知り合いの息子さんが本屋バイト休めないみたいで

  • なんでも
  • 建武
  • 20/04/23 10:33:54

感染怖いからバイトに出たくないのに、普通に店閉めず営業してるみたいでパートが全員出られなくなったから社員と学生達が店を回してるらしい。レジの客との距離もかなり近くで、日々感染と隣り合わせ。
簡単に言うと辞めればいいって話かもしれないけど、実家に帰れないのと大学生だから生活と学用品もかかってるためにただ今すぐ辞めます!はできない。バイト先から何かしてもらえない限りハッキリ休めないと。

思ったんだけど、こういう人達はどうするべきなんだろね?
ていうか本屋って閉められないんだね。
その日の荷物があるから、の問題じゃないと思うんだけど命が関わってるのに。
こういうバイト学生ってさすがに可哀想だね。

スーパーや薬局、日用品店は必要だけど外に出るなって時に本屋って必要だと思う?

ちなみにうちの近所の本屋もホームページ見る限り普通に営業してる。
周りの店はみんな閉めてるのに本屋だけ営業してる。
本屋はいいんだ?なんか謎だなー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/23 11:20:00

    今バイト入ってる学生ってどうなの…
    ましてや本屋…
    行かせる親も親だけど
    学生も危機管理が無いんだね。

    • 2
    • 20/04/23 11:20:24

    その知り合いなんなの?
    息子バイトの立場で、心配だから店は閉めろ、でもうちはお金ないからうちの息子の給料保障しろ、ってこと?
    それ聞いて「本屋はいいんだ?」云々の感想の主もなんだかね

    • 1
    • 20/04/23 11:23:11

    辞めさせればいい話

    • 0
    • 20/04/23 11:29:29

    なんだかんだ言っても、結局お金がほしいんだろうね。
    だから終息しない。

    • 2
    • 20/04/23 11:48:39

    うちの息子も大学生で接客業ではないけど、バイト休ませたよ
    ITだけど、結局バイト先で人に会うしね
    で、在宅勤務になったからバイト再開した
    GWは帰省出来ないから仕送り多めに送ったよ
    結局学生は危機感もないし、大学はオンラインもしくは休講、今は遊びにも行けないから暇なのよ
    バイトって大義名分で外出出来るでしょ

    • 0
    • 20/04/23 11:51:57

    昨日本屋は生活必需品古本屋は趣味みたいなこと言ってたよ
    自粛要請の線引きが難しいのよ

    • 1
    • 20/04/23 11:58:12

    >>10 本屋で働いてたけど赤字だよ。

    • 1
    • 20/04/23 12:01:01

    >>9 わたしもスーパーで子供が学生の時バイトしてたけど、この状況だったら角が立たないように適当な理由で辞めさせる。

    スーパーはなくてはならないけど、子供にさせるのは怖い

    • 1
    • 20/04/23 12:17:42

    はいはい。
    自分の息子じゃないならほっとけ!

    • 0
    • 20/04/23 12:18:33

    うちの子供たち 高校生と大学生なんだけど
    飲食店のバイト普通に行かせちゃってるんだけど。なし?
    私達夫婦もいつも通りに働いてるから そんなに気にしてなかったよ

    • 0
    • 20/04/23 20:43:14

    >>33場所によるだろうけど売り上げ上がってるってやってたよ。実際売り切れ多いよ。

    • 0
    • 20/04/26 05:15:22

    ここではバイトしてる子供と親が叩かれてる。
    ママスタって主叩き大好きなんだねw
    あげとくわ

    • 1
    • 20/04/26 05:23:37

    本屋は使ってないな

    • 0
    • 20/04/26 05:24:20

    本屋で働いてるくらいで感染しないって!!病院じゃあるまいし

    • 2
    • 20/04/26 05:35:07

    でも、自主的に休んでも、この本屋が休業しても同じことなんだからその知り合いの息子さんとやらも休めばいいじゃない。
    そんなにバイト出たくないって言うなら。

    今すぐ辞めます!はできません。だって生活かかってるから。でも感染怖いからバイト休みたい。
    バイト休んだら、生活費稼げないけど…。

    • 0
    • 20/04/26 12:54:26

    友達の息子は本屋でバイトしてるけど休みだよ。
    バイトやパートは休ませて社員が時短でやってるって。
    都内の本屋。店舗によってはテナントとして入ってて営業できない店舗の社員が営業してる店舗にヘルプに入ってるらしい。

    • 0
    • 20/04/26 13:27:41

    TSUTAYAは、レンタルは休業で休業補償でて本屋はそのまま営業だから休業補償でないって妹が怒ってた。同じ職場なのに不公平だって。

    • 0
    • 20/04/26 13:35:42

    近所の駅ビルは、食品フロアとレストランフロアは営業時間短縮で、ファッションフロアは休業中なのに、何故か書店は営業中で驚いたわ

    • 0
    • 20/04/26 13:38:38

    親が支援するべきだよね!
    店閉めても休業補償あるわけじゃないし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ