娘が休校が終わっても学校に行きたくないって言ってます。

  • なんでも
  • 明和
  • 20/05/04 20:53:25

元々新しいクラスでは仲がいい友達と離れてしまい落ち込んでました。
休校になってから新しいクラスのグループラインが出来たみたいでそこに参加してるんですが、最近になって休校が終わっても学校に行きたくないと言い出しました。
理由を聞くと新しいクラスは趣味が合わない子ばかりでつまらなさそうだからと。
グループラインでずっとアニメやマンガの話で盛り上がってるみたいです。
娘はそう言ったものには一切興味がないので話についていけないし、休校が終わってもあのクラスでやっていける自信がないみたいです。
私も何と言って励ましていいのか分からず…アドバイス下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/04 21:57:16

    中学生?
    趣味が合わないって決めつけなくていいのに。

    • 0
    • 20/05/04 21:57:56

    >>17
    本当に。アニメの話なら他でして欲しいですよね。
    娘もアニメ好きな子達ってあんなのばっかだからみんなから嫌われてるんだよって言ってました。

    • 0
    • 20/05/04 21:58:36

    興味がない、と言わずに歩み寄っていけば新しい発見があるかもしれない。

    • 0
    • 20/05/04 21:59:26

    >>25
    娘もアニメ好きな子達ってあんなのばっかだからみんなから嫌われてるんだよって言ってました。
    この発言何様なの?

    • 17
    • 20/05/04 21:59:45

    まーったくしかたない!

    それじゃまるで、勉強や運動が好きなわけじゃなくここまでやればそれなりにならないものもなるんじゃないかといわんばかりに頑張っただけみたいじゃないか。

    それじゃ会社つぶれるよ。脳と足がなきゃ恐竜に食べられてたんだからね、サカモトもマルも。

    • 0
    • 20/05/04 22:00:03

    主の娘にも問題ありじゃんw

    • 14
    • 20/05/04 22:00:18

    行かなくていいよ
    欠陥品は淘汰されて当然

    • 3
    • 20/05/04 22:01:01

    >>25
    その発言注意しなかったの?

    • 11
    • 20/05/04 22:02:58

    ごめーん、アニメ全然わかんないから一旦抜けるわー、ってグループ抜けたらいいのに。確かにアニメ好きの子の雰囲気は特殊。

    • 0
    • 20/05/04 22:04:48

    >>25
    酷い言い種だね。
    そんなだからクラスに馴染めてないんでしょう?

    • 9
    • 20/05/04 22:04:56

    趣味が合わないってだけで下に見て、バカにするような発言をするわりに1匹狼にもなれない小心者。

    恥はどっちかな?

    • 13
    • 20/05/04 22:05:19

    >>25
    え、娘も相当性格悪いね。

    • 12
    • 20/05/04 22:06:18

    興味あるものないものは子供によって違うのはわかる。
    でも、他人を見下したようなことを言うのはやめた方がいいでしょ。

    • 7
    • 20/05/04 22:07:07

    「じゃあ行かなくても良いよ。」って言えば?

    • 3
    • 20/05/04 22:07:35

    >>21
    最初は課題の話なんかが出てたみたいですけど、アニメ好きな子達が乗っ取ってしまったみたいですね。
    娘も返事のしようがなくて随分前から既読スルーしてます。
    いったんグループから抜けるのもありかも知れませんね。

    • 0
    • 20/05/04 22:07:57

    トピずれになってしまうけど、趣味の合わない子と関わるのは辛いかも知れないけど、だからと言って他の人の趣味をバカにしたり否定したりする発言していいわけではないと思う。
    だから、主さんの娘さんのアニメ好きは云々って発言はどうかと思うな。

    • 15
    • 20/05/04 22:08:14

    コロナ便乗はタチ悪いトピ多い

    • 0
    • 20/05/04 22:17:08

    >>25
    うわーっ、励ます前に親としてちゃんと叱れよ。

    • 11
    • 20/05/04 22:17:14

    みんなアニメ好きなわけじゃないでしょ。
    なんで他の人と仲良くしようと思えないの?
    趣味合わなくても色んな人と接していかないと、色んな場面で躓くよ。虐められてるとかならともかく。

    • 3
    • 20/05/04 22:17:54

    >>31
    注意はしました。
    反抗期や友達の影響もあるようだし最近はよっぽどストレスが溜まるのか少々キツイ言い方をしてしまうみたいなんですよね。
    でも娘の気持ちを考えるとあんまり厳しく叱りすぎても…って考えてしまって。

    • 0
    • 20/05/04 22:18:56

    >>38
    だからさ、クラスにアニメ好きが何人いて、そのうちの何人がLINEで会話してんのよ?
    アニメ好き全員が参加してんの?
    クラスの一部のアニメ好き、更にその中の一部の子じゃないの?

    • 1
    • 20/05/04 22:20:23

    >>43私なら無理に仲良くしたくない子と仲良くしろとは言わないわ。
    他にいない?
    クラスが違っても仲がいい子がいればやっていけると思う。

    • 2
    • 20/05/04 22:20:27

    今の子ってかわいそうだね

    • 2
    • 20/05/04 22:22:00

    行ったら絶対気が合う子が1人いるはずだから
    とりあえず行ってみたら?それでもダメならまた考えようって言ってみたら?

    • 2
    • 20/05/04 22:24:29

    うちの娘はアニメや漫画が好きだけど、好きな子があまり周りにいないみたいだから逆に主さんの娘さんのクラスに入れてあげたい。

    • 3
    • 20/05/04 22:25:11

    >>32
    娘もあの特殊な雰囲気が苦手みたいで。
    根本的に合わないのかも知れません。

    • 0
    • 20/05/04 22:26:32

    趣味が同じだからといって気が合うとも限らないよね。

    • 6
    • 20/05/04 22:34:21

    >>43
    言っていいことと悪いことはしっかりと教えるべき。

    • 13
    • 20/05/04 22:36:06

    この親にしてこの娘ありって感じね。

    • 10
    • 20/05/04 22:41:06

    休校長いとこういうことも出てくるよね。

    • 5
    • 20/05/04 22:48:13

    うちの旦那中学教師してるけど、不登校の子は子供だけが原因じゃなくて親にも原因があるって言ってるよ。
    いじめで不登校っていうのも、親が普段からコミュニケーションとってあげる時間が少しでもある家庭ならその変化に気づいてあげれるし、
    単に甘やかされすぎてなんでも嫌、ってそだってしまってるとか。
    必ずしもそうではないけど、やっぱり家庭環境はすごく大事だって。
    主のコメみてると、なんか過保護?というか子供のダメなところはない、みたいな感じで人のせいばかりだよね

    • 10
    • 20/05/04 22:55:25

    鬼滅の刃とかめちゃくちゃ人気じゃない?
    うちの子はみてないけどクラスの子ほぼみてるらしい!これを機にみてみたらいいのに。時間たっぷりあるし。

    • 1
    • 20/05/04 23:08:35

    グループの子達って、クラスの中のほんの一部なんでしょ?
    先が見えないから不安なだけで、学校が始まったら仲のいい人見つかるかもしれないのにね。
    でも、グループラインが今は苦痛であれば、それなりの理由つけて退会したら?って言ってみたら?

    • 2
    • 20/05/04 23:33:45

    ならお嬢さんの趣味は?あとクラスLINEてノート機能使ってプロフ書いたりしてる?

    どんな趣味にも理解示せかどんなノリにもついてけとか趣味を増やせとかは言わなくていいんだよ。オタクってこだわりあるから解釈違うとすぐ喧嘩して面倒くさいところもあるしさ。無理して関わらなくて良いじゃない。今時は人の趣味を見下してると嫌われるから下手な発言は避けて、スルーして遠巻きに見とけばいいよ。
    せっかくのLINEグループなんだから、LINEミュージックとかいろいろ使って自分の好きなことでアプローチしてみればいいよ。それで少しでもリプライくれる子と個別LINEすればいいじゃん。

    あと元のクラスの友人たちの反応がまずかったね。クラス別れたことだけでも寂しいのにハズレのクラスとか言われて余計にお先真っ暗な気持ちじゃない。むしろそっちに傷ついてるんじゃない?友人たちへの妬ましさから余計にクラスに当たってる感じだよ。主さんはそこをフォローしてあげないと。
    このままの気持ちだと嫉妬心と劣等感で友人たちと会えるようになっても友人たちともギクシャクするよ。

    • 1
    • 58

    ぴよぴよ

    • 20/05/05 00:00:20

    >>43
    親なんだから悪いことはしっかりと叱った方がいい。

    • 4
    • 20/05/05 00:06:12

    >>9
    趣味の違う同級生に対して無理!キモい!と言う子って、普段からイジメとかやってそう。

    • 9
    • 20/05/05 00:08:59

    行かなくていいんじゃない。娘がいない方が平和なクラスになるよ。高校は定時制か通信にいけばOK。
    自分が嫌われてるの気づかないでキモいキモい言う子いるいる。

    • 10
    • 20/05/05 00:13:31

    >>13
    実際には主の子が嫌われてたりして。
    嫌われる要素はある。

    • 11
    • 20/05/05 00:14:09

    本当にマンガやアニメが大好きな子はグループラインの中の一部の子だけかも?
    残りの子たちは、空気読んで盛り上げてあげてる可能性もあるよー。
    子供って、子供なりに結構気を使うもんね。

    • 1
    • 20/05/05 00:15:55

    今の子は大変だね
    うちは前略プロフ時代だったけど
    LINEだったら確実に不登校になってたな

    • 1
    • 20/05/05 00:16:16

    うちの子は非がないと思ってる主が一番タチ悪い。

    • 6
    • 20/05/05 00:17:01

    虐められてるわけじゃないのに、趣味が合わないから行きたくないというのは
    ただのワガママ。この親にしてこの子あり。

    • 10
    • 20/05/05 00:25:33

    これからの人生どう進めていくのか自分で考えてみて。
    今学校に行かなくても、自立するまでの(22歳くらい)プロセスを考えてみよう。

    • 0
    • 20/05/05 00:25:41

    >>60それはあなたの偏見。

    • 0
    • 20/05/05 00:29:56

    >>62陰湿なコメントね。貴女みたいな人が人を疑心暗鬼にして人を孤立させたり自殺に追い込むのよ

    • 2
    • 20/05/05 00:37:44

    趣味が合わないから気が合わないってわけじゃないよ。うちの子ジャニーズ一切興味ないけど、1番の仲良しの子はジャニーズ大好きだよ。一緒にいる間ずっと趣味の話してるわけじゃないし、趣味<人柄だと思う。

    • 13
    • 20/05/05 00:39:44

    同じ趣味の子としか友達になれないって可哀想だね。

    • 12
    • 20/05/05 00:56:04

    かえってコロナ騒動でよかったんじゃない?苦手なクラスへの登校がひと月以上も潰れて。行きたい高校があるなら内申とか推薦のために休校明けたら行くべきだけど、コロナ感染リスクはまだ一年続くし不登校になっても不自然じゃないわよ。表向きはコロナが怖いからってことにしといて、担任と学年主任にどうしても趣味が合わないから馴染めそうにないって相談してみたら?もちろん勝手に相談したら駄目よ。娘さんと話し合って相談するか決めてね。

    批判コメントばかり集まってるけど気にすること無いよ。生理的嫌悪感はどうしようもないし。それに思春期だもの。批判してる人たち思春期も忘れた更年期のオバサンたちの偽善にかこつけたつるし上げじゃない。怖いわー

    • 1
    • 20/05/05 00:57:47

    無理にでも行かせればいい話

    • 1
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ