娘が休校が終わっても学校に行きたくないって言ってます。

  • なんでも
  • 明和
  • 20/05/04 20:53:25

元々新しいクラスでは仲がいい友達と離れてしまい落ち込んでました。
休校になってから新しいクラスのグループラインが出来たみたいでそこに参加してるんですが、最近になって休校が終わっても学校に行きたくないと言い出しました。
理由を聞くと新しいクラスは趣味が合わない子ばかりでつまらなさそうだからと。
グループラインでずっとアニメやマンガの話で盛り上がってるみたいです。
娘はそう言ったものには一切興味がないので話についていけないし、休校が終わってもあのクラスでやっていける自信がないみたいです。
私も何と言って励ましていいのか分からず…アドバイス下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/04 20:59:52

    >>2
    そうです。

    • 0
    • 20/05/04 21:08:16

    >>3
    私もそう言ってみたんだけど、無理!キモい!としか言わなくて。

    • 0
    • 20/05/04 21:19:09

    >>8
    娘の学校でもその3つに分かれるみたいですね。
    アニメ好きには男子も交ざるみたいで。
    娘の学校ではアニメ好きのグループが一番嫌われてるみたいで、あのクラスは大ハズレだと他のクラスの友達から言われたみたいで余計に落ち込んでます。

    • 3
    • 20/05/04 21:37:35

    >>11
    たぶん全員ではないと思います。スマホすら持ってない子もいるだろうし。
    去年のクラスと部活は趣味の合う子ばかりだから余計に辛いのかも知れませんよね…

    • 2
    • 20/05/04 21:57:56

    >>17
    本当に。アニメの話なら他でして欲しいですよね。
    娘もアニメ好きな子達ってあんなのばっかだからみんなから嫌われてるんだよって言ってました。

    • 0
    • 20/05/04 22:07:35

    >>21
    最初は課題の話なんかが出てたみたいですけど、アニメ好きな子達が乗っ取ってしまったみたいですね。
    娘も返事のしようがなくて随分前から既読スルーしてます。
    いったんグループから抜けるのもありかも知れませんね。

    • 0
    • 20/05/04 22:17:54

    >>31
    注意はしました。
    反抗期や友達の影響もあるようだし最近はよっぽどストレスが溜まるのか少々キツイ言い方をしてしまうみたいなんですよね。
    でも娘の気持ちを考えるとあんまり厳しく叱りすぎても…って考えてしまって。

    • 0
    • 20/05/04 22:25:11

    >>32
    娘もあの特殊な雰囲気が苦手みたいで。
    根本的に合わないのかも知れません。

    • 0
1件~8件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ