コロナ禍離婚第一号 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 71
    • 文亀
    • 18EsD1WWa4
    • 20/06/03 09:08:12

    事実なら弁護士に相談だね。このままいくと親権ごととられる可能性高くなるよ。

    • 1
    • 70
    • 長治
    • gJQtUStYNF
    • 20/06/03 09:05:43

    >>69
    嘘つきだしんのクロちゃんじゃないのね

    でもまー釣りでしょー

    • 1
    • 69
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 08:55:51

    >>67
    主です、
    クロは娘が欲しいと言って飼い始めたのに、置いて行ってしまった犬の名前です、にわかに自分が誰なのかをアピールしてます

    • 0
    • 68
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 08:53:06

    >>59
    主です
    主人は自身の暴力を認めません、捏造だと言ってきます、
    でも娘は「お母さんを泣かせないで」と言ってくれてましたので、
    主人が手を上げることは見てるし知ってます
    でも、子供って、、、親が大好きなんですよね
    DVモラハラは以前から悩んでいて、、
    そういう場合どうしたらよいかというのを控えていたので、殴られた箇所が青くなってきたとき写真を撮っておきました、
    その事実を主人に伝えると、有り得ない、↑、捏造だと
    そういう嘘をいうからこのうちに居たくないんだ、近くに居たくないんだと言われました、自身の中で過去を消そうとしてます
    警察呼べばよかったのかもしれませんが、住んでいるのがマンションですし、周囲の目が気になりそこまで及びませんでした

    • 0
    • 67
    • 長治
    • gJQtUStYNF
    • 20/06/03 08:46:30

    主さん、名前もクロちゃんだもんなー
    まあ長文の釣りだよ

    • 2
    • 66
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 08:46:10

    >>58
    主です、
    タイトルがですか?

    • 1
    • 65
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 08:45:35

    >>57
    主です、
    タイトル、、、
    そうですか、BBS上げるの悩みました、学生結婚ですので、共通の友人が多く元の生活に戻ることを想定して、友人にはこのことを一切話せません
    次第を話せて助けてくれているのは両親です
    霞が関の家庭裁判所に電話をしました、6月から開所しているとのことですが、さほど混んでないとのことです、、なんだかんだで、離婚する夫婦多いわけでは無いようです

    • 0
    • 64
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 08:40:22

    >>56
    主です、
    嘘ついてると思います、主人は普段から平気で嘘をつく人でした、それを当方が暴くと、怒ってました、そういうのも気に食わなかったんだと思います、
    だったら最初から嘘つかなければいいじゃんですが、理性ないんですね
    出て行ってまだ日が浅かった頃、やっと主人と電話が出来た時に娘を電話口に出してとお願いしたら、義母との談笑が入ってきて
    「やだーー」と言われてしまったんです、それが言わされたものだったらいいんですが、、、
    ものすごくショックでした

    • 0
    • 63
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 08:35:36

    >>55
    主です、
    一人で子供育てる自信はありません、自身の周りでもシングルで育てられた人沢山いましたが、、、自身の中では現実的ではありません
    現在お酒と薬に依存しているのは確かですが、娘と主人が出て行ってからです、
    娘を幸せにする自身はあります、髪結わいてあげるし、裁縫だってするし、おせちだって作ってました、ドライブだって、遠出もしました、ピアノも弾きます
    何でもやる自分を主人は「そんなこと誰も望んでない」と揶揄されたこともありました、
    娘は変な言い方ですが、、、二択しかないんのなら、最終的に
    不器用な主人を選ぶと思います、優しいんです

    • 0
    • 62
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 08:27:14

    >>54
    主です、
    イライラさせてすみません、
    でもレス下さってありがとうございます
    義理の実家に乗り込んで、娘抱えたら、、
    大泣きするのではと想像してしまいます

    • 0
    • 61

    ぴよぴよ

    • 60
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 08:23:40

    >>53
    主です、
    稼ぎ悪くても親権は母親に有利だと思います、、、
    例えば今後、私立の学校行かせてあげれないとか、、

    • 0
    • 59
    • 延徳
    • pmJHmr3tkO
    • 20/06/03 08:09:05

    >>47
    暴力がある旦那には子供を任せられないと。
    今回の旦那さんがお子さんを連れて強引の別居は
    調停員や裁判官にも印象がとても悪い。
    暴力を受けたので合意の元ではないとなる
    そんな様子をお子さんの目の前でする旦那は
    親権者として相応しくないと思うよ!
    ちなみに暴力された箇所の写真と病院には
    いかれましたか?できれは診断書がないと
    難しい。。本当は警察に通報して起訴してたら
    今頃は手元にお子さんいたのかもしれない。
    あとお子さんがお母さんの事は
    話してないし会いたいとも言わない等の発言
    は気になさらないでください。貴方を貶めたい
    だけなので。小さいながらにお母さんの話し
    を我慢しているんでしょう。本来はお母さんの
    元で生活させるのが子供の為ですよ
    子供は自分が生きていくためには今の環境
    になれる術を思っているだけで無理してます。
    今はできるだけ不利な証拠を集めてください
    すぐに弁護士雇ってください。

    • 1
    • 58
    • 応長
    • 2jzPxphkuX
    • 20/06/03 03:31:52

    >>57絶対ふざけてるよね-w

    • 2
    • 57
    • 天平勝宝
    • dg1PWbcCgR
    • 20/06/03 03:00:10

    「コロナ禍離婚第一号」
    その状況で良くこのタイトル思い付いたねw
    間違いなく第一号ではないと思うよw

    • 8
    • 56
    • 治承
    • B4a7iEmpK3
    • 20/06/03 02:47:58

    >>51 騙されてるよ!義母も旦那も絶対ウソついてる!離れてるからなんとでも言えるんだよ!5歳が今までずっと一緒にいた母親がいなくなってママって言わないわけない!

    • 6
    • 55
    • 天元
    • iVosT0p83I
    • 20/06/03 02:43:57

    主さん可哀想だし、子供を取り返したい気持ちは痛いほど分かるよ。でも主さん、今後一人で子供を育てられる?金銭面もそうだけど、お酒と鎮痛剤でようやく眠れる状態ってアル中か鬱なんじゃないの?あなたが娘と過ごしたいのは分かるけど、娘にとってどちらと共に過ごすのが幸せかよく考えてみて。旦那は主さんの精神状態やお酒に依存してる姿を見て実家に帰ったという可能性はない?もしそうなら主さん自身が今の生活を改めないと旦那も帰ってこないし娘も取り返せないと思う。主さんが絶対に娘を幸せにするという覚悟があるなら頑張ってほしい。

    • 2
    • 54
    • 匿名
    • do5cjxprxI
    • 20/06/03 02:43:10

    主の返信見てたらいらいらする。わたしなら不法侵入で逮捕されようとこども取り返すために義実家に乗り込むわ。釣りだろうこんなの。

    • 6
    • 53
    • 治承
    • B4a7iEmpK3
    • 20/06/03 02:41:05

    >>49稼ぎが悪くても働いてたら親権とれたのに!
    ホントに子供取り返す気があるの??
    うちも今年5歳になる娘がいるから‥

    • 2
    • 52
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 02:40:20

    >>48
    主です、
    レスさまの仰る通り、子供の生活を乱しては痛いとこ付かれると思います、先見の明がなく、、、こんなこと想定してなかったです、的確なアドバイス、
    ありがとうございます、

    • 0
    • 51
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 02:37:54

    >>46
    主です、
    一生懸命引き留めたんです、そしたら主人に殴られて、、、
    娘は主人曰く現在、一番お父さん、二番ばあば義母、三番じいじ義父と口に出して言ってるそうです、、お母さんのことは一切口にしなくなったと、
    義理の実家の子になってしまってます、、行動が遅かったから、
    きっと泣いて具合悪くなって帰ってくると悠長に思っていたんです、甘かったです
    本当か信じがたいのですが、お母さんのこと好きではないとはっきり義母に言っていたそうです、そんなこと言わなくてもいいのに、相当当方を傷つけたいというのが分かっているのに、、、情けないです

    • 0
    • 50
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 02:32:07

    >>45
    主です、
    警察ですか、、思いもよらなかったです

    • 0
    • 49
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 02:29:06

    >>43
    主です、
    レスさまの仰る通り、娘だけでも取り返すよう、こちらの言葉を頂いて強くそう思うようになりました、
    でも当方、、、稼ぎが悪いんです、、、、

    • 0
    • 48
    • 治承
    • B4a7iEmpK3
    • 20/06/03 02:28:08

    >>41もう1ヶ月でしょ??
    もう向こうの生活に慣れ始めたから親権は厳しそう‥
    たぶん弁護士にも子供の生活を乱しちゃいけないからみたいに言われると思う‥
    もっと早くに行動するべきだった

    • 1
    • 47
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 02:26:43

    >>42
    主です、
    心温まるお言葉ありがとうございます、
    不利な証拠、DVあります、
    今回殴られた箇所青くなってきたところを写真撮っておきました、
    そちらを伝えると捏造だと言われてしまいました

    • 0
    • 46
    • 貞和
    • QcMKjrOR3Z
    • 20/06/03 02:04:53

    私なら子供連れていかれて1ヶ月も会えないとか絶対無理だな。旦那なんかどうでもいいからとにかく子供だけは迎えに行く。むしろ何がなんでも最初から連れて行かせない。
    別れたくないなら旦那の言いなりになってればいいけど、とにかく子供だけでもと思うなら警察連れて旦那実家に行ったら?

    • 3
    • 45
    • 匿名
    • CmWzcQjjYp
    • 20/06/03 01:59:14

    警察連れて義実家に行く。

    • 3
    • 44
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 01:55:15

    主です

    レスさまの中にありました
    自身で義理の実家に行くなり

    主人とその家族、近隣の親戚とは全く連絡が取れない状態になってしまいました、LINEで「保育園のことで~」と書き込むと電話がきたりもしました、どうしても話がしたく会社携帯で掛けたら出ました、主人はこの番号を知らなかったのです
    そんな感じです
    母にお願いをして義理の実家の家番号にも掛けてもらいましたが、、、
    鳴ったままにされてしまうようになりました
    一方的に拒否されてしまってます、

    行ってもおそらく門前払いですが、、
    どうしたら合せてもらえるでしょうか?
    妙案はございませんでしょうか?

    完全拒否、何かあったらどうしたらよいのでしょう

    余談ですが、、、
    義母は当方の母へLINEで
    手作りのご飯を三食しっかり食べている
    野菜も最初は難色を示してたが食べるようになった
    とか
    義母と娘が配膳をしている音声などを
    送ってきたそうです、

    邪気を感じますというか、手作り三食をしっかりとのことですが、電話が向こうで鳴ったままなのは
    外食にでも行ったのかと突っ込みたいです

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • qRcS6gAKeQ
    • 20/06/03 01:55:06

    >>41
    私が主の立場だったら、娘の記憶に両親が争った記憶を残したくないなんて呑気な事言ってられないや…
    私は今、離婚協議中だけど親権だけは何がなんでも譲れないから、確実に親権に有利な状態で離婚しようと進めてるよ。

    主の場合、家族の修復を求めるより、まずは娘さんを取り返したら?

    • 5
    • 42
    • 延徳
    • pmJHmr3tkO
    • 20/06/03 01:35:53

    >>40
    お子さんと会えないのはとても不安だし
    毎日何のために生きているのかもわならなく
    なってしまうほど悲しいですよね。
    旦那さんの不利な証拠とかないですか?
    例えばDVや借金とか。

    • 1
    • 41
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 01:35:22

    >>37
    主です、
    不利になるよう持って行かれているのは分かってます、でも、、、
    娘の記憶に両親が争った記憶を残したくないんです、
    本当につらっくって分からなくって、高熱が突発的に出ます、体も支障をきたしてます、
    別居するとき子供を連れて出て行ったものが勝ち
    グサッときました

    • 1
    • 40
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 01:31:56

    >>36
    主です、
    義母のツテで相談には入ってるそうです、きっと、そのままでは自分に親権が来ないことを説明受けているんだと思います、何が本当にしたいのかが分からないところもあるんですが、単に自由にゲームをしていたことを非難され怒って引き返せないのだと思ってます

    • 0
    • 39
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 01:29:14

    >>35
    主です、仰る通りだと思います、弁護士、高嶺の花、、、でもすぐにお願いしないと後悔することになりますものね

    • 0
    • 38
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 01:27:55

    >>34
    主です、
    違法になる
    だとよいんですが、、、でも知り合いで二組、さらうように子と出て行き、逃げまくって親権を得た人がいます、今後が怖いです、

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • qRcS6gAKeQ
    • 20/06/03 01:15:26

    今後、親権で争ったときに今のままじゃ主は不利になるよ。

    言い方悪いけど、別居するときに子供連れて出た者勝ちなところあるからね。
    主がこんなとこで相談して、ただ時間が過ぎて親権取れなくなるなら一刻も早く弁護士入れるなり、自分で義理の実家に行くなり何かしら行動しないと親権は難しいだろうね。

    • 2
    • 36
    • 延徳
    • pmJHmr3tkO
    • 20/06/03 00:59:51

    >>33
    早急に弁護士を雇いましょう
    子の引き渡し請求や監護者の指定の申し立てを
    した方がいいですよ。旦那さんはもしかしたら
    弁護士を雇っているかもしれません。

    • 2
    • 35
    • 天保
    • gr0Sz4Nbtt
    • 20/06/03 00:56:14

    もう旦那を取り戻すのは諦めて子どもだけ取り返そう。一刻も早く弁護士に相談しよう!

    • 3
    • 34
    • 嘉暦
    • 0aobps8yQk
    • 20/06/03 00:45:23

    旦那の行為は違法に当たると思う。
    話し合いも持たずに子を連れて家を出て戻さないのは、離婚前の夫婦であっても違法になる。

    • 1
    • 33
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 00:36:24

    主です
    東京アラート発令され、初めて赤いブリッジを見ました、いつもと同じ0時で消えましたね
    先日の6/1訳ありの園児は保育園通園可能になりました、事前に書類を揃えなければならないことは当方に連絡が来なかったので知りませんでした、昼休み園庭を見に行ってみました、笑顔の園児がたくさんおりました、またこの保育園に娘を戻してあげたいです、その状況を主人にLINEしました、そして次の日の朝返信がきました

    自分は距離を置きたい
    娘はお母さんの話題を何一つしない
    財産を清算して出直すのが一番早い
    あなたの親は毒親、敬えない
    今の気持ちをはっきり言えば離婚届にサインをいただきたい
    (当方と距離を置いたことで)今は自分も娘も心穏やかに過ごせている
    言葉の暴力を受けてきたのは自分(主人)だと思う
    今離れて暮らして解放されたことを実感している
    こちらにいた時より娘はのびのび暮らしている
    野菜もいっぱい食べている
    同い年ぐらいの友達ができた
    毎日楽しくしている
    不毛なやり取り

    なぜここまで叩かれるか分かりません
    毎日娘は「お母さんになりたい」と言ってくれてました
    当方は意識をしていたので、暴言を吐きません、バカとか言ったことないです
    家事は一切手伝ってもらえなく、「収入が少ないのがやるのが当たり前」と言われてました
    外出自粛なのにどうして友達ができたのでしょう、、

    主人からの挑戦状というものでしょうか、盛ってる感ありますが、ものすごく辛いです、身に覚えがないです

    上記を区のDVの窓口に相談しました、
    もう夫婦で話し合うことは不可能、窮地に追い込んでる
    一方的に妻が悪いという場を席巻していると
    東京弁護士会へ行って複数の弁護士とお話をしてください、
    「円満解決」に向けてとアドバイスをいただきました

    ライター案件とあちらはお褒めのお言葉だったんでしょうか?
    ノンフィクションです、引き続きアドバイス、勇気づけていただけたら嬉しいです、どうか良い方向へ行くよう見守っていただけませんでしょうか

    • 1
    • 32
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/03 00:06:39

    >>31
    主です、
    温かいお言葉ありがとうございます、出て行くちょっと前までは普通に会話ができてたんです、どうしてもまだまだ疑問符が頭の中から消えません
    でも今思えば、前々からその機会を伺ってたんだろうなというのは分かります
    主人と一緒に暮らし始められたとしても、また暴力や暴言があるんだと思います、シングルだからって決して不幸ではないのも分かります、でも三人と一匹で笑顔で同じ時間を過ごしたことを忘れられません

    • 0
    • 31
    • 観応
    • VHE/lyHt5U
    • 20/06/02 21:47:24

    旦那がおかしいよね。
    旦那一族おかしいよね。
    自分の父をアンタ呼ばわりなんて許せない。
    絶対子供は取り戻そうね。
    旦那は要らないよ。
    主は旦那と、戻りたいみたいだけど絶対ダメだよ。

    • 2
    • 30
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/02 17:24:09

    >>25
    主です、そんなことあっていんでしょうか、不条理ですね、
    主人もきっと自分に勝ち目が無いの分かってるから、どんどん当方を追い込んで弱くさせているんだと思います、そういう場を作ってるんだと思います、でもなんでそんな仕打ちを食らわないといけないんだろうと思うと、涙が止まりません

    • 0
    • 29
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/02 17:21:53

    >>23
    主です、
    元通り無理ですか、、涙が止まりません、自分の非が分からないんです、子は絶対勿論手放したくないです、でも主人にとても懐いてます、一緒に寝てます、娘の幸せを奪うのかと思うと、胸が詰まり涙が止まりません

    • 0
    • 28
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/02 17:19:16

    >>20
    主です、
    会いたいです、でも連絡が付かないんです、電話を全く受け付けてくれないんです、
    出て行って10日後ぐらい、このご時世だからタクシー代払うから来たらと言ってくれました、それを聞いてた義母が起こって、勝手なことするなと当方の母に電話をしたそうです、その過程を知らず、向かう直前、やはり来ないでと、その次は、両親連れてこい謝ってもらうと言われ、、、
    おかしいですよね

    • 0
    • 27
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/02 17:15:45

    >>21
    主です、励ましのお言葉ありがとうございます、主人のこと嫌いではないんです、そこが一番、、、先に進めない事項なんですが、、、
    主人曰く、娘の近くに主人がいないとパニックを起こすそうです、会社へ通勤しなければ行けなくなったら、どうするつもりだろうとすごく心配です
    義母も働いているので、本当にどうするつもりなんだろうと思います
    娘がパニックを起こすのは主人が犯したことだと思ってます

    • 0
    • 26
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/02 17:12:48

    >>10
    主です、親権争いにまでなってませんが、それは避けたいですが、、、だんだん主人が譲歩しなくなり、連絡も付かなくなり、仕方が無いかなと思うのと、焦りが出てきました、

    • 1
    • 25
    • 嘉永
    • pmJHmr3tkO
    • 20/06/02 13:48:30

    このまま別居が続いたら
    親権ほんとにとられるよ。
    うちは旦那に子供を連れさられて
    連絡も取れず、そのまま調停→裁判になって
    親権とられた。

    • 3
    • 24
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/02 08:54:43

    >>11
    主です、残念です、本当に苦しいです、どうか、そう仰らずに見守っていただけたら嬉しいです

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • Bn4MfaL42o
    • 20/06/02 08:53:43

    元通りは無理だと思う。
    だからこそ、子供だけは手放さないように!
    今しんどい時に言ってはいけない言葉なんだろうけど…(ごめんね)
    母親なんだから、もうちょっと頑張って!
    子供を取り戻そう!がんばれ!

    • 2
    • 22
    • クロ
    • gVdiYorzwU
    • 20/06/02 08:53:16

    >>10
    主です、まだ親権争いにまでなってません、夫婦で話し合いをしたいのですが、
    「暴力振るってないのに殴られたと捏造する人とはサシで会えない」
    「こんなにお世話になっているのに(当方からして義母)親を証人にしないで話し合いなんて考えられない」と言ってました
    でも専門の方と相談してどなたも
    「離婚することを強く勧めるという人を証人に立ててはいけない」と言われ、自身もそう思い、躊躇してましたら、激怒され、連絡を一切できなくされました

    • 0
51件~100件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ