助産師HISAKO (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 19341件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 19113
    • 薔薇:赤(愛、美)

    • 22/09/25 09:57:14

    実母さんの気持ちもわかる気がするわ。
    望み通りに短大行かせて、就職して手が離れたと思ったら助産学校、卒業してすぐ結婚でしょ。
    やっと手につけた資格を活かすどころか4人も5人も産んでたら、いい加減にして恥ずかしいと言いたくもなると思うわ。

    • 13
    • No.
    • 19112
    • 薔薇:赤(愛、美)

    • 22/09/25 09:51:54

    >>19108
    その間に、結婚して引っ越して、助産師になり勤務し始めてから妊娠と流産、妊娠、つわりで2ヶ月実家、復帰後はやる気なく惰性で働き産休、仕事に戻りたくなく産休と育休を繰り返し復帰せず退職。
    実質まともに仕事できたのって数ヶ月?
    その時の患者さんのことを今でもべらべらしゃべっているの、クリニックには営業妨害じゃないの?中絶しにきたカップルのこととかさ。

    • 16
    • No.
    • 19111
    • ステルンベルギア(粘り強さ)

    • 22/09/25 08:35:38

    >>19108
    ドップラーもマトモに読めないなんて、ペーペーのペーやないかいっ!
    って、ベテラン産婆さんにツイートされてましたし

    • 11
    • 22/09/25 03:48:15

    >>19105
    ブログ読みました。
    この方難しそうな言い回し(総合的、的確に、なと)を並べてかっこよく書いてること多いんですけど、とても分かりにくい。スッと入ってこないので読み進めるのにつっかかってしまう。本当に文章が得意な方なのか。。。
    YouTubeやブログ読んでても相談者や自分の子どもの状況を総合的に的確にアセスメントは出来てないと思います。

    また専門学校卒の看護師は頭で考えることよりも即戦力みたいなこと書いてましたけど、専門学校だろうが短大だろうが能力に差は特にないなと実習生を指導していると感じます。
    そしてどんな学校を出ていても新人は残念ながら即戦力にはなりませんね。。先輩につきっきりで指導されますし、一人で勝手な判断をして介入することも許されません。患者さんの命も新米看護師も両方守るために未熟な考えや知識で医療行為を行うことはさせていないです。

    一人で仕事を任せても大丈夫かなと、目を離さずとも見守っていられるようになるのは3年目くらいです。

    ひさこさんは口は達者なのでうまく言いくるめているように見えますが、中身は新米の域なので(現場から離れても勉強し続けていれば知識は増えると思いますが、私が聞いてる範囲では医療知識より体験談で語ってるように感じます)気を付けましょう。。

    • 23
    • 19109

    ぴよぴよ

    • No.
    • 19108
    • エゾギク(追憶)

    • 22/09/25 02:30:51

    看護師として3ヶ月で助産師になること決めたって、、、その年度末まで勤務したとして、1年間の勤務、
    助産学校卒業して24歳で初産なら、勤務し始めて1年9ヶ月以内に、結婚妊娠出産してるよね。合計3年も働いてないのね。

    • 17
    • No.
    • 19107
    • マネッチア(沢山の話)

    • 22/09/24 22:42:35

    >>19098
    ほんとそれ
    自分に自信があるなら堂々と学歴言うよ
    私も短大卒だけど大学行ってたとか言わないな
    私が短大生の時は〜って言うわ
    尊師は学歴コンプレックスなん?あれだけ口が上手い助産師として成功してるのに?ばかみたい

    • 15
    • No.
    • 19106
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/09/24 18:48:19

    >>19104
    病院勤務は2、3年くらい
    その時のこと色々、ずっとお産の現場にいたみたいに話すけど。

    • 15
    • No.
    • 19105
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/09/24 18:39:52

    >>19095
    総合病院に勤めて3ヶ月で次の春は辞めて助産学校に行くと決めたって。
    https://ameblo.jp/babu-babu-org/entry-12496827071.html

    • 11
    • No.
    • 19104
    • フィーバーフュー(不死)

    • 22/09/24 18:36:30

    子ども12人産んでヨガのインストラクターして執筆業もやってたら、実務経験は一体何年なの??とはなるね

    • 11
    • No.
    • 19103
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/09/24 13:13:44

    人生ウソで塗り固めてるね

    • 11
    • No.
    • 19102
    • マジョラム(恥じらい)

    • 22/09/24 13:04:11

    >>19100
    どのブログですか?読んでみたい。

    • 0
    • No.
    • 19101
    • ハルジオン(追憶の愛)

    • 22/09/24 12:57:42

    過去ブログで、落ちたと書いてるよ

    • 2
    • No.
    • 19100
    • ハルジオン(追憶の愛)

    • 22/09/24 12:57:26

    過去ブログで、落ちたと書いてるよ

    • 1
    • No.
    • 19099
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/09/24 10:45:19

    >>19096
    これおかしいんだよ。浪人じゃない。
    短大を出て看護師として一年勤務してから助産学校に入ったと過去に自分で言ってる。

    • 4
    • No.
    • 19098
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/09/24 10:42:54

    >>19097
    一緒に仕事していて高卒でも優秀な人はいるけど、短大と四大を一緒にするのは無能の自己紹介だから、人には言わない方がいいよ。

    • 7
    • 22/09/24 10:23:08

    >>19093
    ただの高卒無能の私からしたら短大卒も大卒も同じよ…

    • 0
    • No.
    • 19096
    • ルピナス(多くの仲間)

    • 22/09/24 10:21:18

    短大受験失敗で一浪してるよ。

    • 1
    • No.
    • 19095
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)

    • 22/09/24 09:37:17
    • 1
    • No.
    • 19094
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/09/24 09:30:40

    経歴のことはずっと曖昧にか書いてないものね。助産師資格だけが頼り。

    • 6
    • No.
    • 19093
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/09/24 08:17:47

    短期大学と言うけど、短大と大学は違うよ
    また盛ってるね
    私も短大卒だけど、大学卒なんて烏滸がましくて言えないわ

    • 9
    • No.
    • 19092
    • マジョラム(恥じらい)

    • 22/09/24 08:13:06

    >>19087
    寿子さんたしか短大行ってたと思うよ

    • 4
    • 22/09/24 08:07:17

    >>19089
    ハッペイネスなら結びつきます

    • 5
    • 19090

    ぴよぴよ

    • No.
    • 19089
    • サフラン(歓喜)

    • 22/09/23 23:55:42

    妊娠検査薬の使い方と人生ハッピーはどうしても結びつかないんですが。

    • 4
    • No.
    • 19088
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/09/23 23:01:30

    下半身ガバガバを自ら肯定していますね

    • 7
    • No.
    • 19087
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/09/23 22:57:31

    ひさこ、大学行ってたっけ?
    またホラ吹きYouTuber

    • 9
    • No.
    • 19086
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/09/23 22:30:33

    妊娠検査薬100本以上使ったのか、すごいな

    • 7
    • No.
    • 19085
    • マネッチア(沢山の話)

    • 22/09/23 08:57:22

    >>19083
    きっと過去動画も見ようとしない情弱新規信者なのよ…
    今日もお布施が捗ります

    • 7
    • No.
    • 19084
    • プルメリア(恵まれた人)

    • 22/09/23 02:39:12

    >>19083
    口上手いからQVC張りにマシュマロとポメロ売りつけるんでしょ
    夢グループの社長の方がまだ信頼できるわ

    • 10
    • No.
    • 19083
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)

    • 22/09/22 20:38:38

    尊師にスキンケアの悩みを相談したい人、病院に行った方がいいよ…

    • 10
    • No.
    • 19082
    • スノードロップ(希望)

    • 22/09/22 16:38:49

    最近急にお年を召された感じ?

    • 10
    • No.
    • 19081
    • ヒイラギモチ(清廉)

    • 22/09/22 16:31:26

    毒親から一年何も学べないヒサコはもう旬が過ぎたのよ。ネタ切れやし、おっさんも仕事してないから話題もないし、このお二人は昭和のままで止まってるのよ。見た目も中身もただの中高年夫婦だよ。

    • 20
    • No.
    • 19080
    • サンセベリア(永久)

    • 22/09/22 13:47:57

    >>19079
    実際問題、自然破壊が起きてる現状から、地球や他の生物目線で見ると、人間の出産はエゴに感じるが、人間目線で見ると、親のエゴによる出産は、その後の子育てによって、エゴ(利己)のままなのか、アルトルイズム(利他)に変化するのかは、親の愛情のかけ方次第で決まると思う。

    そして、親自身が自己肯定感が高く生きる事ができれば、親の背中を見て育った子供はおのずと自己肯定感が高くなるし、生きにくい世の中であろうと、責任転嫁や他力本願にならずに、ポジティブにハングリー精神を持って生きると思う。

    • 6
    • No.
    • 19079
    • サンセベリア(永久)

    • 22/09/22 11:23:07

    >>19073
    サムネに興味持てなかったけど、ロベリアさんのコメントに興味持って、動画を視聴した笑

    今回のテーマはコロナ・戦争・自然破壊と壮大なテーマを取り上げてるけど、別にそこは深掘りしておらず、ヒサコさんが以前からよく語ってる「産む事はエゴか?」という事を結局今回も語りたかったんだと思う。
    今回「昔近しい人から酷い事を言われた」と言ってて、それは以前話してた実の母親の事だと思うけど、ヒサコさんはその母親に言われた一言をずっと引きずってきたから、よくこのテーマを話すんだと思う。
    その経過を視聴した側から見ると、母親への憤り・哀痛・諦め等の想いや感情が徐々に咀嚼できてるように感じ、自己肯定感が低く毒親だった彼女の母親からの呪縛の解放が近いかもしれないと思った。

    結局ヒサコさんは自身の出産を肯定したいだけだと思うけど、「苦しみから逃れる為に…霞んでみえます」と言ってたけど、そこに産まない選択をした方々に対するディスりは必要ないし、その理由のみの人はほんの一部に感じ、もっと複雑で深い理由があると思うから、バッサリ斬らない方が良いんじゃないかな。
    私の見解では、自身が欲しくて産む場合はエゴだと思うけど、育て上げた後もエゴだと他人(特に子供)に評価されるのは、毒親の可能性が高いだろうね。
    逆に子供から「産んでくれて有難う」と感謝されればエゴ(利己)→アルトルイズム(利他)に変化すると思う。
    どんな時代も考え方次第でプラスにもマイナスにも変化できるように、子供への教育も育児放棄への逃げではなくて、人に助けを求める逃げを上手く利用すれば良いし、何事もポジティブで前向きな考え方、例えば「ケセラセラ= なるようになる」になれたら、人生楽しく生きられると思う。

    実際、人間のエゴによる人口増加で、地球が悲鳴をあげ自然破壊が起きてる現状だからこそ、子供達には心身共に強く生きる術を伝授しなければいけないと感じる。
    そんな中、ヒサコさん家族が外来種の亀を平気で逃すとか、物を大切に扱わない姿を視聴すると、自然破壊に繋がる行為なので謹んでもらいたいと願う。
    長文スミマセン。

    • 9
    • No.
    • 19078
    • ペチュニア(君といると心和む)

    • 22/09/22 05:28:48

    >>19074
    S◯Xって言葉も大好きだよね

    • 6
    • No.
    • 19077
    • シャクナゲ(壮厳)

    • 22/09/21 23:10:45

    >>19073
    反出生主義は、子孫に苦痛を与えないために、産み出さない選択をすること。
    20年後に地球が滅亡することがわかっていて、今から子供を産む?産まないよね?20年前からこの日が来ることがわかっていて、親はなぜ私を産んだ?と自分の人生を呪うこと。
    尊師の目線は「産む自分」だけ。
    「産み出された子供」の人生は自己責任。
    論点が最初から噛み合ってない。
    相談に答えるなら、尊師じゃなくて12人の子供たちだと思う。

    • 8
    • No.
    • 19076
    • シャクナゲ(壮厳)

    • 22/09/21 23:01:50

    >>19073
    尊師は反出生主義をわかっていないと思う。
    言いたい事は常に自己の正当化→産みたいから産む、何人目でも産みたいと思えば不妊治療して望んでいい、今自分が幸せならそれでいい、親の幸せは子の幸せ、それでいいじゃない。
    それを「人は人、自分は自分」と自分の話にするならわかるけど、女性、人類の話に主語を大きくしてしまうから論理が破綻する。

    • 10
    • No.
    • 19075
    • インパチェンス(流れるままに)

    • 22/09/21 17:20:26

    >>19073
    この手の話題の動画って見る気しないけど、どの時代に産まれても可哀想だしどの時代に産まれても幸せだと思う

    • 11
    • No.
    • 19074
    • 金魚草(世話好き)

    • 22/09/21 16:54:57

    エゴ 支配 メンタル デリケート
    このワード大好き

    • 6
    • No.
    • 19073
    • ロベリア(いつも可愛らしい)

    • 22/09/21 16:21:35

    子どもを産むのは親のエゴ?の動画、話がループしていたり視点(母親目線、子ども目線、もっと大きな人類全体での目線)がコロコロ変わったりして過去1レベルで理解が難しかったです…

    ・サムネ 環境(自然環境)破壊→環境(社会環境、家庭環境)はある程度選べる 
    ・本当に苦しい時は逃げていい、逃げたことをネガティブに捉えなくていい→苦しみから逃げるために妊娠出産から逃げるのは短絡的
    ・(相談内容)こんなご時世に産まれてくる子どもの幸せを考えたら産むべきではないのでは→(ひさこさんの見解)苦しみから逃げるために妊娠出産から逃げるって…
    ・産まずに喜びも苦しみも味わわないことは無になって楽をすること←(無ではなく産む幸せと産まない幸せを天秤にかけてプラスの多い産まない選択をしたのでは…?)
    ・難しいご時世に(いち女性が子どもを)産む意味とは→(人類は)意味があるから産まれて繁栄している
    ・結局エゴなのかの結論は?

    理解力が足りずすみませんが、理解できた方に教えていただきたいです。

    • 5
    • No.
    • 19072
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/09/21 14:12:19

    昨日の信者は今日のアンチ

    • 10
    • No.
    • 19071
    • ポトス(永遠の富)

    • 22/09/21 10:16:16

    乳幼児は医療費が掛からないので、マシュマロよりも小児科で処方箋の保湿アイテムを無料でもらった方が良いですね

    • 24
    • No.
    • 19070
    • ボケ(日々の幸せ)

    • 22/09/21 07:37:27

    >>19069
    よく使う言葉
    エゴ、うすっぺらい、愛情不足、ケチケチ、ダメなママ、おこがましい
    尊師は人に言われて嫌だったこと(図星)をわざわざ自分から言い、自分はそうじゃないことにする癖があるように思います。
    「ちがうもん、だって本当だったらじぶんからいわないもん」理論。

    • 14
    • No.
    • 19069
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/09/21 05:23:09

    >>19067
    このオバハン、エゴって言葉が好きだよね
    他に言葉知らんのか?
    ブログでも語彙力ないのバレバレ

    • 15
    • No.
    • 19068
    • デルフィニウム(変わりやすい心)

    • 22/09/20 23:58:52

    >>19066
    こども誘拐されそうで怖いよ。
    顔も名前もバレバレだから。

    • 7
    • 22/09/20 23:27:12

    https://m.youtube.com/watch?v=TMD8ptKFqAI

    自然破壊してエゴ押し付けまくってるお前が言うな

    • 6
    • No.
    • 19066
    • パセリ(逆境からの勝利)

    • 22/09/20 21:21:38

    >>19065
    マレーシアだっけ?
    沖縄生活で文句言う人間が、あんなイスラムや華僑だらけの土地に行ったら発狂するんじゃない?
    法律や文化も違うし、下手すりゃ逮捕されるよ

    • 9
    • 22/09/20 20:39:50

    子どもにはケチケチで育てるのね?
    家族旅行も行かず、自分ばっか金かけて
    何が子育てチャンネルよ?
    さっさと海外移住しなさいよ。
    移住してもYou Tubeは出来るんだから

    • 10
    • No.
    • 19064
    • デルフィニウム(変わりやすい心)

    • 22/09/20 20:17:48

    >>19063
    ポタポタになるまで使ったら、紙おむつ代浮いてマシュマロ買えるんやで!

    • 6
151件~200件 (全 19341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ