なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 正安 20/05/27 23:49:12 うちはバーモンドカレーでケチャップたします。 他に何を入れれば美味しくなりますか? 雑談 キーワード編集 3 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全102件) 前の50件 | 次の50件 No. 102 美波子 20/05/28 08:41:36 牛乳 0 No. 101 匿名 20/05/28 08:39:05 カレーをまずくするものは、牛乳、ケチャップ、砂糖系 4 No. 100 承久 20/05/28 08:36:13 インスタントコーヒー 飲まないけどカレーに入れるためにスティックタイプ買ってる 0 No. 99 永禄 20/05/28 08:27:03 >>79 わざわざ匿名と名を変えてディスる性悪さよ笑 3 No. 98 弘治 20/05/28 08:00:29 トマトすりおろして必ず入れる。 カレールウだけだと不味くて食べられない。 0 No. 97 建仁 20/05/28 07:58:40 だしの素 0 No. 96 康治 20/05/28 07:58:02 コンソメひとつと、ソースと、にんにく 0 No. 95 慶応 20/05/28 07:57:09 アレコレ入れない方が美味しい。 1 No. 94 仁平 20/05/28 07:55:55 カレーで胸焼けしてしまう人は炒めの段階でトマトを入れると割かしサッパリしたカレーになる 0 No. 93 仁平 20/05/28 07:54:21 最初にニンニク、生姜のみじん切りを炒める。 玉ねぎ多めで茶色になるまでしっかり炒め、他の具材を炒め、この段階でハチミツをスプーン一杯。(ハチミツを入れるのは、冷えたときカレーを固まりにくくするため) 仕上げにクミンを入れる。 1 No. 92 弘治 20/05/28 07:53:40 玉ねぎスープの素 0 No. 91 慶長 20/05/28 07:44:55 チャツネ 1 No. 90 康安 20/05/28 07:40:25 バーモントとジャワみたいに、必ず二種類使う。 うちはバーモント甘とジャワ中辛かディナー使って、野菜煮込む時薄くコンソメ。最後にリンゴとハチミツと、インスタント珈琲溶かしてスプーン1入れる。 ハチミツ入れるとコクが違うよ。 ただ、カロリーは高くなる。 ハチミツ入れる時は、グツグツ熱い時にしてね。そうしないとスープみたいにサラサラになってしまいます。 2 No. 89 延喜 20/05/28 07:36:53 玉ねぎ大量。 1 No. 88 天治 20/05/28 07:35:42 美味くするには何も入れない 前は色々いれてたけど何も入れないほうが美味いことに気づいた 0 No. 87 文化 20/05/28 07:33:42 >>77 バーモントはハチミツ入りなのにまたハチミツ? 入れたことないけど美味しくなるんだね。 1 No. 86 慶安 20/05/28 07:32:24 マンゴージュース プロはクミンとニンニクを炒めたら一味変わるって言ってたよ。 0 No. 85 嘉祥 20/05/28 07:31:58 うちも基本バーモントだけど、何種類か混ぜたりすると美味しい。 あと、炒め玉ねぎペーストってのが売ってるんだけど、これ入れたらコクのあるカレーになって、とてもおいしかった。 1 No. 84 宝亀 20/05/28 07:30:22 >>82 私もそう思う 説明書どおりに作ったら美味しいよね 1 No. 83 匿名 20/05/28 07:28:46 肉は骨付き。 骨髄からうまみ沢山出ます。 0 No. 82 永仁 20/05/28 07:27:38 何も入れない そのままで美味しいのに、なんであれこれ入れたがるの? 1 No. 81 大永 20/05/28 07:27:05 香料や酸味が入らない100%ストレートのリンゴジュースもしくは美味しいリンゴ。 古いリンゴや不味いリンゴはダメ。 0 No. 80 保延 20/05/28 07:20:15 にんにくスライスとバーモンドとこくまろのミックスにウスターソース! 野菜などを炒めずに最初から煮ちゃうの! 水すくなめでねー はなわの奥さんレシピなんだけど、めちゃくちゃうまかった!!! 0 No. 79 匿名 20/05/28 07:19:16 >>75オイソ笑 気持ちわりぃ 0 No. 78 貞享 20/05/28 07:13:41 しょうがとニンニクとはちみついれて煮込んで最後に醤油 カレールーはジャワの辛いやつ2種類混ぜてる! 0 No. 77 寛徳 20/05/28 07:11:56 うちもバーモントカレー はちみつ入れて煮込んで、仕上げにインスタントコーヒー、ソースを足してます 0 No. 76 観応 20/05/28 06:59:43 うちもバーモントカレーだよ!ローリエとマギーブイヨンはかかせないかな。あとにんにくたっぷり入れるよ。2日目のカレーのほうが断然美味しいよね! 0 No. 75 康応 20/05/28 06:33:46 仕上げにオイソほんの少しティースプーン一杯程度 コクが出る シェフから教わった 0 No. 74 享和 20/05/28 06:32:31 主はパーモンド使ってるんだから、一からスパイス使ってなんて誰も聞いてないのにドヤ顔。 若いママが多いから苦手なのも仕方がない。 何度か繰り返せば我が家のカレーになるんだよ。 私はスパイスのインドカレーは苦手ー。 1 No. 73 漢字 20/05/28 06:31:16 全く違うメーカーのカレールウを半分ずつ使ってます ガラムマサラとインスタントコーヒーとチョコとローリエで と煮込みます。 0 No. 72 享徳 20/05/28 06:29:38 うちは、生姜、リンゴ、醤油、ソース、ケチャップ少々 入れる あとレーズン ハウスザカリーの中辛だけど、辛口のチキンカレーには熟したバナナを入れたら美味しい! 0 No. 71 正安 20/05/28 06:27:59 何も入れないほうが美味い 4 No. 70 正保 20/05/28 06:21:23 煮込む時にコンソメ入れて、最後に醤油を隠し味程度に。 0 No. 69 仁和 20/05/28 06:18:09 にんにくとしょうがのすりおろしたっぷり入れる これだけ 0 No. 68 天仁 20/05/28 06:11:31 >>66 朝も早くから喧嘩売りまくってんね 4 No. 67 天平神護 20/05/28 06:05:28 >>61 インドより欧風の方が好きなんで。 1 No. 66 寛正 20/05/28 06:01:25 >>64 ここの人達には理解出来ないから書かないだけですよ レベルが低すぎてお話にならないから 0 No. 65 富士山 20/05/28 06:00:23 ピーマンとなすをみじん切りしたもの。 煮込む前にいれる。味に深みが出るよ。 1 No. 64 安貞 20/05/28 05:58:20 >>61 あなたは日本語苦手だね 8 No. 63 宝永 20/05/28 05:41:07 >>61 そのスパイスが何なのかを聞いてるトピだと思うんだけど… 8 No. 62 天仁 20/05/28 05:40:34 >>61 スバイスは使わないかな 4 No. 61 寛正 20/05/28 05:31:23 ママスタって料理苦手の集まりみたい バーモントカレーとか無理ー スバイスつかう人とかあんまりいなくてビックリ! 内すね肉カレーは美味しいよ 圧力鍋で、人参はお肉と分けて加圧 色んなスパイス入れて作る 3 No. 60 宝永 20/05/28 05:29:10 パプリカと自家製ローリエは必ず入れてる。 1 No. 59 康応 20/05/28 05:28:31 煮込むとき水を減らして赤ワイン入れてる。安いルーも美味しくなる。 1 No. 58 みー185211 20/05/28 05:25:06 玉ねぎをすりおろしたやつ 1 No. 57 天安 20/05/28 05:01:43 チョコ、みそ、ハチミツ、パセリ コクが出るお 2 No. 56 永観 20/05/28 04:44:14 >>45 ならないよ。 おでん汁ってそんなに大量に残らないから水の分量で言ったら全体の10分の1くらいだし。 ほんのり和風出汁効いてるな~くらいの味。 テレビでやってたんだけど蕎麦屋のカレー風なんだって。 0 No. 55 文暦 20/05/28 04:30:53 余分なことはしない、これが一番かな。 0 No. 54 平成 20/05/28 04:25:39 具の玉ねぎとは別にみじん切りにした玉ねぎをバターで炒めて入れるよ 1 No. 53 ルーのみ 20/05/28 04:14:42 検証してたよ。 隠し味いろいろ入れているカレー何種類かと、 ルーのみのカレーを街の人に食べてもらって、どれが美味しいですか?って。圧倒的に、ルーのみ!! いろいろ入れるのは手間かかるし、ルーのみに負けるんだから、カッコつけて隠し味なんて入れなくてもルーのみでいいよ。 3 1件~50件 (全102件) 前の50件 | 次の50件
No.-
102
-
美波子