木村花さん急逝で菅田将暉「3年A組」再注目、今まさに突き刺さる最終回のメッセージ

  • ニュース全般
  • 天福
  • 20/05/24 22:10:45

恋愛リアリティショー『テラスハウス』最新シーズン「TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020」に出演中だったプロレスラー・木村花さん(享年22)が、23日に死去。生前の木村さんがネット上の誹謗中傷に心を痛めていたことから、俳優の菅田将暉が主演を務め、SNSの恐ろしさについて描いた日本テレビ系ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』(2019年1月期放送)に、再び注目が集まっている。

同作は菅田演じる美術教師・柊一颯が卒業まで残り10日となった「3年A組」の生徒を人質に取った衝撃的学園ミステリー。

最終話では、人質事件の発端である水泳部のスターだった景山澪奈(上白石萌歌)の自殺の原因は、SNS上での誹謗中傷だとし、柊が約7分間にわたる“魂の授業”を行った。

放送当時も大きな反響を呼んだ柊のメッセージを、改めて紹介する。

「お前らが浴びせた言葉の暴力が彼女の心を壊したんだよ!お前たちが景山の命を奪ったんだ。お前も!お前も!今まで散々正義感を振りかざしてきたくせに、分が悪くなった途端に子どものように責任転嫁を始める。自分を正当化するのに必死だな、つまんねえ生き方するなよ、見苦しいんだよ、ふざけてるのはお前だよ、お前ら一度だって真剣になったことあるのか?逃げてんじゃねえぞ!

自分の親や友だちに面と向かって言えないことを見ず知らずの他人にぶつけるなよ。お前のストレスの発散で他人の心をえぐるなよ、分かるだろ、俺の言いたいこと、お前らそこまで馬鹿じゃないだろ!

良いか、マインドボイス(※劇中に登場したSNS)は誰もが気軽に繋がれる便利なツールだ。気の合う友だちを見つけていつでもどこでもコミュニケーションがとれる、人によっては心の拠り所になるだろう、それも大切だ、否定はしない。けど、その一方で、恐ろしい暴力装置にもなり得る。だから刻んでほしいんだよ!右に習って吐いた何気ない一言が、相手を深く傷つけるかもしれない、1人よがりに偏った正義感が束になることでいとも簡単に人の命を奪えるかもしれないってことを。そこにいる君に、これを見ているあなたに!一人ひとりの胸に刻んで欲しいんだよ。他人に同調するより、他人をけなすより、まずは自分を律して磨いて作っていくことの方が大切なんじゃないのか?てかそっちの方が楽しいだろ!?

その目も口も手も!誰かを傷つけるためにあるわけじゃない!誰かと喜びを分かち合うために、誰かと幸せを噛みしめるためにあるんじゃないのか!?そうだろ!もっと人に優しくなろうぜ!もっと自分を大事にしようぜ!

俺の言葉がどれだけ届いているか、きっとほとんどの人間には痛くも痒くもないだろう、でも誰か一人に、君一人でいい、感情に任せた言葉が、景山澪奈のような犠牲者を作るかもしれない、そう思って踏みとどまってくれたら今俺がここに立っている意味がある。そしていつかきっと、その1人が10になって100になって1000人になっていく。俺はそう信じてる!だからどうか、だからどうか、あなたに届いて欲しい。聞いてくれて、ありがとう。Let's think.」

木村さんが所属するプロレス団体・スターダムは23日「当社所属選手木村花選手が本日5月23日逝去いたしました」と報告。「突然のことでファンの皆様、関係者の皆様には深いご心配と、哀しみとなり、大変申し訳ございません。詳細につきましては、いまだ把握出来ていない部分もあり、引き続き関係者間の調査に協力してまいります」としている。

木村さんはテラスハウスに2019年9月より入居。新型コロナウイルスによる影響を受け、テラスハウスは撮影を停止していたが、最近ではSNSなどで誹謗中傷に苦しむ胸の内を発信しており、亡くなった23日未明にはInstagramで「愛してる、楽しく長生きしてね。ごめんね。」と投稿していた。

5/24(日) 19:10 モデルプレス

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/25 23:24:47

    そういう人間もいるということを理解して対応するのが一番いい。他人はよほどなことがなければ変えられない。特に大人は。やはり大切なのはスルースキルだよ。

    • 0
    • 20/05/25 14:56:14

    迫真の演技だったよね。永野芽郁ちゃんが本気でおびえている気がしたもん。

    • 2
    • 20/05/25 14:52:15

    まあ色々意見はあると思うけど
    とりあえず、SNSは害の方が目立つから何らか規制したほうがいいと思う。
    実名で登録しないとコメントなどできないとか。

    • 2
    • 20/05/25 14:48:59

    残念ながら人間が生きている限りなくなりません。特に女

    • 0
    • 20/05/25 14:46:54

    >>11なかなか酷い誹謗中傷だな。

    • 3
    • 20/05/25 14:44:52

    >>24昨年末に一挙再放送した

    • 1
    • 20/05/25 12:56:14

    Let's think. 懐かしい。

    • 2
    • 20/05/25 12:53:26

    みんなが憧れるスター生徒が上白石萌歌ていうキャスティングが…
    と思いました。当時。

    • 7
    • 20/05/25 12:49:23

    >>11
    自分の言葉も他者への誹謗中傷だと自覚ある?

    • 4
    • 20/05/25 12:47:26

    テラハ関係者かもね。フジだし。テレビ関係は怖いよ。

    • 0
    • 20/05/25 12:42:41

    >>21
    ドラマは古いけどいじめや命に対する気持ちっていつも変わらないと思う。

    • 1
    • 20/05/25 11:12:08

    こんなきれいごと、理想でしかない。人間という生き物、欲や嫉妬心がなくなることなんかあり得ない。人それぞれに性格も考え方も違う。イヤだなぁと思いながらもそうやってモヤモヤしながら生きていくしかないんじゃないの?誹謗中傷やイジメのない社会は理想だけど、実際そうなってないのが答えなんだと思う。本当にそれを望むのは被害者になった時、それにかかわる当事者だけだしね。他の人は所詮他人事って思ってる。あぁ自分じゃなくてよかったって思ってるよ。そうやってこの世界って回ってるんじゃないのかね。分からんけど。

    • 1
    • 20/05/25 10:52:33

    菅田将暉大好きでこの間3年A組見たばかり。再放送すればいいのになって思ってた。

    • 4
    • 20/05/25 10:41:29

    そうだ。確かにこのドラマのテーマそのままだね。
    なんだかねー。便利だけど嫌な時代になってしまったのかな。

    • 1
    • 20/05/25 10:39:09

    >>16
    いじめはなくならない。いつの世も同じ事が起こって自殺する人がいて、でも変わらない。
    世の中から戦争や犯罪が無くならないのも同じ。人間は不平等だから。
    SNSを規制したって同じ。SNSが無い時代もいじめで自殺した人はたくさんいるんだから。

    • 4
    • 20/05/25 10:02:58

    >>17金八先生???超古い!
    今のこの世に突き刺さる感じ?
    しかし古いなぁ…

    • 1
    • 20/05/25 09:48:21

    【自殺現場】木村花さんの自宅を特定完了【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=10554

    • 0
    • 20/05/25 00:07:28

    SNSで知らない人と繋がることや未成年はSNSをすることそのものを禁止にしてほしい

    • 11
    • 20/05/24 23:54:26

    【22才で死去】木村花さんの自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=10436

    • 0
    • 20/05/24 23:47:57

    コロナの自粛中に金八先生をずっと見てたから思うけど。命やいじめについて、これをしたらその先がどうなるって若い子たちは想像できてないと思う。菅田さんだったりこうやって人の心にささるドラマってのも大事だと思う。もっと見る人が増えて、他人に対してもっと優しくあって欲しいと思う。

    • 9
    • 20/05/24 23:38:52

    いじめと一緒。
    やってる方は、覚えちゃいない。
    遊びだもん。
    バレたり、罪になっても名前変えて住所かえてはい、さよなら。
    新しい人生送ってるよ。

    • 7
    • 20/05/24 23:20:18

    mixiが出てきたのが大学生の頃だからSNSに依存しないでこれたけど、便利な反面、危険だよね、今の子は大変そうだ
    正直子供が中学生になる頃には衰退してて欲しいと思う
    芸能人などのマネージャーが管理してる公式SNSだけでいいよ

    • 13
    • 20/05/24 23:10:31

    クソガキいらない。

    • 0
    • 20/05/24 23:09:21

    少しずつほんの少しだけだけど誹謗中傷や煽り、荒らしなんかに目を向ける様になってきたね。犠牲者が沢山いるからこれらはどんどん取り締まりが厳しくなるよ。

    • 0
    • 20/05/24 23:08:58

    >>9
    見なければいいんだからよくね。この人に何言っても。
    わざとだよ

    • 0
    • 20/05/24 23:07:24

    >>6
    みっともないシミだらけのおばさんのブスで嫌われ者だからアンチしかやる事ないんだろw失うものないブスおばさんはいくら中傷されてもお気楽だな。

    • 1
    • 20/05/24 23:06:15

    >>2
    女子プロレス界を盛り上げようとしてたんだよ。悪役をかってでて。その為にはSNSは必要なの。ファンにみに来て貰わないとでしょ。一般人は閉鎖で済むかもしれないけど背負ってる人はそう簡単には閉められない。

    • 5
    • 20/05/24 23:05:32

    >>4>>6も暴言吐いてるけどね、すでに
    こういう小さい所からエスカレートしちゃうのが怖いよね。

    • 15
    • 20/05/24 23:03:39

    このセリフを覚えた菅田将暉がすごいなって率直に思った
    俳優ってすごいね

    • 32
    • 20/05/24 23:02:08

    誹謗中傷する人はこのドラマなんてどうってことないただのつまらんドラマって感じるんだと思うよ

    • 7
    • 20/05/24 23:01:43

    >>4
    おまえみたいにアンチしないからだよ、バーカ。バカはおまえ。

    • 0
    • 20/05/24 23:00:45

    見てたわ。私、アラフォーだけど今は便利になり過ぎちゃってると思う。

    • 2
    • 20/05/24 22:59:34

    >>2
    バカな鈍感はお気楽だね

    • 8
    • 20/05/24 22:57:29

    これを見てた人はかなり居るんだろうけどすぐに忘れるんだよ
    そっちの立場にぬった人やそういう人を守りたい人は忘れないけどね
    大切なものがない人は同じ事を繰り返すそして取り返しのつかない事になる

    • 8
    • 20/05/24 22:54:49

    こういうのみんな胸に突き刺さるんだ?
    私は突き刺さらない。
    誹謗中傷なんかしないけどさ、される人はさっさとSNSやめればいいのにとしか思わない。

    • 10
    • 20/05/24 22:51:21

    このドラマを永遠に再放送したらいいと思う

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ