中間子って愛情不足になるよね (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~139件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/02 13:10:04

    >>19
    私も。3人は漠然といいなと思うけど、
    やっぱり下の子に同じ思いさせたくないから二人にした。

    • 0
    • 20/07/02 13:09:48

    男の真ん中は出世しない
    女の真ん中は性悪

    って聞いたことある。

    • 5
    • 20/07/02 13:06:06

    真ん中が一番性格悪いってテレビで専門家が言ってた。

    • 11
    • 20/07/02 13:05:35

    >>30
    私も一緒。
    特に私が真ん中っ子だったから、1番気に掛けてる。伝わってるかどうか分からないけど。

    • 0
    • 20/07/02 12:57:10

    私自身一番下で初めての女の子。
    上に兄2人いるけど、真ん中の兄が一番可愛がられてたよ…笑

    • 1
    • 20/07/02 12:55:19

    わたしゃー○○ちゃん(わたし)が1番可愛い、お姉ちゃんに内緒ね。って小さい頃から言われてたよ。

    • 0
    • 20/07/02 12:54:29

    わたし初孫、長女だけどそんなに可愛がられてない(笑)

    弟は跡継ぎ長男だから父に大事にされ、妹は小さい頃から体が弱くて母と一緒にいる事多かった。

    母と手をつなぎたくても、同じ部屋で寝たくでも我慢してきたよ。

    子どもにはそんな思いさせたくない、と育ててきたけど真ん中は異常なほど愛情求める(笑)!
    どれだけ言っても表現しても、足りないらしい。

    • 0
    • 20/07/02 12:51:18

    うちは末っ子ですが、愛情不足で育ちましたわ

    • 4
    • 20/07/02 12:49:46

    やっぱり同居してる孫が1番可愛いと思うよ。
    娘の子が1番可愛いってきくけど、それも同居してれば同居の子だよ
    うちのおばあちゃんは、娘の子(孫)のことは他所の子って言ってたから
    しかも、わたしがお父さん(息子)に似てるっておばあちゃんがよく言ってた。顔とかじゃなく。たぶんわたしが優しいから、嫁似ではなく息子似だと思いたいのかなって思った。 
    この子(私)は○○(自分の息子)に似て優しい良い子じゃって言ってた。

    • 1
    • 20/07/02 12:45:50

    でもね、少なくても私の場合、真ん中の子が一番可愛いし心配だよ。子供の立場からしたら多分親の想いとは違うかもしれないけど。
    一番会話するのも、真ん中。

    • 2
    • 20/07/02 12:44:45

    >>26
    やっぱり同居してるかしてないかで全然違うよ。

    • 0
    • 20/07/02 12:44:09

    うちは兄
    初めてでかわいいかわいい
    私、女の子でかわいいかわいい
    弟末っ子かわいいかわいい

    で愛情に隔たりはかんじないなー
    きっとお姉ちゃんいて主がいてもかわいがられてたと思うよ?

    うち息子二人だけど次男かわいいよ!
    三人目いないからわからないけどちがうかな。。

    • 0
    • 20/07/02 12:43:09

    手がかからないと思ってる事が多分一番手をかけてあげないとなは思っている。

    • 8
    • 20/07/02 12:42:50

    >>4
    おばあちゃんと仲良いの羨ましい!
    いとこが多く、私は6番目ぐらいの孫だからそんなに可愛がられた記憶ない(笑)
    というかおばあちゃんにも遠慮して何も言えなかった~

    • 3
    • 20/07/02 12:41:55

    >>19
    私は子供二人までって決めたのは、自分には3人も育てる自信がないって思ったから。あと金銭的に余裕ができるし。楽しいのは人数多ければ多い方がいいけど、親からしたら二人でいいかなと

    • 2
    • 20/07/02 12:40:07

    組み合わせにもよるんじゃない?
    女男女、男女男もしくは女男男、男女女なら大丈夫な気がする。男男女、女女男もしくは全部同性が当てはまりそう。

    • 13
    • 20/07/02 12:38:44

    そうかな?
    うちは真ん中が一番愛情かけてもらってたけど。

    • 3
    • 20/07/02 12:37:33

    主さんと同じだ。
    上は長女、下は長男。

    だけど親の愛情は感じてたよ。
    姉は勉強、スポーツ、芸術何でもできる人。
    私は…。
    だけど色んなこと褒めてくれたし
    結果じゃなくて頑張ってる過程をよく見ていてくれてたかな。



    • 1
    • 20/07/02 12:32:53

    上真ん中下でそれぞれかわいそうな点は違うと思うよね

    • 4
    • 20/07/02 12:30:30

    私も中間子。
    うちは上も下も男だからか、愛情不足は感じなかったな。兄は第一子で初孫だから私が産まれるまで存分に可愛がられ、私や弟が産まれても両家祖父母からの溺愛は見てとれた。
    弟は末っ子だから愛され上手でのびのび育った感じ。
    私は唯一の女児だから父親に溺愛されて育った。小さい頃はパパっ子で育ち、ある程度大きくなってからは母親とは話し相手、相談相手として仲良し。

    • 1
    • 20/07/02 12:29:25

    だよね。
    下の子を中間子にしたくなかったから、
    二人でお終いにしました。

    • 12
    • 20/07/02 12:25:27

    >>8
    近所に住んでたらそうなるかもね。
    遠方だとどこにも心の拠り所はないんだよね。

    • 4
    • 20/07/02 12:24:39

    私も中間子。上は何でもできる優等生、下は自由すぎるが可愛がられる。
    上と下を褒めてるところは沢山見てきたけど私が褒められた記憶はない。
    私も「大丈夫です」口癖だわ笑
    母親も中間子でそんな事愚痴ってたのになー…

    • 13
    • 20/07/02 12:24:29

    私主とは違うのは育てやすさだわ
    うちはたぶん私が1番手がかかる子だった気がする(小学校の頃は)
    幼少期は手がかからなかったみたいだけど、小学校の頃は私が唯一手のかかる子だっただろうなって思う。
    私のわがまま、言う事聞かない性格で親を疲れさせたかも。
    だから、私より姉、弟のが愛されてたのかも

    結局は自業自得なのかな

    • 3
    • 20/07/02 12:23:46

    私も中間子でそう思ってたけど、前そんな話になって姉と弟に聞いたら「そんなもんだよ」って言われたよ。
    兄弟いたら愛情不足と感じるものなのか、うちの親がアレなのかw
    でもよく姉とは「弟だけには甘い!」と言ってたよ。私と姉はだいぶ捻くれてたよw

    • 3
    • 20/07/02 12:19:53

    >>8
    そうなんだ?
    うちは跡取りだからって姉がおばあちゃん子だよ。可愛がられてた。
    私と妹は普通って感じかな。

    • 2
    • 20/07/02 12:17:59

    本当?私が中間子だけど一番ちやほや状態で育ったよ
    でも、兄も妹も基本的に可愛い可愛いで育てられた気がする
    誰もほったらかされてなかったけどな

    大丈夫じゃなくても大丈夫です!とかは何番目だろうと大人なら言わない?「大丈夫じゃないです!」とか言っちゃう大人いたらなんだコイツって引いちゃうわ

    • 7
    • 20/07/02 12:17:23

    ここ見て男の子2人なんだけど、もうこれ以上産むのはよそうと思えるね。

    • 5
    • 20/07/02 12:17:23

    >>10
    嫉妬するんだろうね。
    そうだとは思ってた!
    だから私はこっそりおばあちゃんに手紙書いたりしてたよ!

    • 0
    • 20/07/02 12:15:17

    >>8
    じじばばに懐くから、さらに母親は可愛げがないと思いやすいみたいよ。
    負の連鎖だよね。

    • 9
    • 20/07/02 12:14:47

    私も中間子だけど、そんなふうに感じたことなかったなー。
    兄、私、妹だから、兄は男1人で疎外感があったかも。

    • 1
    • 20/07/02 12:13:45

    真ん中の子っておばあちゃんっこになりやすいって聞くよね

    • 6
    • 20/07/02 12:13:04

    分かる。だから子供3人は一番駄目なんだと思う。3人産むくらいならいっそのこともう一人頑張って4人にしたほうがいい。

    • 18
    • 20/07/02 12:12:54

    私も中間子
    でも全く主とはちがうわ
    親からはよく褒められたし、職場で大丈夫です言う時は本当に大丈夫だし。ってか大丈夫じゃないとかなんてほぼない。
    周りの目も気にならないし。
    中間子だからどうとか、考えたこともなかったけど。

    • 3
    • 20/07/02 12:12:25

    わかるわかる~
    私は三姉妹の真ん中だけど、無意識に無理してる時あるし周りの目はすごく気になるよ
    でも、昔は卑屈になってたこともあるけど、今はあまり気にしてないかも。自分を受け入れたというか
    楽に生きられるようになった

    • 4
    • 20/07/02 12:11:40

    なる
    だから私はかなりのお祖母ちゃん子だったよ!
    お祖母ちゃんとお父さんは私を溺愛!
    私の逃げ場はお祖母ちゃんだったw
    でも同居してなかったら寂しかっただろうなー

    • 2
    • 20/07/02 12:11:16

    ちょー分かります。親の愛情は欲しかったけど自由に生きられたのはよかったです。

    • 11
    • 20/07/02 12:11:02

    あるある。自分のことは自分でやる主義だよね。

    • 14
    • 20/07/02 12:10:50

    うちの子供たちの同級生の中で、、
    三兄弟の真ん中で悪い所が見当たらないくらいで全く手がかからない子が不登校になったパターンを4人知ってる

    • 9
101件~139件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ