助産師HISAKO (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 19341件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/22 09:48:18

    >>8062
    ファンはわざわざ来なくていいからね?

    • 4
    • 21/10/22 09:46:14

    リブロース、ちょっと黙ろうか

    • 3
    • 21/10/22 09:41:00

    ID有りトピックで第2コメント欄作りました。
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3963150

    • 7
    • 21/10/22 09:37:25

    >>8057
    この方も常識ないね。
    医療者もそうだし社会人になったら方言は人前では直すように言われるよ?
    働いた事ない人?
    俳優がわざわざ方言矯正される意味は何でだと思う?
    誤解も起きるし標準語が無難って当たり前。
    擁護したいのか知らんが、
    これだけたくさんの方が不快に思ってるなら配慮に欠けると言われても仕方がない
    ヒサコの自業自得だよ

    • 2
    • 21/10/22 09:26:11

    この人を盲目的に信じてる人なんかいないと思うけどねー。肩書き利用しただけの、たかがユーチューバー
    それこそここで書かれてるような事に対して色々思う所あっても自分にとってまだプラスになる面があるからまだ見てるような人が応援コメント書いて、アンチには盲目的に見えてるだけ。
    ファンなんか皆アンチ予備軍だからね、いずれこっち側に来る人たち。
    ヒサコ的には無感情無反応で適当に見てるくらいの人らが一番大事にしたい層だと思うわ
    まっ、その前に飽きられると思うけどねww

    • 1
    • 21/10/22 09:14:53

    >>8051
    共有ありがとうございます!
    すごく読みやすくてよくまとまってる
    私は浅はかって言葉にも愛ゆえの厳しさみたいなものが感じられた

    この人の文章なら、ヒサコさんは悪くない!気持ち届いたよ!コメントにキツいこと書いた人達が言い過ぎ!私は支えるよ!ってなってる人たちも、
    ヒサコさん大好きだけど、あの動画にはこんな良くないところがあったのかーなるほどな
    ぐらいには納得してくれそう。

    信者の人達が盲目的に信じまくる事の怖さを知って、いろんな意見を取り入れられるようになるといいな。
    親が偏っちゃうと結局影響を受けるのはその子ども達だから。

    • 8
    • 21/10/22 08:55:04

    さすがに方言を叩いてる人達はどうなの?
    私は方言ないけど、方言で不快だとは思わないし、関西弁も好き。仕事だろうが自分の郷土に誇りを持って使っていいと思うよ。関西の人全体を否定してるみたいでちょっと失礼かな。あくまで使い方が下品な人が一部にいるってだけでしょ

    • 8
    • 21/10/22 08:49:47

    >>8052
    ファンでもないからここ見て共感のいいね押したりしてるのに。
    自分が思ってるような悪口じゃないってだけですぐ排除しようとしてくるの本当女っぽい

    • 0
    • 21/10/22 08:43:06

    うんうん。わかるわかる。これヒサコよく言うよね。
    個人的にはここで多くの方が指摘してるような事よりも、ジェンダーバイアスありまくりの男女論を語るの止めてほしい。
    男はこういう傾向にある、女はこう。こういうの全く信じてないし本気で次の世代の教育にも良くないと思っているから。その中で家事を全く手伝わない人への言い回しとか役立つのもあるから純粋に批判できなくてややこしさが募るw

    • 9
    • 21/10/22 08:40:42

    >>8048
    良質で、毒親等の勉強にもなる記事ですね!
    ありがとうございます。

    また、誹謗中傷だとか、ママスタにコメントする人間は民度が低いとか、その表現の方が酷い発言だとは思いますが、コメントする際は言葉使いに気を付けて、誹謗中傷とは異なる、的確な指摘や批判になるコメントをし、良質なスレになるよう心がけたいものですね。

    • 9
    • 21/10/22 08:24:36

    >>8048共有ありがとうございます!
    まさに正論でした。
    浅はかってキツいけど、うんうんと思いました。

    • 4
    • 21/10/22 08:22:32

    ファンは動画のコメント欄でいつもみたいに馴れ合ってなよー。
    みんなで自分語りしてて素敵やん?

    • 7
    • 21/10/22 08:19:56

    >>8048
    ごめんアンカーの位置よくなかった。
    こっちで!

    http://queen.littlestar.jp/archives/800

    • 5
    • 21/10/22 07:59:24

    >>8041
    亡くなった人にまでそういう言い方するのどうなの?だから匿名はーと言われちゃうんだよ

    • 1
    • 21/10/22 07:55:29

    >>8048
    正しい指摘なら分かるけど、正直ママスタにはただの誹謗中傷、ストレス発散、ばかにしたいだけみたいなのも紛れてるから民度低い人達と思われても仕方ないよ。匿名だからこそ気を付けないといけない事もある。
    だからこそIPどうのってのは賛成だな

    • 3
    • 21/10/22 04:55:29

    http://queen.littlestar.jp/archives/800#toc6

    この方の記事、元々ファンさんだけあって優しくて、でも的確です。「ママスタ民ヒドイ!」「ヒサコさんを誹謗中傷しないで!」と思ってるファンさんは是非読んでみて。

    あさはかって言葉もなかなかキツいけど^^ ;、客観的な意見でわかりやすい。

    • 15
    • 21/10/22 04:29:49

    >>8045
    っていうわかりやすい煽りには
    乗らないようにしましょうね。

    • 10
    • 21/10/22 04:29:10

    何で世界中に発信するのに方言なの?
    何で沖縄の人と接するのに方言なの?
    何で関西弁で色んな人に罵声ばかり吐いてるの?
    関西の人ってこんなだっけ
    それともこの人がドギツいの?
    超高齢出産でしかも沖縄、受け入れてくれるのはNICU、GCUのある総合病院くらいでは?
    有り難いと感謝するべきなのに、何でこの人達は妊婦様みたいに偉そうなの?
    総合病院で働いた事が無い助産師?アップデートがされていないようだしバグっちゃってるけど


    • 12
    • 21/10/22 02:47:41

    HISAKOさんのあの号泣動画見てまだ叩く奴は人間ちゃうからもうシカトやで。
    アンチの負けー!

    • 4
    • 21/10/22 01:41:31

    コロナ禍で出産して、床上までは実母がきてくれて面倒見てくれたけど、その後は実家は地方だし、嫁ぎ先には頼る人があまりいないし、地域の母親教室や交流会がコロナのせいで次々と中止になって、何を頼っていいかわからないとき、YouTubeでHISAKOさんの動画を見つけた!ってか、自動的に出てきた。
    正に救いだったんだよ、初めのうちは。
    その後色々、ボロが出て来て、
    とりあえず、綿棒浣腸で出血して小児科連れてったら先生に怒られたのと、大阪人を乏しめるのは許さん。

    • 15
    • 21/10/22 01:03:16

    >>8042
    ごめんなさいそうでもなかった
    割と荒れてるな笑
    もうちょっと前の方がヒサコに対してのまともな批判があったかも

    そして遡ってると今日荒らしてたような人達と似た文体の人がちょくちょくいたから数日間張り付いてたのかもね
    今日はうまく波に乗れた感じか

    シーザーさんの書き込み自体は真っ当だと思うので読んでいただけたらと

    • 7
    • 21/10/22 00:57:12

    >>7626

    あったあった
    コピーする気力がなくて申し訳ないけど

    医療従事者の方の過去の書き込みを再コピーしてくれたやつ、読んでて心が痛くなった
    ここらへんからさかのぼって読むとここ数日の中では割とマシな意見が読めると思う

    • 9
    • 21/10/22 00:54:35

    >>7955
    中傷でなかったならその人のメンタルが弱すぎただけでしょ、あまり正義感を振りかざすと人を傷つけるよ?

    • 1
    • No.
    • 8040
    • シャトーブリアン

    • 21/10/22 00:50:30

    >>8036
    まさにこんな風にスレの内容と関係ない所でつっかかって来る人が増えたからめんどくさいって意味なんですが。

    • 1
    • 21/10/22 00:48:14

    >>8037
    なるほど、ありがとうございます。
    IPを寿子さんに見られないならいいかなw
    たぬきもあるし。

    • 0
    • 21/10/22 00:46:46

    >>7877
    プププッ吹き出しそう

    • 0
    • 21/10/22 00:36:07

    今上がってるスレの中だと才賀なんとかさんのスレみたいになるはず
    名前の下にランダムなアルファベットが並んでるやつ
    ニックネーム変えてもこのIDが固定で付くから1人何役も自演できない
    名前変えて荒らしてる人がいてもみんなにバレる
    そしてIDで住所がわかるとかは無いはず
    住所が分かるのはIPで運営が把握できるもの、警察に求められたりしたら開示するやつでまた別のものかと

    • 3
    • 21/10/22 00:28:34

    >>8031
    わぉ!あなたもママスタに書き込んでるからお仲間ね

    • 3
    • 21/10/22 00:26:06

    ただ識別してくれるシステムなら問題ないですが、IPアドレスが見えてしまうなら住所まで簡単に特定できてしまうので注意が必要です

    少なくとも運営には見える状態になるのかな?

    詳しい方いないかな

    • 0
    • 21/10/22 00:22:16

    >>8022
    私も大賛成

    • 0
    • 21/10/22 00:21:40

    サマンサって人のキャラ作りうざっ

    • 0
    • 21/10/22 00:13:28

    >>8030
    良くも悪くもあの毒親動画→謝罪動画の反響が大きくて、いろんなとこで話題になっていろんな人が入ってくるようになったんでしょうね


    IPありって、トピック作成→なりすまし防止のID有りトピックで作るってこと?
    名前の横に識別番号みたいなのが自動でついて、ニックネームいくら変えようが個人が識別できるシステムなら良いと思った
    そうなると会員じゃ無きゃ書き込めなくなるのかな

    • 4
    • No.
    • 8031
    • シャトーブリアン

    • 21/10/22 00:10:17

    差別するつもりじゃないけど、ママスタは精神疾患の人も多いらしいし変なのに紛れ込まれると非常にやりづらい。

    • 1
    • 21/10/22 00:04:32

    コレコレあたりから変になってきた気がする
    その前は普通のコメントも多かった
    ファンらしきコメントも増えてきて正直読みづらい

    • 4
    • 21/10/21 23:55:19

    >>7206 さんの書き込み掘り起こしとく。

    「誹謗中傷だ」
    って言ってる方は
    まずここ読んでみて。

    7206 匿名
    21/10/15 15:04
    ネットニュース見た。
    そりゃ炎上するよね。
    かくいう私も被害者って言って良いのかな?
    「コロナでも看護学生は病院に入れるんだから、患者の家族が入れないなんておかしい、俺たちが入れないなら看護学生も入れないようにしなければならない!看護学生は免許を持ってないんだから患者以下の権利しかない筈だ!患者の権利を、病院の都合でないがしろにするんか!許されない事だ!」と凄い勢いで家族さんが。
    よく似た事例、近隣含めれば何件か聞いてて私が関わったのは一件。師長に報告して、病院長まで行って、そういう部署の事務職員さんに対応してもらいました。コロナ対応で疲弊してる中、すごく時間取られました。
    で、話を聞いてると、有名な助産師が言ってると。えっと思ったら案の定でした。こういう事、ただでさえ他の病院との対応の違いとかからでも起きるんだから、頼むから余計に増やさないで欲しい。

    • 10
    • 21/10/21 23:53:08

    >>8001
    変な意見がやたら増えた割に、
    共感のハート数少ない書き込みが
    圧倒的に増えましたよね。

    実際共感できないんですけど…笑
    ファンかスタッフが業者かなって思ってました。
    やり方としては確かに上手いけど。

    なんかママスタ民じゃない
    ヒサコさんファンが紛れ込んでる
    って言ってた方のアレ、
    このことだったのかな。

    • 2
    • 21/10/21 23:49:11

    >>8026
    私も登録してないのでよく分からないんですよね

    でもあまりにも無法地帯な感じが続くと思うとIP有の方がいいかなーと個人的には思います。全うな意見が流れて見づらいですし。

    縛られず自由に言いたい人もいると思うから難しいのかなとも思ったり

    • 3
    • 21/10/21 23:41:53

    >>8022
    IPありだとどうなります?会員しか書き込めなくなるんだったら、ほかにIPなしでできるトピックあるんだしそっちに行くな。

    • 3
    • 21/10/21 23:37:36

    >>8022
    確かに登録?した方が変な人は現れないかもしれませんが、私はママスタに流れついて、登録?してない状態でコメントできてるので、その立場だと登録なしは有り難いです。

    • 3
    • 8024

    ぴよぴよ

    • 21/10/21 23:34:15

    >>8022
    私は賛成ですー!

    • 2
    • 21/10/21 23:25:15

    もし次トピ立てるならIPアリの方が変なの減って見やすくなると思いますが、皆さんどう思われますか?

    • 4
    • 21/10/21 23:21:56

    >>8013
    これ見てやっと沖の島さんの口調が強くなった理由が分かりました。ありがとうございます

    沖の島さんまだ見ていたらごめんなさい。繊細な問題を引き合いに出すべきではありませんでした。気にされてないと良いな…

    そしてスレチで不快な方にもすみません。
    これ以上書き込みせず黙ってるべきかと思ったけど謝罪だけしたくて

    • 2
    • 21/10/21 23:19:17

    >>8019
    「逃げません!」からの「ごめんなさい」、「頑張った、私!」「支えてよ!」
    誠心誠意ってなんなんだろう。、

    • 11
    • 21/10/21 23:13:18

    >>8016
    謝罪に一生懸命と言っちゃう辺りが、、
    誠心誠意とかなら分かりますけど

    • 5
    • 21/10/21 23:10:17

    スレ上がって興味本位で紛れ込んできた生粋のママスタ民と、ヒサコ関連で来てる人達がごっちゃになってる印象

    • 4
    • 21/10/21 23:04:17

    >>8011
    このセリフが良いキャッチコピーではあると思いますが、蓋を開けてみると、ヒサコさんにとっては墓穴を掘るような自らの首を絞めてしまうようなセリフでもあり、毒親テーマもそうですが、ヒサコさんが反面教師としてだったり、子育てとは何ぞやと問題提起となり、私はYouTubeのコメント欄やママスタの意見を読み、子育ての勉強になってます。

    • 5
    • 21/10/21 23:02:35

    >>8014
    寿子さんは自分には一生懸命。
    子供含めて他人には適当。

    他害児のことでも、「一生懸命謝ったら、あとは受け手側の問題」って言ってたけど、一生懸命の謝罪がこれだとわかってしまった今では、被害児童とそのご家族には同情するしかない。

    • 8
    • 21/10/21 23:01:07

    >>8012
    私はママスタってすぐに本題から外れてヤイヤイやり出す場所だと思ってるわよ。笑

    • 2
    • 21/10/21 22:58:02

    >>8011
    マジレスすると、適当云々よりも勝ち気すぎる所が色々な問題の原因だと思ってるわよ!

    • 3
101件~150件 (全 19341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ