親不知が原因で頭痛ってありえますか?

  • なんでも
  • 痛い(T_T)
  • P900i
  • 05/11/29 00:42:41

カテ違いなら本当に申し訳ありませんm(__)m
右上の親不知が半分生えていて、妊娠中なので抜くこともできず様子見中です。
しかし先週から風邪をひいてしまい、抵抗力が落ちたのか親不知のある場所の歯茎が痛みだすと同時に同じ側の頭がかなり痛いです(T_T)
歯茎の炎症が原因で頭痛がするということはありますか?
一応、歯医者で消毒はしてもらったのですが歯茎の炎症が少しでもやわらげば頭痛もおさまるでしょうか(T_T)
今まで味わったことのない頭痛の痛みでものすごく不安でトピ立てさせていただきましたm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • のん
    • KDDI-HI34
    • 05/11/29 00:50:07

    私も主さんと同じく今妊婦ですが、親不知があり治療中です。
    今は削ってつめをしてもらって、痛くないですが、つめがとれかけると耳当たりから頭にかけて痛みが出ます。
    程度が軽ければ妊婦でも抜くのは可能みたいですし、歯医者さんで相談されるのがいいと思います

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ