行政機関への攻撃や破壊は政権転覆罪にあたるほか、交通網の破壊はテロ活動罪に相当する。香港では昨年、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案に反対する大規模デモが起き、地下鉄施設や政府機関が“標的”となった。中国当局はこれらを念頭に条文を作成したとみられる。

 同法は、香港に駐在する海外の非政府組織や報道機関への管理を強化すると記し、外国人にも適用されるとした。同法が香港の法律と一致しない場合には、前者の規定を適用すると明記している。

 また、海外勢力が介入した複雑な案件や、国家安全が重大な脅威に直面した状況では、中国政府が香港に新設する治安維持の出先機関「国家安全維持公署」が管轄権を行使して立件する。その際、中国の最高人民検察院(最高検)や最高人民法院(最高裁)が、中国の刑事訴訟法に基づいて事件を処理する。英国統治時代から続いてきた独立した司法制度が形骸化される恐れがある。

 香港国家安全維持法は、6月30日午後11時(日本時間7月1日午前0時)に施行された。5月下旬の全国人民代表大会(全人代)で国家安全法制の香港への導入が決められており、それから約1カ月での異例のスピード施行となった。

産経新聞
https://www.sankei.com/world/news/200701/wor2007010025-n1.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/03 08:08:15

    トランジットで立ち寄った人も対象らしいね
    怖…

    • 0
    • 20/07/02 18:16:06

    もう香港いけないね

    • 2
    • 20/07/02 16:51:11

    各国が中国に制裁くらわせられないように、それぞれの国の人を冤罪で捕まえまくるんだろうね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ