【コロナ】WHO上級顧問が警告「日本のピークはこれからやってくる」

  • なんでも
  • 寛弘
  • 20/04/29 20:47:54

4/29(水) 17:00配信
FNN.jpプライムオンライン

全世界に甚大な被害を及ぼしている現在のパンデミックで、米・英・仏・伊・西など諸外国に比べ、日本や韓国の死者数が圧倒的に少ないのは紛れもない事実である。

公衆衛生学が専門でWHOのシニア・アドバイザーも務める渋谷健司教授(英・キングス・カレッジ・ロンドン)に最初に確認したかったのが、これをどう評価するかである。

回答はこのようなものであった。

「検査数が違いすぎるので単純に死亡者数や死亡率の比較はできない。各国の感染フェーズが大きく異なる。医療制度・準備状況も異なる。日本ではこれから重症者や亡くなる人が増えてくるだろう。安心するのは早いと思う。違いを生じさせる原因にBCG説があるのは知っているが、今のところエビデンスは無い」

実際、我が国における死者の数はじわじわと増え続けている。陽性と判定された患者に対する死者の割合もついこの間までは2%前後だったのが、今では3%に近づきつつある。

渋谷教授は続ける。「そもそも感染症で全体像を完全に把握するのは困難である(注)。何故かというと全員検査するわけにいかないからだ。もちろん死者は少ないにこしたことはない。国内のトレンドを見ることも大切だ。だが、このパンデミック初期の混乱の中で、数字の単純比較、特に国際比較に一喜一憂するのは余り意味がない」(注:末尾に補足説明あり)

確かに日本では検査数自体が圧倒的に少ない。しかも、無症状感染者は網に掛からない。単純な比較はできない。
 
そして渋谷教授は警告する。「日本の感染被害のピークはこれからやってくると考えるべきだろう」誰も信じたくはない。が、そう考えて備える必要があると理解しなければならない。

http://news.yahoo.co.jp/articles/2cc96563dafa131c97e33b5174813087c70cd6b0

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/30 03:26:01

    >>14
    同じく笑
    WHOには言われたくないわ。
    収束はしなくとも、どぎついピークが来ないように日本人は頑張ってるよ。

    • 5
    • 20/04/30 03:10:36

    WHOが言うなら逆に大丈夫な気がしてきた

    • 9
    • 20/04/30 03:09:26

    急に何とかなる気がしてきた。
    5月を頑張ったら大丈夫だよ。
    豪雨が今年は吉となりそう。

    • 1
    • 20/04/30 03:08:32

    6月に入る頃がヤバそうだよね

    • 0
    • 20/04/30 03:08:22

    逆に安心

    • 0
    • 20/04/30 03:05:51

    >>9ちなみにGW中遊んだ人もこのパチンカスクラスターとかぶって医療混乱時に運びこまれたら助かる確率低くなるから皆ちゃんと家にいようね!

    • 0
    • 20/04/30 03:03:54

    うん。そう思ってた。きっとみんなそう思いだしたから最近自粛率上がってるよね。

    今パチンコ屋で培養中みたいだけどwこのクラスターは一週間~二週間後に感染者数爆発よね。

    医療従事者の方々!是非その頃のパチンカスっぽい感染者は手抜いて下さい。

    • 0
    • 20/04/30 02:56:00

    今WHOを信じる奴いるの?

    • 6
    • 20/04/30 02:41:52

    いやこれ、中国がWHOに言わせてるとしか思えない

    日本の経済活動を復活させないために

    • 5
    • 20/04/30 02:41:22

    うん、それ皆知ってるよ
    だからなに

    • 0
    • 20/04/30 02:40:11

    WHO自体が発表や対策遅れて感染が拡大した。米や同盟国もこの組織解体の方向で動き出した。もうこの組織の発表なんて韓国の発表くらいどこの国も気にしていない。
    自国は自国で対策がベスト。
    人口や経済発展状況、医療設備、保険環境、民族性が様々なのだから一律な対応なんてはなからあり得ない。

    • 5
    • 20/04/29 20:54:09

    うん、そう思ってた

    少なくなったと思ってる人、そもそも自分本位な人がこの連休で巻き散らかすんだろう

    • 9
    • 20/04/29 20:52:20

    国も国民も呑気だよね。
    医療従事者の方々が一番現実を知ってる。

    • 8
    • 20/04/29 20:52:10

    都内じゃなく、これからは地方に広がる予感。

    • 13
    • 20/04/29 20:49:50

    撒き散らし屋がいるからそうなるであろう

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ