16歳“まやりん”重川茉弥が妊娠8か月 17歳・前田俊との結婚予定を発表 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/22 15:23:04

    離婚
    彼氏できる
    育児放棄
    虐待
    逮捕

    • 19
    • 20/04/22 15:20:32

    まやりん、やりまん

    • 11
    • 20/04/22 15:04:19

    >>172
    親に任せてそこそこ遊ぶと思うから一般的な母親、主婦みたいな生活はしないと思う。

    • 7
    • 20/04/22 14:32:38

    >>189
    いやいや、男なんて遊んでるでしょ

    • 3
    • 20/04/22 14:29:27

    >>189どうみても初体験同士にみえないけど。。。 
    仮に初体験同士ならやり方は知ってるのに、ゴムは知らないんだね。

    うちの子はこうならないようにしたい。16歳だとして、子供なんて10年後でもできるのだから学生生活楽しむとか、なりたい職業にむけて頑張るとか今しかできないことやってほしい。子供出来てからなんて日々子育てに追われる。順番は逆にしたらダメ

    • 18
    • 20/04/22 14:23:29

    もったいないな~、。。
    できちゃったもんは仕方ないけど。
    これから2人でたくさん思い出作れるのにいきなり子育てとか…。

    • 17
    • 20/04/22 14:23:07

    >>189私が親ならぶっちゃけおろさせる。

    • 14
    • 20/04/22 14:23:07

    >>189私が親ならぶっちゃけおろさせる。

    • 7
    • 20/04/22 14:22:27

    >>188中卒で自立可能?

    • 2
    • 20/04/22 14:22:09

    自分の子供が、人生においてこれからが大事な時にこんな形で戦線離脱したらもう全て投げ出したくなってしまうだろうな。

    絶対に勝ち組人生は歩めない。

    • 10
    • 20/04/22 14:21:39

    初体験同士で知識とかなかったんだろーね

    • 1
    • 20/04/22 14:20:41

    >>181
    男ばっかりに求めるのもどうなん?
    なんで食わせてもらう前提?
    自立しないと女も。

    • 1
    • 20/04/22 14:18:15

    >>172 どうせ実家暮らしだしきっと育児や家事は親頼りでしょ?

    • 8
    • 186

    ぴよぴよ

    • 20/04/22 13:56:37

    >>172
    親に手伝ってもらうの前提じゃない?
    あの長い爪で赤ちゃんのお世話や家事できないねー。

    • 6
    • 20/04/22 13:50:52

    今この手の若い子が妊娠してママになるの多いね。ゆいもって子もそうだし eggに出てる子も高校生ママとかいるしね

    • 2
    • 20/04/22 13:40:08

    好きだから働けばどうにかなるって感じかな
    男はユーチューブでなにやってんだよ

    • 7
    • 20/04/22 13:40:02

    >>172
    遊び尽くした30手前でも家に縛られて他人の世話する事にストレスを覚えるのに、遊びたい盛りで家事スキルもない十代後半がちゃんと家に収まって家事や育児できるんだろうか。
    親やシッターに預けて友達と遊びに行ったり、ストレスで夫婦喧嘩ばっかりして離婚しそう。

    • 6
    • 20/04/22 13:39:17

    >>178
    それだね。男の方がちゃんと経済力があって先の事もちゃんと考えれるような人ならまだしも…。

    • 6
    • 20/04/22 13:36:53

    うち妹が20歳学生の時に妊娠しちゃったんだけど親に即座に退学しろって言われて学校やめた。親に養ってもらってる立場で親になるなんて人生なめるなって怒られてた。

    • 14
    • 20/04/22 13:34:49

    >>174
    少なくとも片方に経済力無いとおままごとだよね。

    • 4
    • 20/04/22 13:34:37

    男が働いてるならまだしも学生って

    • 10
    • 20/04/22 13:34:29

    勿体ないわー。
    可愛いから楽しい青春過ごせるのになぁ。
    せめて二十歳だったらなぁ。
    お先真っ暗だね。

    • 11
    • 20/04/22 13:32:33

    まやりん やりまん 似てるね

    • 7
    • 20/04/22 13:31:39

    >>142 子供の守り方間違えてない?

    • 7
    • 20/04/22 13:09:50

    結婚できる年齢を20歳にした方がいいんじゃない
    一部の芸能人以外、高校も卒業してないのに子供育てる経済力なんかないんだから、親が面倒見るのありきで産む気でしょ
    自立できてもいない年齢で妊娠とかどうかしてる

    • 7
    • 20/04/22 12:23:50

    今って誰でもモデルになれるの?

    • 3
    • 20/04/22 12:10:25

    十代ってすっごく楽しいのに。
    子育て、掃除洗濯、三食作る、、
    せっかくの16歳を~

    • 11
    • 20/04/22 12:06:53

    けっこう前の弾に出てたツッキーって人も妊娠してるはず

    • 1
    • 20/04/22 12:05:31

    >>125
    高校行ってるの?

    • 0
    • 20/04/22 11:56:41

    付き合って1年で妊娠8ヶ月って事は……いつ妊娠発覚したの?

    • 6
    • 20/04/22 11:50:42

    批判してる人は自分の子がそうならないように教育したら良いじゃん
    それだけの事じゃない?しかもずっと親のスネかじるって何でわかるの?予知能力でもあるのか?(笑)
    それに親も援助したり認めたから産む事に決めたんでしょ?他人の人生にそこまで口出しして何が楽しいんだろう(笑)

    • 1
    • 20/04/22 11:35:05

    付き合いだしてから妊娠発覚まで何ヶ月くらいだったんだろう

    • 0
    • 20/04/22 11:23:51

    ヤリマンに見えた

    • 3
    • 20/04/22 11:22:01

    >>160無理だよねー。女は多分赤ちゃん産んだらすると考え方変わる人が多いから大丈夫だとおもうけど、男がね。
    というか、人生終わってる。親のおかげで大学行けたとしても、妻子いるから友達と朝まで遊んだり飲み会なんてできそうもないし。

    • 2
    • 20/04/22 11:19:49

    親になるって何だろう。って考えさせられたわ。
    この二人がどれだけの覚悟を持って決めたのか分からないけど、やっぱり我が子には同じ道を歩ませたくないって心から思った。

    暖かい目で見守って欲しいって書いてあったけど、冷ややかな目で見てしまう。

    • 9
    • 20/04/22 11:17:40

    もーこれからますます大変な世の中になるんだから国民の三大義務をきちんと果たしてから結婚出産してくれよ虐待離婚生活保護とかやめてくれよ

    • 3
    • 20/04/22 11:14:21

    人生終わったね。

    ママスタでもたまに10代で産んだ底辺母親いるもんね笑

    • 10
    • 20/04/22 11:12:39

    だらしないと思うか、ちょっと人より早熟なんだって思うかと言われたら、
    やっぱりだらしないだな。
    10代で子供出来ました、結婚します、やっぱり離婚しますってなるだろうね。
    うまくいく確率の方が絶対低い。

    • 12
    • 20/04/22 11:11:36

    100%男浮気するね。カラダの。17歳から1人とずっとなんて無理でしょ。

    • 20
    • 20/04/22 11:10:51

    >>158普通そういう考えだよね。きっとそういう親がいるから16やそこら作って安易に産む考えになるんだろうなぁ。

    • 7
    • 20/04/22 11:07:08

    >>142
    当たり前ではないよ。
    あなたがそうしたいなら自由だけど、親が子供の子育てを時間手間お金期間の際限なくやってあげると子供にとってそれが当たり前になるからあなたが死ぬまで続くよ。
    我が子が親になる機会を永遠に奪ってしまう。

    • 10
    • 20/04/22 10:58:32

    男の人生終わってる。17でもう結婚かー。これからが遊び盛りなのと、これから先も出会いなんてたくさんあるし、大学いって、ウェーイなんて言って遊んでられないのね。
    ま、2人で選んだ人生だもんね。

    • 11
    • 20/04/22 10:56:55

    親が恥ずかしいわクソガキを育てた親の顔を見てたいわ。

    • 10
    • 20/04/22 10:56:36

    >>153
    そんなわけないじゃんwもう8ヶ月らしいし、6月に籍入れるのは相手が18になってないからじゃないの?

    • 1
    • 20/04/22 10:55:56

    >>142 それだと親として自立できそうもないね。 手伝うけども、親になると選択した時点で自分たちでどうにかできるようにさせたいからあまり手出しはしないかも。
    というか、学校も卒業してないのにそうなってほしくない。

    • 5
    • 20/04/22 10:52:47

    妊娠に気付いたの最近なのかな?

    • 2
    • 20/04/22 10:47:15

    この先にあるのは離婚しか見えない。

    • 5
    • 20/04/22 10:44:39

    20歳までに離婚するはず

    • 7
    • 20/04/22 10:42:57

    >>114
    もちろんそういう人だっているけどね。

    ただ、メディアに出てるような人は同年代の若い子への影響力もあるし、もう少し自分の行動に気を付けるべきだよ。

    • 2
51件~100件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ