ダイヤモンドプリンセス

  • ニュース全般
  • ななし
  • 20/04/19 01:13:17

慈恵大学病院は、ダイヤモンドプリンセス号で発症した3名の新型コロナウイルス感染症患者さんを2月11日に収容いたしました。以降、特定機能病院としての使命を果たしつつ、新型コロナウイルス感染症患者さんに対する診療も行ってまいりました。本日までに計48名の新型コロナウイルス感染症患者さんの入院加療を行い、既に19名が退院されたため、現在は29名の患者さんが入院されております。

 この過程で4月2日に一般病棟に入院された患者さんが新型コロナウイルス感染症を発症し、この患者さんを発端としてPCR検査陽性者(患者・医療従事者)が21名確認されました。このため入院・外来・救急における診療ならびに健診業務を制限するとともに、700件以上のPCR検査を施行して感染拡大防止策を強化した結果、現時点で感染はコントロールできております。現在行っております診療制限に関しましては、院内外の状況を分析したうえで適宜緩和する予定にしておりますので、その際は改めてお知らせさせて頂きます。

 皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしておりますが、今後も職員一丸となって感染防止に尽力してまいる所存ですので、ご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/19 05:30:05

    >>6 公表したら主みたいな人から抗議の電話が来たりするから…公表し無かったんじゃないの?

    • 0
    • 20/04/19 04:50:03

    何がおかしいのか?はよ

    • 0
    • 20/04/19 03:26:12

    もはや懐かしい。

    • 4
    • 20/04/19 02:17:58

    >>3

    国内屈指の病院なんだから、感染症対策病院だし、
    クルーズ船患者受け入れするのが普通でしょ。


    それの何がおかしいの?

    • 0
    • 20/04/19 01:54:29

    この文章だけで何がおかしいのかわからないんだけど。
    感染拡大防止に最大限努めて、今はコントロールできてるんだよね?他のソース持ってるなら載せて?
    タイトルの付け方もおかしいし。

    • 3
    • 20/04/19 01:50:01

    >>6
    ダイプリの受け入れは公表してない病院は結構あると思う。うちの近くの病院もニュースにその病院の救急車が映ってたりだとか、そこに入院や通院している人から聞いたりした。

    • 2
    • 20/04/19 01:45:21

    >>5  
    今月初旬の報道で発表された院内感染者の人数と、
    昨日付の病院側の発表と大きく内容が異なっています。
    ダイヤモンドプリンセスの慈恵医大への受け入れは政府も都も自治体も公表してなかった。

    • 0
    • 20/04/19 01:37:02

    ダイプリ患者さんはコロナに感染していると解っているから感染防止策がバッチリだったけど、一般病棟から発生したのはコロナだと思っていなかった患者さんが実はコロナでそこから感染が広がってしまったってことじゃない?
    トピタイと内容が合ってない

    • 4
    • 20/04/19 01:33:05

    バカだから何がおかしいのかわからん

    • 5
    • 20/04/19 01:31:27

    昨日付の慈恵医大の発表です。
    ダイヤモンドプリンセスの患者を受け入れていたり、
    今月初めの院内感染者の人数含め
    すべておかしいです。

    • 0
    • 20/04/19 01:26:38

    もう何が何だかw

    • 1
    • 20/04/19 01:13:56

    これ、やばくないですか?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ