離職票について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/10 11:58:54

    主が発行してないってこと?
    自分は貰えないよね?
    離職した人に請求されてるなら発行しなよ。

    • 0
    • 20/06/09 11:38:31

    ただ過去に雇用保険に入っていた場合貰える可能性もあるから
    一応ハローワークで相談したほうがいいかもね

    • 0
    • 20/06/09 11:33:36

    >>11主が事業主の場合ではむりですね。

    • 0
    • 20/06/09 11:29:36

    え??主は事業主だったの?
    失業保険目当ての離職票?
    失業保険は事業主は適用外じゃない?

    • 0
    • 20/06/09 11:28:35

    >>11
    それ、そもそも雇用保険入ってないんじゃないの?

    • 0
    • 20/06/09 11:26:26

    >>9当方が事業主です

    • 0
    • 20/06/09 11:02:25

    あと、勤めていたとこが発行してくれなかったらハローワークにいえば多分やってくれる。

    • 0
    • 20/06/09 11:01:45

    >>7
    給料はどこから出てるの?

    • 0
    • 20/06/09 11:00:55

    勤めていた会社に言えばいいんだよ。

    アルバイトでももらえるよ。雇用保険入ってればね。

    • 1
    • 20/06/09 10:59:53

    >>5下請けの事業主で元請けの事業主から離職票なんてもらえないよね?

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 20/06/09 10:58:55

    雇用保険は下請け会社でかけてるんじゃないの?

    • 0
    • 20/06/09 10:57:37

    >>2
    横からごめん。
    直接の雇用先にもらうんだよ。

    • 0
    • 20/06/09 10:56:29

    正社員?私はアルバイトで、もらえなかった。

    • 0
    • 20/06/09 10:55:10

    下請け会社なんだけど元請けに言ったらもらえる?

    • 0
    • 20/06/09 10:54:04

    もらえるよー

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ