給食なく飲食店も自粛…余る牛乳、酪農関係者悲鳴「乳製品多めに買って」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/09 17:22:14

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響による小中学校の休校や飲食店の営業縮小などを受け、新潟県内の牛乳の流通が滞っている。牛乳は売れなくても減産が難しく、大量に余れば廃棄や乳牛の殺処分を迫られる可能性もあり、酪農関係者からは苦しい声が上がる。

 県内の小中学校約140校に給食用牛乳を供給する塚田牛乳(新潟市江南区)では、休校措置で余った生乳の対応に追われた。

 例年は、学校の長期休暇に合わせて牛乳の需要と供給のバランスを取る。供給が多くなるときは、その分をバターや練乳など乳製品の加工に回していた。

 しかし今回は休校措置が突然決まった。同社の塚田正幸社長(71)は「生乳の供給は急に止められないため、タンクは満杯の状態だった。牛乳の生産が減った分をなんとか加工に回し、保存が利くようにして廃棄は免れた」と話す。

 同社では、仕入れた生乳の年間平均13~14%ほどが給食用に回っている。その分の仕入れと販売は休校で止めており、レストランや洋菓子店などで使われる業務用の牛乳も営業縮小で需要が落ちている。在宅で生活する人が増え、家庭用の消費が少し増えているとはいえ、塚田社長は「やはり学校がいつ再開するかが分からないと、売り上げなどの先行きも見えない」と話す。

 新潟県を含む北陸4県の酪農家から集めた生乳を、乳業会社へ仕入れる北陸酪農業協同組合連合会(北陸酪連、新潟市中央区)は、さらに苦しい立場だ。簡単に生産を止められないためだ。

 2019年3月の県内の学校給食向けの牛乳生産量は409トン。それが20年3月は18.5トンと約20分の1にとどまった。一方、加工用の牛乳は257トンと、19年の約4倍に上った。乳業会社が生産量を落として、生乳の仕入れ量が減っていることもあり、給食用を含む、行き場を失った牛乳の多くが、加工用に回った形だ。

 県内には加工工場が少なく、受け入れ先を探して、茨城や四国、九州の工場まで運ぶケースもあった。代表理事専務の佐野芳幸さん(66)は「なんとか生乳が廃棄にならないように、ギリギリで処理をしてきたが、今後も事態が続くようだと厳しくなってくる」と話す。

 懸念されるのは、乳製品が過剰生産され、全国的に飽和状態となり、生乳が処理できなくなることだ。牛乳の生産量は5~6月がピークで旬を迎える。ただ、乳牛は毎日搾乳しないと、体調を崩して病気にかかってしまう。病気になった乳牛は回復が遅く、乳牛を殺すしかなくなってしまう。新しく生まれた子牛が乳を出せるようになるまで時間もかかるため、新型コロナウイルスの収束後に生乳が不足する恐れもある。「単純に牛乳は日持ちもせず、細かな生産量の調整ができないのが現実」と佐野さんは話す。

 加工用は飲用より約3割価格が安く、加工用に回る量が増えるほど酪農家の収入は減る。現在は国の補助金で おぎなえているが、この先も補助金が続くかは不透明だという。

 佐野さんは「こういう事態は初めて。事態が早く収束する事を祈るしかない。消費者には、もう一つ乳製品を普段より多く買ってほしい」と訴える。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/09 18:00:57

    バターが品薄だよね…
    バターにすると赤字になるのか…
    牛乳買うわ!

    • 2
    • 20/05/09 17:58:53

    自販機で売って下さい。極力買い物回数少なくしたいけど、牛乳は場所とるから、まとめ買い出来ない。

    • 1
    • 20/05/09 17:56:49

    牛乳寒天や牛乳プリンやカフェオレにして、1日1本消費しはじめたけど、牛乳って身体に悪いって保険屋にいわれた。
    大丈夫かな

    • 1
    • 20/05/09 17:56:40

    普段豆乳飲んでたけど、子どもの給食がなくなって牛乳飲む機会がなくなるから、牛乳に変えたよ。
    バターの生産を増やして需要に追いついて欲しいね。
    ヨーグルトも国産生乳100%にすればいいのに。それでも余っちゃうのかな?

    • 1
    • 20/05/09 17:56:12

    普段豆乳飲んでたけど、子どもの給食がなくなって牛乳飲む機会がなくなるから、牛乳に変えたよ。
    バターの生産を増やして需要に追いついて欲しいね。
    ヨーグルトも国産生乳100%にすればいいのに。それでも余っちゃうのかな?

    • 0
    • 20/05/09 17:53:57

    バター作ろう。
    生クリームじゃなくても、牛乳でできるレシピあるよ。

    • 1
    • 20/05/09 17:50:57

    バター作って
    バターが売ってない!

    • 4
    • 20/05/09 17:50:03

    >>2 全てを加工したくても、生乳の供給が保存場所と加工する場所が追いつかない。

    生乳はもともと利益率が低いので、安くするくらいなら廃棄したほうがより赤字にならない。

    • 1
    • 20/05/09 17:35:05

    牛乳の価格下げられないの?
    余ってる割に高止まりしてるけど?

    チーズやバターに加工して売ったら?
    バター品薄だよ?

    と、思う

    • 6
    • 20/05/09 17:32:53

    牛乳の消費深刻のようだね。
    乳牛の搾乳は必要だし…
    うちは今年で義務教育が終わったから給食で牛乳を飲む事は無くなったけど、学校で飲んでた量と同じだけ今も意識して毎日飲ませてるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ