新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全75件) 前の50件 | 次の50件 No. 75 天禄 20/06/01 15:55:54 >>72 一理あるね、不潔過ぎるのも良くないけど、変に潔癖も良くないし、何でもすぐ捨てるのってどうなんだろね? どっかの芸人?が菌気にしすぎてウィルス対策しすぎて風邪ばっか引くようになったとか前テレビでやってた気がする。 1 No. 74 昌泰 20/06/01 15:53:37 羽毛布団40万したから、一生使うと思う 0 No. 73 昭和 20/06/01 15:51:59 うちは買い替えじゃなくて、年1回ペースでクリーニングに出してるよ。羽毛布団なら3点以上で安くなるとことかない? 取りに来てくれるとことかもあると思うし探してみたら? あと袋に入れて空気抜いた状態で返されるからすぐ片付けられるしクリーニングした方が楽だよ。 1 No. 72 白雉 20/06/01 15:39:47 もう少し物を大事にするという視点を持ったほうがよいのでは? ゴミにしたら自分の目の前からは無くなるけど、地球に負担をかけすぎていると思うよ。それに、少々汚くても人間は死にやしないし、清潔すぎると逆に身体が弱くなると思うよ。 2 No. 71 永久 20/04/26 15:47:20 >>20 アレルギーとかはないんだけどただの面倒くさがりかも笑 自分でするよりお願いしちゃえてきな笑 0 No. 70 嘉吉 20/04/26 09:48:55 羽毛布団は20年つかってるのある。 カバー使ってるし、何も支障はない。 0 No. 69 康元 20/04/26 09:48:28 敷パッドやカバー買い換える。 掛け布団10年以上使ってるわよ。 0 No. 68 保延 20/04/26 09:45:37 ざぁーとらしい。釣りにもなんねーよ 0 No. 67 匿名 20/04/26 09:44:59 ほー 安布団で爆睡できる体でよかったw 0 No. 66 元暦 20/04/26 09:41:42 主だけの価値観でモノを言わないでくれる? 年イチで買い替えるなんてそうそう居ないよ。 0 No. 65 貞元 20/04/26 09:38:13 若い子と年寄りは布団への思いが違うんだよ 主は安い布団でも安眠できる健康な体があるけど 年老いたら布団によって体が痛くなったりするんだよ 0 No. 64 仁和 20/04/26 09:33:43 >>36 フルボッコだね。 可哀想に 羽毛布団ってピンキリだよ。 私が初めて買ったのは60万 笑 年イチではあまりに勿体無いわ。 2 No. 63 天仁 20/04/26 09:01:07 >>60 全然違うよね。 もう安物の綿布団にはもどれない。 0 No. 62 匿名 20/04/26 09:00:45 すごいよね。ちゃんと値段覚えてるの。 0 No. 61 天延 20/04/26 08:59:26 >>36 布団はどちらで購入されてる? 中学生の我が子ですら、羽毛布団6万だったよ。 夫が使ってる暖かい布団を買う予定だったけど、大人との子供とでは体の作りが違うから、大人と同じではなくて良いとか、 アドバイス貰いながら購入した。 大人の夫婦は、あなたが言ってる金額より高いけど、購入店は寝具売り場だよ。 あなた、羽毛布団と肌掛け羽毛布団の違いわかる? 0 No. 60 弘治 20/04/26 08:40:53 >>52 毎年毎年買い替えてたんだけど、自分的にかなり奮発していい布団買ったら、全然違くてビックリした。 0 No. 59 天安 20/04/26 08:32:59 >>57 豚というより馬かな 0 No. 58 嘉元 20/04/26 08:30:24 うちは結婚の時に義祖母が自分達では買えないぐらい高い布団を買ってくれたから、ずっと同じ物使ってます。今年で16年目だけどへたれてない。クリーニングには出してます。 0 No. 57 貞元 20/04/26 08:29:00 >>56 豚みたいな顔して何言うてんねん 1 No. 56 天安 20/04/26 08:27:33 >>46 動物と一緒に寝るの無理~ 2 No. 55 長暦 20/04/26 08:25:25 数年に一度、打ち替え?してるよ。 フッワフワになってくる。 0 No. 54 慶応 20/04/26 08:22:54 昔義母にクリーニング?した高い敷布団もらったの。 最初は変わらないと思ってたしクリーニングしてまで使うか?と内心思ってた でも安物と違ってへたれない!! そして同じ環境で使ってて安物はカビた。 高いのはカビない。 本当に長い間使えるものだなーって思った。 でも高いから買えなくて安物使ってる(笑) 1 No. 53 匿名 20/04/26 08:19:41 私もニトリの激安掛け敷きセット1年ごとに買い替えてる 0 No. 52 天仁 20/04/26 08:16:46 >>36 売ってるところない?!本気で言ってる? 布団屋とか行ったことない?去年奮発して買ったよ。羽毛の種類とか知らない?グースが何%ダウンが何%入ってるかで値段、軽さ、温かさ全然違うよ。 綿布団は安いのたくさんあるけど。 3 No. 51 貞治 20/04/26 04:56:30 >>14 粗大ゴミ 0 No. 50 貞治 20/04/26 04:56:02 >>23 丸八? 0 No. 49 貞和 20/04/26 04:48:11 >>44 クリーニング代で1式買えるくらいだって。 きっと安物買いの銭失いだよね。 0 No. 48 弘仁 20/04/26 04:35:20 >>46 しつけてないの? 2 No. 47 匿名 20/04/26 04:32:30 >>46 わかる 夜中に急いでドンキまで買いに走ったことあった笑 2 No. 46 正暦 20/04/26 04:29:57 うちは猫がおしっこするからいい布団買えない。 年一の時もあれば、数か月に一度の時もある。 1 No. 45 天平 20/04/26 04:23:27 敷き布団 小学生の時から使ってるの未だに使ってる。 3 No. 44 匿名 20/04/26 04:06:27 1年しか持たない布団ってどんだけ安物使ってるのよ。 貧乏人は一生そうしてろ。 3 No. 43 匿名 20/04/26 04:00:35 安モンでいいよ買い替えるし 1 No. 42 貞和 20/04/26 03:56:07 主の布団は羽毛布団じゃないんじゃない? 1 No. 41 長禄 20/04/26 03:51:58 >>36バカそう 0 No. 40 天安 20/04/26 03:30:23 >>34 でも羽毛布団ってあったかさ全然違うんだよね~ あれ使ったらニトリとかニッセンの使えない 8 No. 39 建徳 20/04/26 03:22:15 >>36 そりゃー、毎回ニッセンで買ってる人は何十万という布団が普通に売ってるなんて事は知らないでしょうよ デパートやハイブランドの店に行かない人がデパコスの値段はわからないし、ハイブランドのバックが幾らかなんて知らないのと一緒だよ 羽毛の種類も値段の幅も知らないでしょう 高い布団を使っている人はニッセンの布団を使っている人の布団事情はわからないし 安い布団を使っている人は高い布団を使っている人の事情はわからない 棲み分けがあるんだから知らない世界の事を批判じみて言うのはやめなよ 良い悪いは別にして、元々世界が違うんだから 13 No. 38 天安 20/04/26 03:13:44 祖母が買ってくれた羽毛布団は10年くらい使ってるあとは2.3年で買い替えてる ハウスダストのアレルギーあるから定期的に布団乾燥機の後掃除機で吸ってる 1 No. 37 天授 20/04/26 03:11:11 子供がジュースこぼして風呂で足踏みして洗ったら水が濁って驚愕した! 1 No. 36 永祚 20/04/26 03:03:59 正直何十万もする布団使っている人なんて未時いるの?悪徳販売で昔はよくあったけど今売ってるところないよね? 過払い金返還請求で相談したら戻って来そう。 5 No. 35 貞治 20/04/26 02:02:37 敷布団はそんなに良いの使ってないから数年で買い替えるけど、羽毛は何十万もしてるからクリーニング出して使ってる。 せめて10年以上は使いたい 3 No. 34 永祚 20/04/26 01:56:50 うちは1組五千円~1万くらいの組布団をニセット毎年買い替えてる。 旦那はベッドなので何年も同じマットレス。 クリーニングするくらいなら布団乾燥や日干しの方が楽だしいいかな。 クリーニング代だけで一式買える値段だし。 4 No. 33 承和 20/04/26 01:31:21 布団だけで一枚30万とかだけど 5年で買い替えてる。 10年とか使う人やばいよ。 2 No. 32 豚足 20/04/26 01:30:05 羽毛布団18年使ってる。 出すときとしまうときで2回は洗濯する。 洗えないやつだけど、ダメもとで洗濯したらふんわりしたよ。 高いやつ買ったからか全然へたれないし、羽毛も飛び出ない。 ただ、乾かす途中何回か羽毛をほぐさないと固まったまま乾いちゃうからそれがめんどうだけど、コインランドリーの乾燥機使うとそれをしないでもふんわり。 息子に買ったニトリの一万ちょいくらいの洗える羽毛布団は5年使ったら羽毛が飛び出て最悪だった。 破れてるのかと思ったらまさかの縫い目! 補修不可で買い換えたよ。 0 No. 31 貞和 20/04/26 01:29:29 >>12 当日は無理、1週間しないよ。 2 No. 30 貞和 20/04/26 01:28:02 >>26 詐欺じゃないけど、この値段の布団類は専門店行けば普通にあるよ。 でも20年近く持つとは思えないけど。 2 No. 29 元徳 20/04/26 01:26:10 >>23 きったない… 4 No. 28 元徳 20/04/26 01:25:47 うん。だから、ニトリの安いやつで揃えてる。 高いものを何年も使うより、安いやつを一年で買い替える方が清潔。 11 No. 27 文明 20/04/26 01:22:16 >>19 偉いっ!(笑) 面倒で出来ない私。 0 No. 26 明徳 20/04/26 01:19:53 >>23 それは… 安布団を高く売り付ける詐欺師に騙されたとかではないよね…? 7 1件~50件 (全75件) 前の50件 | 次の50件
No.-
75
-
天禄