休校中の子どもが留守番、泥棒と鉢合わせ 愛知で相次ぐ

  • ニュース全般
  • 平安
  • 20/04/14 18:54:01

4/14(火) 18:23 Yahoo!ニュース 12
愛知県警本部
 新型コロナウイルスの影響で小中学校の臨時休校が続くなか、愛知県では留守番中の子どもが、空き巣狙いの犯人と鉢合わせする事件が相次いでいる。愛知県警は「今後も同様の事件が起きるおそれがある」として、各家庭で防犯対策を進めるよう呼びかけている。

 県警生活安全総務課によると、県内の小中学校で臨時休校が始まった3月2日以降、小中学生が留守番をしている家への侵入盗被害が3件確認されているという。

 愛知県西部の尾張地方では3月23日午後、2人組の男が、小学生の男児(11)が1人で留守番中の家に窓を割って侵入。男児に「ずっと前を向いていて」と指示し、クレジットカードや通帳などを盗んで逃げた。同日午前にも、同じ尾張地方の小学生の女児(10)が、無施錠の窓から侵入してきた男と出くわした。男は女児を見て、何も取らず逃走したという。

 今月9日には県東部の三河地方の男子中学生(13)が窓が割れる音を聞き、自宅2階に避難した。家族が帰宅すると、財布などが盗まれていたという。いずれも子どもに危害はなかった。

 学校再開は、同県では5月の連休明けの予定。県警の担当者は「犯人に襲われて子どもがけがをしてしまう恐れもある。不審者の侵入を防ぐ対策をとったり、家族で対策を話し合ったりしてほしい」と話した。(藤田大道)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/14 21:57:59

    愛知って強盗関係の防犯メールばっかりくるんだよ、東京に戻ってきたら声かけ、露出のメールばかり。

    今もレクサスはあちらこちらで狙われてるんだろうか…

    • 2
    • 20/04/14 21:47:55

    中1だけど買い物行こうって誘っても全然いってくれないけどこういうニュース見ると中学生でも安心して留守番させれないね

    • 2
    • 20/04/14 21:43:32

    さっすが愛知県! 純粋な日本人って何%住んでるんだろ?

    • 0
    • 20/04/14 21:35:17

    戸建はわかりやすい

    • 2
    • 20/04/14 21:29:54

    うわ、シャッター閉めていこう。

    • 2
    • 20/04/14 21:29:14

    >>78
    窓割られちゃうなら、オートロック意味ないじゃん

    • 2
    • 20/04/14 21:28:40

    >>79
    窓は二重ロックがいいよ、これはマンションにも言える事

    • 0
    • 20/04/14 21:23:38

    買い物とか子連れでくるなとかいうけど
    やっぱり置いていけないわ。。

    • 2
    • 20/04/14 21:20:43

    子供留守にさせるなら
    オートロックかなやっぱり…

    • 1
    • 20/04/14 21:15:41

    と言うか詐欺も増えたし盗みならひったくりも増えてる、あらゆる犯罪が増えるから注意すべき。
    子供は1人では歩かせない、親世代には詐欺も気をつけるように言わないといけない

    • 2
    • 20/04/14 21:05:42

    >>74
    性犯罪目的で狙われる
    母子家庭で留守がちなら尚更だろうね
    変態警察官にも狙われてるし

    • 5
    • 20/04/14 21:02:15

    子供心配だから買い物連れてくわ。愛知だし。連れてったら文句言うやついてるだろうけど

    • 2
    • 20/04/14 20:59:39

    もしかしてボロ屋に住むことが最大の防御じゃない…?盲点だわ

    • 4
    • 20/04/14 20:58:14

    俺コロナおじさんにコロナビーム、コロナはうつして治す派知事に果ては泥棒
    愛知に住んでるけど愛知クソww

    • 4
    • 20/04/14 20:56:34

    これは怖い!1階は防犯ガラスに換えるべし。
    二階の戸締りは緩くなりがちだけどしっかりね。
    あと二階に登ってこれないよう忍び返しを付けるといいよ

    • 4
    • 20/04/14 20:55:54

    こんなときに犯罪?
    死刑にしましょ

    • 6
    • 70

    ぴよぴよ

    • 69

    ぴよぴよ

    • 20/04/14 20:52:36

    >>55マンションも油断できないよ
    5階の人盗まれてた

    • 4
    • 20/04/14 20:44:53

    >>66
    家族想いのできた旦那さんじゃん!

    • 6
    • 20/04/14 20:40:17

    こうゆう事が心配だからって旦那が車を駐車場に置いておきたがって自転車通勤しだした。
    大袈裟だと思ったけどやっぱりあるんだ…

    • 12
    • 20/04/14 20:39:39

    >>57
    一応角地で外構もなく散歩してる人もちらほらいて人目につかない感じではないけどこわいね

    • 1
    • 20/04/14 20:37:21

    >>62
    どの県でも起こることだよ
    安心できない

    • 4
    • 20/04/14 20:36:59

    子供が留守番してるって分かってやってるからやり方も雑だね
    留守番しててもお構いなしに来てそうで怖いね

    • 7
    • 20/04/14 20:31:38

    愛知県ってなんなの?煽りじゃなくて、治安悪いの?

    • 1
    • 20/04/14 20:30:49

    戦後の盗人みたいやな

    • 4
    • 20/04/14 20:29:26

    シングル一階住みだから、中学生娘にも言っておかないと。
    仕事は休みになったけど、買い物はついて来ないし。

    最近、息子の洗濯物が臭すぎて別洗い&干しだけど一緒に干しておかないとダメだね。

    • 3
    • 20/04/14 20:24:55

    >>57
    でもシャッター壊してまで入ろうとと思う泥棒は中々いないよ。

    • 6
    • 20/04/14 20:22:36

    >>57
    だよね。それに鉢合わせしたら携帯も無意味。
    下手な動きしたら殺されるよ。

    • 6
    • 20/04/14 20:20:09

    >>56
    シャッター閉めてたら余計留守だと思われて狙われそうだけど

    • 5
    • 20/04/14 20:18:05

    3年生の子供を留守番させて仕事行ってるけどやっぱりこわいな。
    シャッターは閉めてて携帯はばあちゃんや旦那に電話出来るように置いてってるけど

    • 7
    • 20/04/14 20:15:48

    怖っ。マンションで良かった。

    • 10
    • 20/04/14 20:15:09

    休校中の子供は高校生だけど心配だよ。
    ある日、休みでたまたま車が整備で出していたから駐車場にて止まってなかった日、玄関をガチャガチャやられた事もあったから怖い…

    • 4
    • 20/04/14 20:13:53

    子供だけで留守番させたら虐待とみなされる国もあるもんね
    日本は幸せぼけしてる

    • 8
    • 20/04/14 20:13:20

    これは、マスクより
    もっとお金使う所があったよね?父親か母親のどちらかが家にいれるようにするには?って考えられなかったのかな。
    このニュースみたら、このような事件増えてくよ?

    • 12
    • 20/04/14 20:09:35

    >>43私も。鉢合わせまでは行かなかったけど、泥棒に鍵開けられて怖くて、夜眠れなくなった。もうマンションしか住めない。窓を割られた音とか犯人の足音とか凄く怖かっただろうな。。多分心の傷として残ると思う。。大人の私でも未だに消えない。似たような音を聞くと今でもドキドキする。

    • 11
    • 20/04/14 20:07:43

    対策を強化するしかないね。
    万全なはずの安倍さんの自宅も簡単に入られてたけど…

    • 7
    • 20/04/14 20:04:55

    海外でもあったよね。
    親が買い物に行ってる間に13歳の女の子が留守番しててそれを見計らって強姦殺害した事件。
    コロナでロックダウン中の出来事だったらしい。

    • 11
    • 20/04/14 20:02:43

    >>47
    警察も信用できないよ
    パトロールで入手した情報をもとに女児にイタズラした警察官いたし

    • 11
    • 20/04/14 19:59:51

    氷山の一角かもね。
    本当に許せない。
    対策って言ってもどうしたらいいの?
    警察もパトロールをしっかりしてほしいね。

    • 12
    • 20/04/14 19:58:50

    怖すぎ!窓ガラス割って入ってくるとか、子ども留守番させられないよね。

    • 9
    • 20/04/14 19:58:32

    子供には、逆らわないで大人しく言う事聞きなさいと教えてた方がいいのかな。
    怖がらせない方がいい?

    • 2
    • 20/04/14 19:56:08

    >>6
    こんな時にって言うけどこんな時だからだよ。今は戦時中と同じ。戦後はもっとだよ。

    • 8
    • 20/04/14 19:51:30

    私も中学生の頃、一軒家で下着泥棒と鉢合わせした事ある。
    下着持ってすぐに逃げたけどトラウマで高層マンションにしか住めなくなった。
    一瞬でも本当に恐怖だよ。

    • 13
    • 20/04/14 19:47:10

    >>39
    真似するやつどんどん増えるだろうね
    性犯罪目的も
    これから景気悪化で犯罪増えるよ

    • 6
    • 20/04/14 19:47:08

    >>19
    ね。
    だからマスクより休業補償をしっかりしてくれれば良かったのに。

    • 8
    • 20/04/14 19:45:06

    トラウマにならなければいいけど

    • 7
    • 20/04/14 19:44:01

    同一犯かなぁ
    はよ解決して!
    すごく怖かったよね(泣)

    • 9
    • 20/04/14 19:43:41

    >>37
    怖い
    最近男の子でも安心できないよ

    • 7
    • 20/04/14 19:41:05

    >>17
    暖かくなってきたからね
    増えるよ
    子供の性犯罪の場合、助からないことも多い

    • 9
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ