独学で楽器始めたいけど、何がいいかな。

  • 趣味・遊び
  • 元仁
  • 20/05/30 12:57:00

時間があるので楽器を始めようと思います。ウクレレかキーボードか大正琴を考えていますが、おすすめありますか?他の楽器でも何かいいものがあれば教えてください。ちなみに楽譜は読めますが弦楽器は未経験。独学でできそうなのをさがしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/30 21:59:41

    >>21
    YouTube見てみます。
    ウクレレ推しの方はあんまりいないかな。

    • 0
    • 20/05/30 19:26:43

    >>19
    調律は機械がない?

    • 0
    • 20/05/30 19:26:13

    >>20
    出来るよ。YouTubeとか今は便利なものあるし。

    • 0
    • 20/05/30 19:25:22

    もともとおばあちゃんになったら大正琴やりたいって思ってたけど、今から始めればおばあちゃんになる頃にはかなりの腕前になりそう。独学でできるものなのかな?

    • 0
    • 20/05/30 19:22:09

    娘のピアノの先生が大正琴の先生もしてる。
    大人の人が教室に来てるらしくって私も誘われた。実は結婚前に一年程、バイオリンを習ってたけど音感が取れなくて調律出来ないのがネックになって辞めちゃった。
    続けるなら調律の簡単な楽器の方が楽じゃないかな?

    • 0
    • 20/05/30 19:21:52

    大正琴いいと思う。

    • 1
    • 20/05/30 19:17:52

    田舎に住んでますが、和太鼓はご近所に響き渡りそうなので残念ながら諦めます。1人で楽しめる楽器って他に何がありますかね?

    • 0
    • 20/05/30 13:22:23

    コメントありがとうございます。大正琴にも1票入っててびっくり。嬉しい。ウクレレは独学でいけますかね?リコーダーだったら大きいのにチャレンジしてみたいです。

    • 0
    • 20/05/30 13:18:26

    エレキギターやりたい。それかベース
    今はそんな時間ないけど

    • 0
    • 20/05/30 13:18:05

    個人的に和太鼓やりたい

    • 2
    • 20/05/30 13:17:05

    鍵盤ハーモニカとかリコーダーは?
    けっこう難しいよ。リコーダーなんか高音域のやり方とかtrillとか知らないでしょ?出来たらかっこいいよ。

    • 0
    • 20/05/30 13:15:38

    キーボード
    ヘッドフォンがあれば好きな時に練習が出来るよ

    • 0
    • 20/05/30 13:08:58

    大正琴

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 20/05/30 13:05:22

    ピッコロ

    • 1
    • 20/05/30 13:05:06

    ジャンベ(打楽器)が楽しそう。バイキングの西村さんが披露してたよ。

    • 0
    • 20/05/30 13:04:57

    カスタネット

    • 0
    • 20/05/30 13:04:40

    トライアングル

    • 0
    • 20/05/30 13:04:13

    オカリナ

    • 0
    • 20/05/30 13:03:28

    沖縄の三線

    • 1
    • 20/05/30 13:02:40

    ウクレレおすすめです。

    • 1
    • 20/05/30 13:01:16

    ハーモニカ

    • 0
    • 20/05/30 12:57:53

    オカリナ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ