みんなの市町村は独自の給付金ありますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/02 09:04:36

    児童手当にプラス1万
    妊婦さんにプラス10万とかだったかな

    • 1
    • 20/06/02 09:08:17

    うちの市も国のもの以外何もない
    一応東京都なんだけどね
    近隣の23区や埼玉では有料ゴミ袋を配ってくれたり、水道代がタダになったり子供いる家庭には一人につきいくらか配られるらしい
    こういうのなんか悔しいよね

    • 0
    • 20/06/02 09:10:55

    一世帯につき一万円の商品券、その中の二千円は飲食店で使う専用のものだけど、村に飲食店がほぼ無い(笑)

    • 0
    • 20/06/02 09:29:45

    子ども一人につき2万を児童手当とは別日に支給だって。

    • 1
    • 20/06/02 10:13:10

    児童手当に1万上乗せ
    給食費無料
    水道料金無料
    子供に図書カード2000円分
    かな。

    • 0
    • 20/06/02 10:23:46

    水道の基本料金だけ無料
    子供1人につき図書カード3000円分
    図書カードは嬉しいな

    • 0
    • 20/06/02 16:43:27

    >>47京産の学生とのなんかで役場の人が感染したみたいだからね。
    そのお詫びなのかな。

    • 0
    • 20/06/02 16:46:38

    10万円の他に国からと市から1万ずつ。
    子供の人数分。

    • 0
    • 20/06/03 20:40:41

    >>58うちも。

    • 0
    • 20/06/03 20:44:36

    水道基本料金半額
    給食費免除

    • 0
    • 20/06/03 20:46:11

    児童手当もらってる家庭に子供一人1万。
    売り上げ落ちた事業者に10万。

    • 0
    • 20/06/03 20:47:19

    10万以外なにもなし
    マスクもまだ来ないし

    • 1
    • 20/06/03 20:48:20

    ない。あるとこ羨ましい

    • 5
    • 20/06/03 20:48:33

    区から3万
    都内。

    • 0
    • 20/06/03 20:52:03

    ・児童手当に1万円上乗せ
    ・小中学生1人にお米券10枚(10キロ)

    • 0
    • 66

    ぴよぴよ

    • 20/06/03 22:47:12

    水道代基本料金無料
    市の中学生まで1万円

    • 0
    • 20/06/03 22:48:39

    札幌はなんもないねー

    • 0
    • 20/06/03 22:51:06

    7月末以降になるらしいが中学生以下に1万のみ。

    • 0
    • 20/06/03 22:52:01

    >>65
    児童手当に上乗せは全国じゃないの?

    • 1
    • 20/06/03 22:52:13

    子供に1万円。
    何歳までもらえるのかは知らない。

    • 0
    • 20/06/03 22:52:21

    来年3月まで給食費無料のみ。

    • 0
    • 20/06/03 22:58:20

    >>20
    修学旅行、普通はキャンセル料負担しないといけないの!!

    • 0
51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ