昭和生まれの人、ラウンド菓子の機械わかる人いる?

  • なんでも
  • 元弘
  • 20/06/22 00:05:41

デパ地下の一角とかにあった回るお菓子の量り売りの機械、わかる方いますか?

丸い什器にたくさんお菓子が入ってて、その什器がゆっくり回るんだけど好きなやつをかごに入れてってレジで量ってもらう。
小さい時はデパートの屋上遊園地で遊んでレストランでお子様ランチ食べて、そのお菓子の量り売りさせてもらうのが本当に楽しみだった。
今思えば割高だったような。
もうこの機械おいてる所はないのかな?
子供にさせてあげたいなーと思う。

ちなみに主は昭和58年生まれです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/22 07:30:04

    知ってるって方多くて嬉しい!
    スイートプラザ、グラムで検索してみたらチラホラまだあるみたいで是非行ってみたいなー
    九州に多いのかな?

    みなさんの懐しエピソード、経験あり(笑)
    選ぶ時は楽しいけど、お母さんは会計で凍りつくよね(笑)
    家族で週末デパート楽しかったな

    • 2
    • 20/06/22 05:18:27

    前まで札幌駅のエスタにあった気がするけど、今はどうなんだろか…。
    昔ほんとに買ってほしくてたまらなかったけど、親が買ってくれたのは一度だったなぁ。
    高校生になってバイトしたお金で買った時、あれ?高いなって思ったわ。

    あとは、普通の量り売りのお菓子のお店、スイートファクトリー?も滅多に買ってもらえんかったな。

    • 0
    • 20/06/22 03:25:20

    アメリカに昔からある、レバー下げてじゃらじゃら出てくる高いお菓子と同じだね。
    味は普通なんだよね。

    • 0
    • 20/06/22 03:17:08

    今でもあるよ。子供が時々買うけど、量り売りで
    少量買っても結構良いお値段。

    • 1
    • 26
    • ふんどし祭
    • 20/06/22 03:06:51

    3~4歳から小学生頃、わくわくしながらお菓子を選んだね。
    ちびっこには夢のお菓子の世界だよ。
    銀歯が取れてさ、大きくなってソニプラで知ったドイツのヌガーも入ってたねw

    • 2
    • 20/06/22 01:18:02

    地元にまだあるよ。
    真ん中に店員さんが入ってるんだよね~子供ながらに目が回らないのか不思議だった。

    • 0
    • 20/06/22 01:12:11

    >>23
    うける(笑)
    大分だからわかるー!わったん(笑)

    • 1
    • 20/06/22 01:09:31

    大分県なんだけど…(笑)
    トキハわさだタウンってショッピングモールの1階にあるよ。

    姪達に激甘な弟がうちの子達に好きなように選ばせたら、かなり散財したらしくお嫁さんに怒られてた。
    あれ、めっちゃ高いよね!

    • 1
    • 20/06/22 00:50:16

    >>21
    えーやっぱり?
    井筒屋で見たような気がしたの
    ありがとう。
    何かスッキリ(笑)

    • 0
    • 20/06/22 00:43:50

    >>20小倉の井筒屋にあるよ

    • 0
    • 20/06/22 00:38:40

    何年か前、どこかに置いてあったなぁ
    福岡なんだけど。
    井筒屋だったかな?
    回って無かったのか、あまりにもスローだったのか、小走りで通りすぎたから止まってるように見えたのか…

    でも福岡でも1店舗のみなのかー。
    丸く見えたんだけど違う量り売りだったのか?

    • 0
    • 20/06/22 00:38:38

    あー覚えてる!
    まん丸の羊羹かゼリーみたいなのあって、爪楊枝で穴開けて食べるのをよく買ってもらってた。
    あの機械は子供ワクワクするね。

    • 1
    • 20/06/22 00:32:47

    調べたけど、まだたくさんあるみたいだよ!
    スイートプラザ でググってみて!!

    • 1
    • 20/06/22 00:30:56

    同じ年だけど回る機械は分からない。スコップで好きなものを袋に入れてただけだなぁ。

    今はスーパーのラ・ムーでガチャガチャ形式の量り売りはあるけど、コロナの今は特に衛生面気になるし、こどもも興味なさそうだからスルーしてた。

    • 0
    • 20/06/22 00:29:33

    大人になってわかる、ぼったくりw

    • 2
    • 20/06/22 00:28:37

    マウントとるトピ多いから、なんだかほっこり。便利にはかったけど、昭和の大事なもの失った気がする。

    • 1
    • 20/06/22 00:27:36

    あったねー、懐かしいわ。
    色々選んでたら結構高くなるんだよね

    • 0
    • 20/06/22 00:25:21

    あったあった!なんかときめいたよね。でも、子供心に気を使って少な目で切り上げたり。特別感あった。

    • 3
    • 20/06/22 00:24:23

    あったねー!
    母と行くと、高くて買ってもらえないから
    ばあちゃんと行くといつも買ってもらってた!
    この時間が本当にワクワクしたけど
    お会計の時、高いお金払ってくれてるばあちゃんに申し訳なくも思ったなー。

    • 2
    • 20/06/22 00:22:20

    あったーー!
    覚えてるー!
    お菓子がたーっくさん並べられてて、ゆっくり回るの。
    すごく夢のお菓子売場だったのを覚えてる。
    見てるだけでワクワクしたなぁー

    • 0
    • 20/06/22 00:20:58

    知ってる~!52年生まれです、懐かしいなあ。そうそう、普段は買ってもらえないから横目で見て通り過ぎるだけ。でもあれとこれとそれ欲しいなあとかって買うの想像してた。ごくたまーに買ってもらえると嬉しかった。そう言えばいつの間にかなくなったよねあれ。

    • 1
    • 20/06/22 00:18:31

    グラム
    って言うらしいよ。ネットで検索すれば置いてる店舗一覧でてくるよ。

    • 1
    • 20/06/22 00:18:01

    >>5
    そうなんです。
    回らないのはたまに見かけるんだけど、回転什器のやつは見かけなくなりました。

    >>6
    飴とかラムネは軽いからガバッと取ってもそんなに値段いかないんだけど、ゼリーとかバウムクーヘン的な重さがあるの取った時に母の顔がひきつってて(笑)
    あまりもう需要がないんですかねぇ…

    • 0
    • 20/06/22 00:13:07

    みなさん分かってくれてうれしい!
    普段は買ってもらえないけど、おばあちゃんとデパート行ったら量気にせず買って貰えて嬉しかったなあ~

    ここ最近まったく見かけなくなってもうなくなったのかな?と寂しくなりました。
    我が子に、好きなだけ選んでいいよと言ってみたいです(笑)

    • 0
    • 20/06/22 00:10:47

    わかるわかる!
    昔はいわゆる百貨店の食料品コーナーにあったよね。あれ、私も好きだったなぁ。
    大人になった今思い返せばかなり割高だよね。
    どこにあるかはわからないけど、きっともう大半はなくなってるんだと思う。

    • 0
    • 20/06/22 00:10:46

    昭和48年生まれ。
    百貨店にあったわね。
    憧れの量り売り。
    今も量り売りは色んな所にあるけど、回るのは見ないね。

    • 0
    • 20/06/22 00:10:43

    昭和56年生まれ。
    いまだに地元のデパートそれあるよ!
    帰省すると子供と一緒に行って買ってあげる。
    喜ぶし渡してもテンション上がるー!!

    • 1
    • 20/06/22 00:09:51

    分かります!懐かしいですねー!
    おばあちゃんとデパートに行ったとき
    たまに買ってもらえたときは嬉しかったなー!
    近鉄の地下にあった記憶があります
    最近は見かけないですよね

    私は昭和61年生まれです。

    • 1
    • 20/06/22 00:09:32

    同じく昭和58年生まれ。
    分かるよー!私もデパートでの思い出で記憶してます。
    確か旅行中静岡のデパートで4年前みたような。

    • 0
    • 20/06/22 00:08:42

    同じ歳なんだけど、量り売りはあったなって思うけど、回るのは知らないや。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ