車の保険安い所知りませんか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/29 23:30:29

    レスありがとうございますo(^-^)o農協も自動車保険があるのですね☆そちらの方でも見積もりしてみます☆外資系は例えばどんな所でしょうか?(>_<)みなさん丁寧に回答して下さってありがとうございます(*^_^*)

    • 0
    • 04/10/29 23:13:36

    海外物は安いけど対応おそいかも

    • 0
    • 04/10/29 23:06:22

    あと、私は運転者の年齢制限つけてます。「26歳以上」の。来年には「30歳以上」の制限にするからまだ安くなります。でも主サンの旦那さんはまだ若いですよね。それなら「家族のみ」の制限をつけるとか。

    • 0
    • 04/10/29 22:55:57

    農協は?年払で3、4万くらい。確か対物2千万。ちょっとうろ覚えだけど・・・。
    いろんな保険屋さんに見積もってもらうといいですよ。保険屋さん同士で良いプランを競い合って、良い案をだしてくれるから。

    • 0
    • 04/10/29 19:53:30

    ソ○ー損保ですね☆車が来たら見積もりしてみます☆ありがとうございました(^o^)/あと車の年式も関係あるのですか?買う予定の車はワゴンRの前期です。(何年かはまだ分かりません)たぶん6年か7年です☆

    • 0
    • 04/10/29 19:20:13

    ソ○ー損保です。
    全部見積もり取って1番安かったから。ちなみに同じ内容で1番高かった保険会社は日○興亜損保。10万以上の差があった。。同じ内容なのに・・。しかも超対応悪かった・・。

    • 0
    • 9
    • KDDI-HI31
    • 04/10/29 19:08:27

    みなさんレスありがとうございます♪ やはり3000円代は難しいみたいですね(>_<)ちなみにみなさんどこの保険会社ですか?

    • 0
    • 04/10/29 18:45:45

    23歳で3000円台は多分無理かも・・。
    私32歳で月2500円。ワゴンRだよ。

    • 0
    • 7
    • 見積もりをとったら?
    • N505iS
    • 04/10/29 18:42:03

    いかがですか?車両保険なし、家族限定、21才以上なら年間六万くらいにはなるんじゃないかなぁ

    • 0
    • 6
    • ゅぅ
    • N900iS
    • 04/10/29 18:41:55

    私はワゴンRで21才以上
    対人対物・無制限
    搭乗者・3000万
    車両保険に家族限定を付けて月に8千円です。
    軽なので新車割引は付きませんでした。

    • 0
    • 5
    • らいむ
    • PC
    • 04/10/29 18:20:03

    あ・・お父さんの名前で保険に入るって事かな?それだと、事故った時とか補償されるのかな??自損とかは出るかもしれないけど、人身とかは出ない気が・・(曖昧でごめんね・・)でも月々の支払いが3千円って言うのはゴールド免許の人でも少ないんじゃないかな??

    • 0
    • 4
    • らいむ
    • PC
    • 04/10/29 18:14:22

    3千円って月々の支払いだよね??それは無理だと思うよ・・。ただ主さんの旦那さんが保険内容(対人とか)の補償額を少なくしたり、外せば少しは安くなるかも。
    お父さんの・・って言うのは、多分、家族保険みたいな事だと思う。旦那さんの親が入っている保険に家族割引や、家族限定保険があれば安くなると思うよ。それと・・もうすぐ免許って事は緑って事なんだけど、緑の免許証だと保険会社によって入れない会社もあるよ。私も23歳で今年初めて保険に入ったんだけど(免許証も緑で)11万が1番安かった・・。あとは補償額や補償内容を減らしたりするしかないかも・・。

    • 0
    • 04/10/29 18:09:21

    23才なら保険は高いんじゃない? 3000円なんて無理です。

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI31
    • 04/10/29 18:06:19

    らいむさんありがとうございます☆旦那はもうすぐ免許がとれるのでとれたら初心者の免許証です☆年は23才です。私は免許はありません☆あまり高いと払えなかったらダメなので3000円代でないでしょうか?(>_<)友達はお父さんの名前で契約したら安いと言ってたのですがそんなことできるのでしょうか?

    • 0
    • 1
    • らいむ
    • PC
    • 04/10/29 17:56:38

    うちもワゴンRで年間11万です。
    『対人・対物』無制限。
    『自損』人身で補償される。
    『無保険車傷害』2億。
    『搭乗者傷害』1名につき1億。
    『人身傷害』1名につき1億。
    『弁護士費用(事故を起こした時などの弁護士費用)』300万。
    『年齢制限』全年齢補償。
    『車両保険』あり。
    この内容で1年11万。全保険会社にこの内容で見積もり取って、1番安かったのが11万でした。ところで・・旦那様の免許証の色は何色??緑?青?ゴールド??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ