汚部屋とたたかっている人いる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/16 13:12:07

    こんにちは。皆さん頑張られてますね。私も頑張らなきゃ。誰かに手伝ってもらえたら助かりますね。

    • 4
    • 20/05/19 13:13:00

    使わないけど好きなキャラのブローチ捨てました。好きなキャラでも迷いつつ買った物は使わないですね。

    • 2
    • 20/05/19 13:23:14

    GWにいい機会と思って食器棚、パントリー、リビングの収納棚、クローゼットの大掃除をしたよ
    あり得ない量のゴミがでて自分に引いたよ
    メルカリで売れるかもと考えるのもやめて全て捨てた
    まじで全部捨てた
    すっごいスッキリして今まで放置してたの後悔したよ、断捨離はやっぱいいね
    まぁ毎日毎日ご丁寧に散らかしてくれる人達がいるからまた元に戻りそうだけど、絶対保つように頑張る

    • 4
    • 20/05/19 13:26:02

    部屋汚いと悲しくならない?

    • 11
    • 20/05/19 13:31:40

    スモールライトが欲しい。使う時だけ大きくして使う。

    • 0
    • 20/05/19 13:35:33

    汚部屋の人ってものが多いからお金使える人が多いのよね

    • 4
    • 20/05/19 13:35:57

    たまった書類と戦ってる

    • 3
    • 20/05/19 13:36:22

    >>55物を動かす時にいつも思う。
    この間もベビーベッドを一階から二階に移動する時に、スモールライトあったらわざわざ分解しなくて良いのになぁって思った。
    あと引っ越しの時ね!

    • 4
    • 20/05/19 13:42:34

    早いうちから敗北してしまった!
    ほんとお手上げ状態…。

    • 3
    • 20/05/19 13:45:29

    開かずのクローゼットなんて可愛い。
    うちは、開かずの8畳間、私が放置してたら
    この自粛で夫が片付けたよー。
    部屋の奥のクローゼットも整理してくれて
    まさかの部屋一つ再生できた。

    • 4
    • 20/05/19 13:45:46

    汚部屋の人は物を買うことで満足するんだよね
    物はなんでもいいのよ。TVで紹介されたりすると
    直ぐに飛びつく。それも安い物限定
    だから安物のガラクタが散乱してるイメージ
    日常に満足してないんだよ。おそらく病気

    • 7
    • 20/05/19 13:46:25

    >>56
    納得。
    うちの開かずの間、開封もしてないフィギュアや一度しか着ないコート類とか、そんなの山積み。

    • 4
    • 20/05/19 14:01:28

    >>54
    頑張って汚部屋から卒業します

    • 6
    • 20/05/19 14:14:58

    悲しいです。汚部屋で。綺麗な部屋がいいです。少しずつしかやれないので少しずつやります。
    片付けができる方には理解はできないと思います。物の位置が決められずに四苦八苦。だいたい決めるをモットーに頑張ります。

    • 6
    • 20/05/19 14:17:52

    久しぶりに見つけたアルバムやマンガを読んで1日が終わる

    • 8
    • 20/05/19 14:25:23

    あー義母みたいな人がいっぱいいる。なんでいらなくなったら捨てないんだよ。いつか使える、売れるかも。いやいや、もうそれ十分元とったよ。捨てようよ。箱すらないよ。何年前の滑り台よ。お陰様で二階全滅よ。汚過ぎて足を踏み入れることすら禁じられてる、、立ち入り不可となった現場からは異常です。

    • 3
    • 20/05/19 14:25:58

    >>66以上

    • 1
    • 20/05/19 16:08:01

    >>44
    お水捨てちゃった?
    この前ツイッターでみたのだけどペットのお水って実質賞味期限関係ないんだって!
    中の水が減っちゃうから期限つけてるそうな。
    今まで5年水とか捨ててたから勿体ない事してたよ。

    • 5
    • 20/05/19 16:13:02

    未使用だから勿体ない
    いつか着るかも
    いつか使うかも
    いつか売る

    とにかく物が捨てられない
    思い切って捨てたら半年経った今でも後悔してる

    病気かな

    • 5
    • 20/05/19 16:16:00

    賃貸で狭いからか片付けても
    キレイにみえない

    • 5
    • 20/05/19 16:16:26

    わたしも。
    とりあえず一旦全てだしたけど、捨てられない。
    執着心がすごい

    • 2
    • 20/05/19 16:17:34

    45リットル2袋でたよ!
    今日は鞄類の整理

    • 2
    • 20/05/19 16:17:55

    なぜか捨てた後に必要になって買わなきゃいけなくなる。
    これが何回かあったから、バンバン捨てきれない。

    • 9
    • 20/05/19 16:19:26

    >>68中の水が減るとは?年々蒸発するの?

    • 1
    • 20/05/19 16:24:45

    >>73
    わかる!
    なんだろうね、これ。

    • 1
    • 20/05/19 16:26:46

    私の前借りてた汚部屋は、業者に片付けてもらい17万でした。

    • 4
    • 20/05/19 16:29:15

    >>73
    わかりすぎる!
    私断捨離できないくせに、去年の年末に
    箱で残ってたマスク、捨てちゃったんだよね。
    すごく後悔した。

    • 4
    • 20/05/19 16:47:00

    >>63頑張ってください!
    携帯で写真撮ってみて知り合いに公開したくないものは捨てちゃうといいかも。欲しいものがあっても、これでもいいかな?ってものは我慢して、これじゃなきゃって思うものに出会うまで買わない癖とかつけたらどうかな。

    • 4
    • 20/05/19 17:08:10

    >>76
    ひぇー

    • 2
    • 80

    ぴよぴよ

    • 20/05/19 17:14:28

    汚部屋脱出したのに、どこに片付けたか分からなくなった。
    必死で探してたら再び汚部屋に戻りそう

    • 5
    • 20/05/19 17:15:56

    メタルラック高さ180センチ横120センチのやつを2つ買って積み上げたらキレイになるかなぁ。
    もうやだ。

    • 4
    • 20/05/19 17:25:00

    毛布、シーツ類はどう収納してますか?
    うちはシーツも冬物はボアのを使ってて嵩張る。

    • 1
    • 20/05/19 20:03:30

    >>82収納場所増やすのは絶対やめた方がいい。
    とにかく捨てる!

    • 6
    • 20/05/22 16:19:38

    5年使ってない座椅子2個処分しました
    この調子で頑張ります
    汚部屋卒業できたらダイソン買うぞ!

    • 3
    • 20/05/22 16:21:34

    物置部屋が1部屋。
    粗大ゴミばかりで何も手がつかず…

    • 5
    • 20/05/22 16:23:40

    どの部屋もぐちゃぐちゃ
    おもちゃだけは毎晩片付けさせてから寝るようにしてるけど、うちは洗濯物が片付かない
    部屋干しに使うはずのラックに山になってる
    畳むのも畳んだ後片付けるのもだるすぎる

    • 6
    • 20/05/23 12:36:49

    少しずつですが、綺麗になってきてモチベーション保ってます。ゴミ捨てが快感になってきました。

    • 4
    • 20/05/28 19:45:28

    >>83シーツは変えはないです。冬の布団に使っているのは毛布とまとめて圧縮して天袋に入れています。

    毎日少しずつ片付けていますが、物の置き場所を決めるのがやっぱり苦手です。

    • 4
    • 20/05/29 12:30:29

    一部屋集中して片付けてるとキッチンがぐちゃぐちゃ( ; ; )

    • 2
    • 20/05/29 12:36:47

    >>87
    わかるーうちも洗濯物畳むのめんどくさくて
    取り込んだ山から次から服取ってたけど、
    干すとき全部ハンガーにしてズボンもズボン用のハンガー、取り込んだらそのままかけるだけにして片付いてシワ付かなくなってよかったよ。
    靴下とかはもう、わけないで取り込んだら箱にボン!って入れて各自探して履いてる。

    • 4
    • 20/05/29 12:50:42

    >>89
    置き場所無いものは捨てちゃいなよ~

    • 1
    • 20/05/29 13:03:16

    >>91
    クローゼット足りなくないですか?
    シワになるものとか畳むとかさばるワンピースとかはハンガーのまましまうけど、場所が足りないです…服が多すぎるのか…

    • 2
    • 20/05/29 13:15:04

    >>93
    クローゼットを結構工夫してハンガー仕様にしたよ!

    これは拾い画だけど、この画像の下段の部分に収納ボックス置いて畳んで入れてたのを捨てて、
    こうやって上から吊ってハンガーかけられるようにしてる。クローゼットの形にもよるけどオススメ。

    • 4
    • 20/05/29 13:18:27

    ↓みたいなチェーン使わなくても100均に売ってる長いS字フックに突っ張り棒わたすだけでも充分だよ!

    • 3
    • 20/05/29 13:35:00

    狭い家に住んでるんだけど冷蔵庫の上が空いてることに気付いてピッタリサイズの箱買ってきて加湿器とか冬物しまったらスッキリした

    • 1
    • 20/05/29 14:07:35

    >>92捨ててみます。

    • 0
    • 20/06/02 15:07:01

    暑くて停滞中

    • 4
    • 20/06/12 08:58:58

    要らない物が多すぎて随分無駄遣いしちゃった
    あちこち手を出してるけどボチボチやってる
    まだ6割かな
    でも綺麗になってきたよー

    • 3
    • 20/06/15 10:17:33

    奮闘中。やっと9割片付いた
    これが終わったら壁紙や浴衣のリフォームするつもり

    • 3
51件~100件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ