「あんたが楽するために、子供は一人にしたんでしょ」って言われました。

  • なんでも
    • 85
    • 本多正信
      20/07/15 14:43:03

    そこまで酷い言い草はなかったけど、そういうきもちが裏にあるんだろうなってことは、旦那側の親戚から何度となく言われたことはあるよ。上の子が一人っ子時代長かったから。うちは言われなくても2人以上欲しいと夫婦で思っていたけどなかなか出来ずにいたクチ。けど、そのため仕事もしてなかったし(いつ出来てもいいように)「毎日家に1人でいてつまらなくない?」だの「○ちゃん(上の子)に兄弟いた方がいいよ、一人っ子は良くない」だの「そろそろ働き口探してみたりしたら?」だの。夫の妹は子供5人いたから余計に「夫妹ちゃんは偉いよね~子供沢山産んで仕事もして」と、親戚の集まりあると必ず私がいるところで必ずベタ褒め。「夫妹ちゃんは子供好きだもんね」とかさ。まるで私が子供嫌いとでも言いたげ。しかも欲しくてできないって状態だったからほんとストレスだった。2人目やっとできたときも「観念したか」的に裏で言われていたのだろうなって思ってる。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ