GW中の日本人出国者わずか850人 成田空港

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/13 16:34:02

5/13(水) 16:15

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大型連休中(4月24日~5月6日)に成田空港(千葉県成田市)から出国した日本人は850人(速報値)と、前年同期比99・8%減の記録的な落ち込みとなった。出入国者数は外国人を含め1万2720人で、同99%減だった。

東京出入国在留管理局成田空港支局が13日発表した。日本からの渡航者の入国を制限している国・地域は184に上る。旅行会社は海外ツアーを取りやめており、日本人観光客の出国はほとんどなかったとみられる。1年前は平成から令和にまたがる10連休を利用して海外旅行する人が多く、2019年4月24日~5月6日の日本人出国者数は34万8630人だった。

出国者は日本人850人、外国人5840人の計6690人で、入国者は日本人4610人、外国人1420人の計6030人だった。日本人の入国者の多くは、海外赴任や留学など長期滞在者の帰国とみられる。

1日当たりの日本人の利用が最も少なかったのは、出国者が4月24日と同27日の40人で、入国者は5月5日の130人だった。

旅客の回復が見込めない中、航空各社は今後も減便を続ける。全日本空輸は12日、国際線全体の6月1~15日の計画便数2597便のうち89・8%にあたる2334便を運休、減便すると発表した。また日本航空も5月中、国際便について約9割の運休、減便を決めている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31

    ぴよぴよ

    • 20/05/14 12:37:45

    >>28過去より現実を見なさい!

    • 0
    • 20/05/13 23:07:41

    この人達、2週間自宅隔離ちゃんとしてると思う?

    • 0
    • 20/05/13 23:02:42

    2019年と比較してみなよ。
    マイナス99.75%だよ。十分凄いわ。

    • 1
    • 20/05/13 22:53:07

    ほんとやだー。
    絶対誰かしら貰って帰ってくるよね。

    • 2
    • 20/05/13 22:48:18

    多い

    • 3
    • 20/05/13 20:22:38

    北海道のホテルも満室だったみたい

    • 1
    • 20/05/13 19:49:13

    そんなにいるんだね。こわー

    • 6
    • 20/05/13 19:47:14

    うわぁ~
    また感染者がどっと増えるな

    • 3
    • 20/05/13 19:38:28

    多いな

    • 3
    • 20/05/13 18:40:31

    結局沖縄行った人達はどのくらいだったのだろう

    • 2
    • 20/05/13 18:36:22

    わずかって、これ書いた人バカなの?!

    • 5
    • 20/05/13 18:35:05

    わずかって。
    こんなにいるの?って感じ。
    緊急事態解除して大丈夫?完全に気が緩んでるし。
    この人達が帰国した2週間後が怖いわ。

    • 14
    • 20/05/13 18:21:05

    バカが850人も!
    お土産で感染力と致死率の高い変異したコロナウイルス持って帰ってくるんだろうな…

    • 8
    • 20/05/13 18:17:35

    空港会社も拒否すれば良いのに。自粛要請出てますのでーって。

    • 6
    • 20/05/13 18:11:36

    その850人はコロナが収束するまで日本に戻ってこないでね。

    • 14
    • 20/05/13 18:07:58

    アメリカの大学が夏休みに入ったら日本人留学生は帰国する人が多そうじゃない?そしたらまた増えるよね。

    • 2
    • 20/05/13 18:02:54

    出国したところで外国は受け入れてくれたのかな

    • 2
    • 20/05/13 18:00:44

    あれだけ自粛しろと言われてて出国者がこれだけいた事に驚いた…。しかも入国者も結構いるんだね。

    • 5
    • 20/05/13 17:59:00

    いることにビックリ。
    仕事だとしても、この時期に行かせる会社どうなのさ。

    • 13
    • 11

    ぴよぴよ

    • 20/05/13 17:42:51

    >>8
    こんな時に渡航が必要な業務、ましてやゴールデンウィークに行かせる会社が何百社もあると思う?

    • 2
    • 20/05/13 17:22:19

    850人って聞くと多っ!と思うんだけど
    全然わずかな人数じゃないw

    • 10
    • 20/05/13 17:15:18

    850人が観光目的とは書いていない
    どうしても渡航が必要な業務とか
    そのくらいの人数はいても不思議ではない

    • 3
    • 20/05/13 16:53:21

    850人も、だわ

    • 19
    • 6

    ぴよぴよ

    • 20/05/13 16:50:04

    こういうニュースは何を伝えたいんだろう。
    日本人、頑張って自粛してるね!でいいと思うんだけど。

    • 1
    • 20/05/13 16:45:24

    >>2
    出国したんかいっ!

    • 7
    • 20/05/13 16:38:01

    850人中これから何人が発症するかな?

    • 7
    • 2
    • 天平勝宝
    • 20/05/13 16:37:22

    私も入ってるのね

    • 0
    • 20/05/13 16:36:27

    それでもそれだけ出国したバカがいるという事。

    • 20
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ