新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全63件) 前の50件 | 次の50件 No. 63 匿名 20/04/06 16:09:49 来月6日までとニュースで見た 0 No. 62 匿名 20/04/06 15:48:43 今、緊急事態だからこそ 特措法をいじったように 法を罰則、罰金付きに変えるチャンスじゃない?こういう所で言うより官邸や政党に小さな声が集まれば可能性は0じゃないと思うんだけどなーそれが署名活動する理由だったりするわけだし 2 No. 61 延久 20/04/06 15:45:05 >>49 飲食店は厳しくなるね 0 No. 60 建暦 20/04/06 15:42:12 地方に避難するのは禁じて欲しい。 9 No. 59 文禄 20/04/06 15:39:45 禁止はできないんだよね、K1も政府が何度も自粛要請出したのに言うこと聞かなかったらしいし、こういうアホな団体は緊急事態宣言出ても言うこと聞かないのかしら。 1 No. 58 匿名 20/04/06 15:37:30 >>52 誰もあんたの体型みてないから行かなくていいよデブ 2 No. 57 永暦 20/04/06 15:37:17 >>56 それできないから。 0 No. 56 匿名 20/04/06 15:36:30 >>52 こういう人がいるから 緊急事態宣言の前か同時に罰則か罰金制度を 作って発表するべき みんなで官邸のご意見箱に投書しよう! 1 No. 55 永保 20/04/06 15:33:57 >>52 コロナ怖くないの? 0 No. 54 正安 20/04/06 15:32:16 結局何も変わらずジムとかデパートとかもやるわけでしょ そしたら>>52こういう頭悪い人間は行くわけであって 意味ないというか何も変わらないよね 1 No. 53 仁寿 20/04/06 15:31:15 >>52 こういう人がいるから… 4 No. 52 天明 20/04/06 15:30:34 >>49 何も変わらないよ。 私はジムに行くからね。 気にしてもしょうがない 2 No. 51 永保 20/04/06 15:29:55 >>46 いや帰れないわ 何を考えてんの? 0 No. 50 大治 20/04/06 15:26:33 >>49今とそんなに変わらないよ。普通に生活に必要な店とかはやってるよ。 0 No. 49 宝徳 20/04/06 15:25:14 6ヶ月間どうなるの?スーパーもコンビニもドラッグストアもやってるんだよね? 飲食店も?何が変わるっていうのよ 0 No. 48 仁寿 20/04/06 15:24:52 >>46 え、やだ来ないでほしい 0 No. 47 寛喜 20/04/06 15:24:07 春の運動会もなしかな・・・ 0 No. 46 長享 20/04/06 15:22:40 田舎に帰る人が多そうだね 田舎ならいつもと同じだし 0 No. 45 長享 20/04/06 15:21:46 省エネになっていいと、前向きに考える 0 No. 44 永保 20/04/06 15:20:10 夏休みもこんな感じ?何だかな泣 1 No. 43 長元 20/04/06 15:18:38 >>31 9月始業でいいよ、この災害をチャンスに生かそう 4 No. 42 明徳 20/04/06 15:17:10 6週間! 人の動きを止めれば、次に来るピークの山を抑えられる。 私は2月初旬から、自粛してるんだけどな、、、。 2 No. 41 匿名 20/04/06 15:11:21 え~~!!! 0 No. 40 弘仁 20/04/06 15:03:03 たしかに6か月って言ってた 可能性ね 3 No. 39 久安 20/04/06 15:02:42 最大で6ヶ月。その期間内で各知事が何日間にするか決めるんでしょ。 1 No. 38 応永 20/04/06 14:56:55 ん?1ヶ月でしょ 3 No. 37 仁徳 20/04/06 14:56:19 え?いま最低三週間から1ヶ月ゆうてたぞ 3 No. 36 弘化 20/04/06 14:55:14 見てた。宣言出してから各自治体が使える行使力半年かな?と受け取った。 0 No. 35 康安 20/04/06 14:54:43 鉄道を減車したらなおさら感染率が上がると思うけどね 日頃から満員電車で通勤していない政府のお方はそういう考えがないんだね 6 No. 34 匿名 20/04/06 14:53:14 もういっそ、緊急事態宣言出さなくて良いとおもいはじめた。鎖国しない限りは、いずれまたワケわからんウイルスを、オリンピックやら観光やらで外国から輸入しちゃうんだろから。その度に宣言出してたらきりがない気がする。 1 No. 33 大永 20/04/06 14:52:14 今年受験生の子とかどうなっちゃうんだろ 5 No. 32 元中 20/04/06 14:51:21 最長6ヶ月見込んでまずはゴールデンウィーク明けまでじゃなかった? 2 No. 31 天平神護 20/04/06 14:46:53 あー そこから新学期で海外に合わせるのか? 1 No. 30 延久 20/04/06 14:45:22 北海道は2週間ぐらいだったけど。 2 No. 29 寛弘 20/04/06 14:40:23 >>23煽り?今ニュースでやってるよー 0 No. 28 永保 20/04/06 14:30:12 半年かwww やばいな!精神持たない。 子供もストレス溜まってきてるのに 4 No. 27 匿名 20/04/06 14:27:49 >>26私もこれだと思う でも、何が違うかって、小池さんがイベント辞めさせたりそのくらいなんでしょ?変わるの?学校の休みとか決められるぐらいなんでしょ?特に変わらないよね 1 No. 26 天保 20/04/06 14:25:42 政府関係者によると、実施期間は大型連休最終日の5月6日までを軸に検討しているという ↑ ってニュースでやってたよ。 9 No. 25 康治 20/04/06 14:25:19 全国に出してくれないと地方に逃げて来ちゃう人も出てきそう。現時点でもいるくらいなのに。 10 No. 24 天平宝字 20/04/06 14:24:54 3週間って見たけど発表するまでわからないね。 2 No. 23 正応 20/04/06 14:22:37 もういいわ。煽りトピとか 疲れたよ 7 No. 22 永延 20/04/06 14:13:14 >>15 うん大歓迎よ!! 0 No. 21 応安 20/04/06 14:12:38 6週間の間違いじゃなくて? 1 No. 20 天長 20/04/06 14:11:57 正社員目指して就活してたけど諦めてパートか派遣しようと思う 勿論就活は続けるけど 2 No. 19 明治 20/04/06 14:11:35 >>8 感染ルートがわかっているのが多いからだって 東京とかは感染ルートがわからないのが増えているんだって 0 No. 18 元久 20/04/06 14:09:48 独自のニュースで煽りになる気もするが...。 0 No. 17 平治 20/04/06 14:08:24 TBSはさぁ、混乱させたいのか? 北海道に対してもそうだし。 4 No. 16 応保 20/04/06 14:08:14 やっぱ北海道は対象外なのね もう周り緩んですごいもん 3 No. 15 弘和 20/04/06 14:07:07 皆散々宣言出せ宣言まだかって望んでたよね? 6 No. 14 宝徳 20/04/06 14:06:06 >>13 TBSは3週間~半年内って言ってるけど正式な発表が出るまで まだ分からないよ 8 1件~50件 (全63件) 前の50件 | 次の50件
No.-
63
-
匿名