家電は高いのが欲しくなる。

  • なんでも
  • 慶長
  • 20/05/16 16:17:12

安いのでいいやって思っていても、電気屋さんに行くとやっぱり値段が張るけどパナソニックか日立に目がいって、結局、そこそこ高いの買ってしまわない?
洗濯機、三流家電の安いのでいいと思いながら結局、パナソニックを買ってしまった。

おまけに、洗濯機、電子レンジ、テレビ、食洗器、冷蔵庫は、必要最低限の機能でよくても、使い勝手の良さは金額に比例するよね。

ちなみに、掃除機だけは掃除の前にダスキンモップしてから掃除機かけるので、9800円の紙パックの吸う機能だけです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/16 16:26:33

    ハイアールは、特に安い!
    日本メーカーを10年使うなら、私ならハイアールを2回買う。
    なんでも短期間で買い替えた方が最新だし、キレイ。

    • 0
    • 20/05/16 16:24:13

    私は、日本メーカーはあきたかな。
    世界で通用しない日本メーカーはイマイチなんだと気付いてしまった。
    最近は世界シェアが多いメーカーを見てる
    1位サムスン
    2位ハイアール
    3位LG

    1位と3位は韓国メーカー
    家電は韓国が優勢

    • 0
    • 20/05/16 16:19:05

    高いのは機能を持て余すのも多いから、国内メーカーでわりと平均的なのを選ぶ傾向にあるかな~。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ