緊急事態宣言出たけど大きな公園行くのはあり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 399件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/07 23:05:15

    ナシ

    行かない方が全体の危機意識が高まるじゃん。

    • 4
    • 20/04/07 23:01:50

    ナシ

    ステイホームでしょ。
    公園に行くのは不要不急じゃない。

    • 4
    • 20/04/07 23:00:53

    アリ

    たまにならいいでしょ

    • 3
    • 20/04/07 23:00:36

    ナシ

    大阪府知事が、家にいて下さい。一か月お願いします。って言ってたから従う。

    • 11
    • 20/04/07 22:59:38

    アリ

    犬の散歩

    • 0
    • 20/04/07 22:59:24

    アリ

    人が少ない時間帯とか除菌スプレー持って行けばいいのかなって。

    • 0
    • 20/04/07 22:58:48

    >>275
    今日も言ってたよ、ああいう言い方するからよくないんだよなあと思う

    • 1
    • 20/04/07 22:57:11

    >>274
    それは先月の話でしょ?

    • 5
    • 20/04/07 22:56:23

    アリ

    公園で散歩とかならありって安倍さんもいってた。

    • 1
    • 20/04/07 22:55:43

    アリ

    もちろん行くよ~ちょっとぐらいはいいでしょ。

    • 1
    • 20/04/07 22:52:39

    同じ考えの人たちが、マンション横の公園で遊びまくってるよ。
    遊具使用せず、手洗いや除菌もちゃんとして、親もそれを見守ってって、徹底してたみたいだけど、今その中の2人が咳が止まらない状況になってるみたい。
    迂闊に「コロナ陽性だった」とは言わないだろうけど、その2人と一緒に遊んだ人たちは今本当に怖い状況だろうね。
    うちはそうはなりたくないから家で大人しくしてる。「自分だけは絶対大丈夫」なんてことはないんだし、避けられるリスクは避けよう。

    • 6
    • 20/04/07 22:48:37

    ナシ

    神奈川県民だけど1ヶ月半は連れてってないよ
    移りたくないからね
    ちなみに子供は3歳

    • 6
    • 20/04/07 22:41:12

    ナシ

    駄目とは言われてないので個人の自由だと思うけど我が子の命が大切だから今は公園行こうって思えないのが普通だと思ってた。

    • 9
    • 20/04/07 22:38:24

    ナシ

    日本は制限してないから表現としては行っていいになるけど今のこの時期は行かない事が行動的には大正解だと思ってるよ。

    • 9
    • 20/04/07 22:36:42

    アリ

    実際行ったらそれなりに人いるからアリっちゃアリ。
    まぁ普段より少ないから、そのおかげでのびのび遊べるよ。

    • 3
    • 20/04/07 22:36:03

    アリ

    学校からの手紙で公園は行ってもいいって書いてあったよ。

    • 0
    • 20/04/07 22:34:57

    その他

    はぁ…

    • 3
    • 20/04/07 22:33:53

    ナシ

    マンションだけど公園まだ行ってないな。
    幼稚園児なんだけど最近はクラスLINEが頻繁に鳴っててみんなで楽しい家での過ごし方の情報交換して盛り上がってるよ。
    みんなちゃんと自粛してるんだなって思ってたのにママスタだと全然違うね。

    • 7
    • 20/04/07 22:33:13

    >>256じゃああれはどうするの?一緒じゃんとかそういう事じゃないんだよ。リスクを最低限にするんだよ。買い物以外で出歩かなければリスクはその買い物だけになるから。それ以外に増やしてはいけないんだよ。

    • 2
    • 20/04/07 22:33:09

    その他

    近くの公園だと子供が友達に会って近付いてしまいそう。
    遠い公園だとトイレでの感染が心配。

    • 6
    • 20/04/07 22:33:08

    その他

    幼児いてずっと家はしんどい。
    家庭内暴力が増えたってニュースみてなんか納得したもん。

    • 4
    • 20/04/07 22:32:02

    公園に行こうと言う気分になれることが羨ましい。

    • 2
    • 20/04/07 22:31:58

    >>256
    公園が使用禁止になったらどうするの?

    • 1
    • 20/04/07 22:31:54

    ママスタ厳しいね~
    こんなに厳しいのママスタだけだよw

    • 4
    • 20/04/07 22:31:47

    ナシ

    不要不急に該当するってよ

    • 3
    • 20/04/07 22:31:05

    ナシ

    無し 我慢しよう

    • 2
    • 20/04/07 22:29:54

    アリ

    人がいなくて家族単位で遊ぶ分にはいいのでは?マンションの人とかどうするの?って感じだよね

    • 4
    • 20/04/07 22:29:35

    ナシ

    毎日家とかかなり辛いし私だって行きたいけど周りがちゃんと自粛してるっぽいからちゃんと私も我慢してるよ。

    • 8
    • 20/04/07 22:29:26

    戦後最大の危機に公園て呑気だよね。人気のない所を散歩ぐらいにして、人がいるであろう公園はね。

    自粛に協力しようよ。

    • 2
    • 20/04/07 22:28:52

    アリの人は感染リスクを背負って行くわけだよね?自分達は良いけど、他にも感染させてしまうことについてはどう思ってるの?まさかそれで終息すると思ってる?人の居ない公園なら良いじゃんって。

    • 5
    • 20/04/07 22:28:03

    ナシ

    大きい公園は老人から親子連れで混雑してる
    バーベキューやお花見してる人もいっぱいいて引く

    買い物する為に横を通り過ぎるけど、怖っ!ってなる
    子供は家の庭で遊んでる
    勉強はとりあえずドリルと通信教材のタブレット

    • 0
    • 251

    ぴよぴよ

    • 20/04/07 22:27:05

    ナシ

    散歩でいいじゃん

    • 1
    • 20/04/07 22:26:56

    ナシ

    ここ最近はほんと公園だれも居ない。
    大きな公園も車で通るから見るけど中学生くらいの子が数人遊んでるのと老人がウォーキングしてる。
    幼いお子さんが居る家庭は私の周りでは自粛してる雰囲気だよ。
    ママ友も外自体がもう怖いって言ってる人多いくらいだし。
    一二週間前とはみんなの危機意識が全然違ってる。

    • 2
    • 20/04/07 22:26:28

    ナシ

    たった1ヶ月。
    近所を散歩する程度にしとこうよ。
    落ち着いたらたーくさん出掛けて、楽しい思い出たーくさん作ろう!

    • 3
    • 20/04/07 22:26:26

    >>245
    あべ子供いないからね

    • 2
    • 20/04/07 22:25:04

    アリ

    遊具使わないで家族だけで広いところでならアリかな

    • 2
    • 20/04/07 22:24:09

    >>242
    安倍は想像力低いからね
    子供がいる人のことはわからんのよ

    • 4
    • 20/04/07 22:23:58

    ナシ

    遊具も菌が付着してるから
    今我慢しないと外に出られないことになるよ

    • 4
    • 20/04/07 22:22:38

    アリ

    うちはマンションだから走り回らせるのは無理
    散歩できるような道はない
    大きい公園で人と関わらない接しないなら行くわ

    • 0
    • 20/04/07 22:21:19

    ナシ

    家に居れないって人だいたい兄弟人数も多いよね。
    今は複数人でゾロゾロ出歩く時期じゃない。
    安倍さんはジョギングや散歩って表現してたけどその表現からだと1人のイメージだし。

    • 3
    • 20/04/07 22:20:46

    アリ

    人がいない広場にボール持っていって遊んだりはしてる。お花積んだり、それぐらいは、いいかと、、、

    • 1
    • 20/04/07 22:19:43

    ハートの付き具合でわかるよね。

    • 0
    • 20/04/07 22:19:34

    アリ

    人が少なければ…
    毎日午前中公園に連れていくけど、やっぱり子供多くて。
    でも家じゃもたないからせめて午前中だけでも公園行っちゃう。。。

    • 3
    • 20/04/07 22:19:12

    家に篭るのはストレスが溜まるのはわかるけど、もう家で大人しくしておくべきだと思う。 あれならOK?これならOK?ってギリギリを攻めるみたいなことはやめよう。

    • 10
    • 237

    ぴよぴよ

    • 20/04/07 22:17:56

    アリ

    人が少ない時間帯を狙っていって増えてきたら帰るとかすればいいと思う。

    • 2
    • 20/04/07 22:17:48

    子供2歳だからコロナとか言っても理解できなくて公園行きたい!遊びたい!と1日中言われるわ。散歩なんかしたって公園寄りたいと言われるし歩くだけなんてつまらないだろうし。

    • 2
    • 20/04/07 22:17:15

    >>226本当にこれ。行くだけじゃ済まない。精神的にきついとか言ってる人ははっきり言って甘いよ。命が大事なのに。

    • 6
    • 20/04/07 22:17:06

    >>212
    ストレス溜まりますよね。。。
    うちは田舎なので1人すれ違うくらいですが、人が多いと心配ですね。
    たまにささっとお散歩するのは大丈夫だと思います!

    • 0
1件~50件 (全 399件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ