近所の子供の声がうるさいとかさ、もうやめようよ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 778件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/23 11:08:15

    >>608
    それが一番の解決だよね
    うちの近所はどこのお宅も防犯カメラついてるしセキュリティ入ってる
    元々静かだけど

    • 2
    • 20/05/23 11:07:26

    言葉じゃなくて、ウェーイやーいグァーウォー!あひゃひゃひゃひゃ!っていうオスガキの奇声は耐えられない。しかも中学生の。完全にしつけしてないのわかるじゃん。

    • 5
    • 20/05/23 11:07:16

    うるさいものはうるさい。
    ちょっとアレな子供なのかと思うよ。
    うちの子そんなことなかったから

    • 3
    • 20/05/23 11:06:14

    >>603
    我慢しな。貴方も小さいころはクソかわいくなく躾のなってないガキだったんだよ。

    • 3
    • 20/05/23 11:05:15

    >>606
    監視カメラでも仕掛けて置いたら?

    • 1
    • 20/05/23 11:05:15

    >>606
    さすがにそこは地域的に住んでる方の問題が大きいのでは…なかなか今の時代にない風景よね

    • 1
    • 20/05/23 11:03:17

    のびのびと放任を履き違えてる。道路で遊ぶ子供は躾ができてない。近所の道路族は向かいの植木鉢割ったよ。うちのホウキもバラバラになってうちの敷地に放置されてた。
    明らかにうちのじゃないお菓子のゴミとかさ、片付ける身にもなってよ。

    • 12
    • 20/05/23 11:02:43

    >>599
    貴方自身が「自分がこうしたらこうだったらこういう方法がいい」と提案してあげた方がいいと思うよ。
    否定ばかりじゃそれこそ否定の為の否定だよね。進展性がない

    ただ子供がいないけど否定はしたいというなら聞き入れられなくて仕方ないと思う。

    • 1
    • 20/05/23 11:02:39

    >>599
    かと思いきやそうでもない。
    キーワードがすべてを物語ってるわw

    • 0
    • 20/05/23 11:01:35

    うるさいもんはうるさーい!
    キーキーキー!ギャーギャー!ドンダンダン!
    そう家に限って窓開けてるし、近所迷惑を全く考えてない
    子供が全て可愛いだなんて勘違いしないで
    躾出来ないのを棚に上げないでよ

    • 7
    • 20/05/23 11:00:49

    隣の家、サッカーボール蹴って物置の音が
    うるさい!!不快な音だし、奇声あげるわさ!
    しかも共同のフェンスに当てたり
    勢いあまって窓ガラス割られるのではないかと
    ヒヤヒヤするし、親も一緒になってやってて
    正直イライラする!!

    • 5
    • 20/05/23 11:00:11

    >>598
    それあるよね
    しかられた方の親がモンペ、クレーマーなら工事のおじさんがやられちゃう
    理不尽な世の中よね…

    • 2
    • 20/05/23 10:59:29

    >>589
    カミナリおじさんも今の時代は変質者扱いよ。
    人のお子様に下手に注意なんてできない。実害あるなら証拠を集めて対抗するしかないのかもね。親がちゃんと教えないと結局可哀想なのは子供。

    • 5
    • 20/05/23 10:57:47

    道路族や放置親が必死ですね

    • 9
    • 20/05/23 10:57:42

    >>595
    でもそれをやると工事元にいわれてそのおじさんがクビになるとかだよね。
    助かるのもクレームいれるのも結局は親。

    • 0
    • 20/05/23 10:56:16

    >>576
    そうだよ。子供が遊ぶことや遊ぶ場所はいつの時代も外だからね。

    • 0
    • 20/05/23 10:55:56

    >>592
    自分でぐぐれ。いい加減トピズレ。消えて。人にずれてるよって絡んでたけどいちばんずれてるのは自分だよ。

    • 0
    • 20/05/23 10:54:53

    >>589
    工事のおじさんが下校中の子ども見かけて叱ってたよ
    一人の子がいじわるされてて
    スカッとしたわ
    同じ親としてそういうおじさんいたら助かるよね

    • 2
    • 20/05/23 10:54:51

    >>552
    なら貴方が明らかに精神や身体に異常をきたしたという証拠を持っていって裁判起こせば犯罪にしてもらえるんじゃないですか?
    そうしない限りは生活音では?

    • 3
    • 20/05/23 10:53:48

    >>550
    間違えてハート押したわ笑
    子供が可愛いのは分かるけど、迷惑な親子はやっぱり論外よ。
    私の言う迷惑な親子ってのは、共同住宅で規約違反を繰り返す特定の親子のことだけどね。

    • 3
    • 20/05/23 10:53:27

    >>588
    そんな元号存在するの?
    鑑真って

    • 0
    • 20/05/23 10:53:12

    >>588
    自分が騒いでる側の人なんだよ匿名は。相手にしなくていいと思う。

    • 2
    • 20/05/23 10:52:43

    >>587
    そういうの聞き飽きた

    • 0
    • 20/05/23 10:52:38

    >>579
    そうなんだよね。学校が同じだから言えないんだよね。カミナリおじさんレンタルとかあればいいのに。

    • 3
    • 20/05/23 10:52:34

    >>585
    いやいや、絡んでるの匿名w

    • 0
    • 20/05/23 10:51:59

    >>586
    自分が否定されたら決まってそういうこと言い出すよね。やっぱ匿名にろくなやついないわ。

    • 0
    • 20/05/23 10:51:05

    >>584
    コロコロ変えて必死

    • 0
    • 20/05/23 10:50:42

    >>583
    そういう絡み方が面倒くさい
    すべてを物語ってる

    • 0
    • 20/05/23 10:50:36

    >>580
    主でもないのにあれはだめ、これはだめって気持ち悪い。

    • 0
    • 20/05/23 10:49:54

    >>575
    トピ文には家にいるときに聞こえる声限定なんて書いてないわ。あなたが勝手に思ってる事をなんでみんなの常識だと思うの?ヤバイ人だね。

    • 0
    • 20/05/23 10:49:19

    まあ、真夜中に騒ぐ訳じゃないからね
    うるさかったら窓閉めれば良いんだし、もともと換気以外、花粉症だし虫入ってくるから窓開けないから気にならないわ。
     いい大人が子供と同じ目線になって、怒ってるのもみっともないね。乗り物や、飲食店で騒ぐのはだめだけど
     こんな世界だから少子化が加速しても仕方ないね。

    • 1
    • 20/05/23 10:48:28

    >>575
    言うまでもないってそれはあなたの意見だよね。
    これは当たり前だから言っちゃダメとかはあなたの基準で他人が書いたらダメって事はないと思う。あなたの思う常識以外は認めないんじゃそもそも掲示板の意味をなさなくなる。解釈も間違えてるしずれてるよ。

    • 0
    • 20/05/23 10:48:02

    >>577
    疎外感でますますずれるんだよな

    • 0
    • 20/05/23 10:47:40

    >>569
    昔はオヤジがうるさい!とか言ってくれたんだよ。
    私だって言いたいが我が子がいじめられるのは嫌だからね

    • 2
    • 20/05/23 10:46:39

    >>557
    え?うちの前の家の子の話なんですけど。
    しかももう中学生くらいだよ?
    私が遊ばせてるわけじゃないんだけど。

    • 1
    • 20/05/23 10:46:19

    >>563
    日本語苦手ならしゃしゃってこないのよw

    • 0
    • 20/05/23 10:46:11

    >>550
    道路族のこの発言飽きた
    昭和初期の思考のまま止まってる
    これしか言うことないの?

    • 5
    • 20/05/23 10:46:07

    >>566
    近所の子どもの声がうるさいというのは家にいて自然に聞こえてくる声のことを指してるんでしょ?それについてうるさいだの騒ぎすぎるのもどうかって話
    静かにすべき場所で静かにさせるのは当然、当たり前、常識だから言うまでもない

    • 3
    • 20/05/23 10:46:04

    そんなにうるさくて、騒音は犯罪だと言うなら通報すればいいだけじゃない?ここで文句言ってて通報しないのは??

    • 3
    • 20/05/23 10:45:27

    >>569
    サル

    • 0
    • 20/05/23 10:45:27

    うるさいとは思わないわ
    楽しそうだねぇって感じ
    でも嫌な人もいるからそれは仕方ないんじゃない?
    それを否定するのも違う気がする

    • 0
    • 20/05/23 10:44:28

    子供いるけど家の前は迷惑だよ
    子供は遊びたがるけど
    やっぱり近所から嫌な目で見られたくないし
    子供のこと考えたら公園へ行くよ

    • 5
    • 20/05/23 10:44:16

    許容範囲があるよ。早朝、夜遅くは騒がない。昼間はある程度は仕方ないけど、子供は騒ぐの当たり前よね。的な考えで窓全開でキャー!など公園で鬼ごっこしてる並の声は違うと思う。せめて窓閉めよう。キャー!は親がお家だから声のボリューム小さくしよう?とか対処してほしい。
    私は一軒家だけど近くのマンションの一家族が上記な感じで、うるさいし親もきれまくりだから子供達の名前も覚えちゃったよ。

    • 3
    • 20/05/23 10:43:46

    子供の奇声苦手。
    キャッキャした感じじゃなくて超音波的な「キーッ」て声
    昭和の時代は~とか言うなら、あんな声出す子は普通級にはいなかった。
    その時代は体罰も普通だったし、公共の場で大声出すなって教育されてた。
    叱らない育児の弊害かな。叱るって親じゃないとできないよね。

    • 6
    • 20/05/23 10:43:36

    >>563
    ずれてるのは匿名じゃん。

    • 2
    • 20/05/23 10:43:29

    存在が可愛いとは思わない。正直可愛いと思える子と思えない子がいる。

    • 4
    • 20/05/23 10:42:30

    >>563
    近所の子についてだよね?何がずれてるの?あなたの解釈が違うのかと。

    • 0
    • 20/05/23 10:42:24

    おばさんの井戸端の方がきつい。
    通ればじろじろ。
    3時間道路で話するなら家の中かカフェでも行け。

    • 3
    • 20/05/23 10:40:47

    >>557
    私も道路遊びに心底迷惑してる側だけど、静かに短時間遊んだりするのはしょうがないと思う。なにがなんでもダメ!!っていうのは異常だと思う。

    • 4
    • 20/05/23 10:40:44

    >>560
    解釈違う
    ずれてるよ

    • 0
151件~200件 (全 778件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ