算数よりも国語を教えるのが難しい。何聞いてんの?これ?てことない?

  • 小学生
  • 興国
  • 20/05/15 11:16:12

休校でプリントをもらってきたからやってるんだけど、主人公の心情を書き出してみよう、物語の前後でどう変わったか表にしてみよう…
みたいな、面倒くさそうなやつでした。
普通だったら、みんなの意見まとめて先生がフォローしてまとめていくんだろうけど、私もうまく説明できないし、子供がトンチンカンなこと言ってるのを軌道修正というかフォローもできず、なんか頭抱えてしまいます。
算数はまだ答えがあるからいいけど、国語は合ってるかもわからないし、子供も鉛筆進まないし、本当付きっきりで見てあげないと全く進まないよ…
小5です。
付きっきりで見てあげることもないのだろうか…
漢字とかなら一人でやらせるけどさ。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/18 23:38:17

    >>51
    帰り道の話?
    うちの子もあの話の意味わかってなかったよ。
    最後仲直りしてるのも分かってないし、そもそも気まずくなった理由もよくわからないらしい。
    私は本読むの好きで、色々なの勧めるのに、鳥が出てくる話はダメ。とかふざけたこと言うからイラつく。
    名探偵コナンが小説になったやつしか自らは読まないの。アニメで話知ってるから、真面目に文章を読まなくても理解できちゃう。

    • 0
    • 20/05/19 00:30:16

    >>3
    私まさしく今これでつまずいた所。
    意味分からなくて、え、どうゆう事ってなって自分の読解力の無さに落ち込んだところ。分かってくれる人がいて良かった。ありがとう!!

    • 1
    • 20/05/19 06:05:13

    >>3 まさに私も理解できなくて三回くらい読んだよ
    最初女の子は幽霊かと思った
    わたしの説明が悪いから息子はちんぷんかんぷん。

    • 0
    • 20/05/19 06:12:11

    「火垂るの墓」の原作の野坂昭如の娘が国語の宿題で、「作者のこの時の心境はどうだったか」を考えてくる様に言われて父親に聞いたら「締切に終われて大変だった」って言うから、学校でそう答えたら先生から「そうじゃない」って言われたって話を思い出すw

    • 3
    • 20/05/19 06:40:32

    うちも今この単元だよ。

    • 0
1件~5件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ