「9月入学」論議見守る 安倍首相

  • ニュース全般
    • 252
    • 嘉暦
      20/05/10 11:49:56

    >>251

    さっきの自分勝手親です

    ガツンと言ってくれてありがとうございます

    子供の言ってることを100%真実だとは思ってはいないです
    ただ、嫌がらせはあったのは確かですよ
    子供にかかるストレスはすごいんでしょうね
    それを乗り越えられなかったという点で、結果は同じでしょうが

    最初に体験入塾したとき、同じ小学校のその子がいて、「裏表ある子だからできれば違う塾がいい」と娘が言ったことに、もう少し引っ掛かればよかったな

    両親が仕事してるから、通塾のときに女の子1人でも危なくないような校舎でって、選んだ塾で、「塾は勉強しに行くところで、あなたの学力あがれば関係ないでしょ」という気持ちがあった
    全部今さらだけど

    後だしで言うなら、子が受験したいと言ったのは小6からで、最初親は乗り気でなくって

    塾行ってみたら、模試の成績もよかったから、親も欲がでたんだな
    受験塾まで行くんだから、合格してほしいなって

    切り替えようにも、他校の制服姿を見たら落ち込みそうで…
    駄目だなあ

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ