今度からコンビニも袋なしらしい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/05 04:56:19

    ミニストップはもう有料だから、気を付けて。
    コンビニは7月からで統一して欲しかった。

    • 3
    • 20/06/05 04:30:17

    マイバッグはガゴにピッタリ入るのはよく使うけど少し買う時用のは持ってない。
    雑誌の付録とかでいいし持ち歩かないと
    ダメになるね。

    めんどくさい。

    • 1
    • 20/06/05 04:29:12

    温めたお弁当とか、おでんとか、エコバッグに入れたくない物は有料でも袋買うしかないよね。自分でビニール袋持って行けばいいのか…

    • 4
    • 20/06/05 04:22:06

    >>1
    ドラストとかでビニール袋買ってる
    結局使うんだよね

    • 4
    • 20/06/05 04:09:27

    100均もだしな

    • 4
    • 20/06/05 04:08:41

    なんでもエコ、ゴミ減らそう、リサイクル
    良いことでもデメリットあるしゴミを捨てたいときや家庭内のゴミとか他でも使えることあるのにそれを全部袋有料にするほうがおかしい。

    • 6
    • 20/06/05 04:04:49

    来月から大手3社は1枚3円だって。
    プラゴミがーって言うけどレジ袋もらえなくなれば買うじゃん?
    ゴミ箱に設置する用の袋を。
    全体的なゴミの量は減らなくね?って思ったんだけど。

    • 17
    • 20/06/05 04:00:37

    まじやろ

    • 0
    • 20/06/05 03:58:03

    袋貰えなかったらゴミ捨てるのに使えないじゃん
    結局、袋必要だから買ってまで使うようだよ

    • 12
1件~9件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ