私は安倍さん頑張ってると思うけどなぁ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 887件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/02 21:01:03

    うん。よくやってるよ
    ただホテルの明細書を出さないのはちょっと

    • 1
    • 20/04/02 21:03:08

    とりあえず暗いことばかりの中プラスに捉える主さんの考え方は好きです。

    • 8
    • 20/04/02 21:03:25

    頑張ってるし叩かれて可哀想に思うけど、なんかズレてんだよね

    • 4
    • 20/04/02 21:04:00

    私は布マスク有り難い

    • 6
    • 20/04/02 21:04:22

    日本が持ちこたえてたのは国民性でしょ。
    安部はなにもしてない。中国に媚びていた

    • 3
    • 20/04/02 21:05:20

    頑張ってる?当たり前でしょ?
    どれくらい報酬もらってると思ってんの?

    • 6
    • 20/04/02 21:06:43

    >>88
    マスコミの報道の仕方を普段は責める人とかもマスクを家庭に二枚って言うのをそのまま流されたまま信じてるよね。
    医療関係への配布、教育現場への配布、供給量が確保されたことはサラッとしか流さない。

    • 5
    • 20/04/02 21:08:01

    増産するだけでなく、マスクが多くの人々に行き渡るための方策も行っている。生産されたマスクをすべて当局が管理。実名制によるマスクの販売が行われている。市民は、薬局などで健康保険カードを提示すれば、枚数は限られるが7日間に1度、購入できるようになったのだ。「公平さから考えると、資源(マスク)が不足する状況で、実名制で管理するのはとてもいいことだと思う」(男性市民)。買い占めの防止につながっている。

    これ台湾の対策。

    • 1
    • 20/04/02 21:08:14

    もうさ、疲れてまともな判断ができないんじゃないかな?って心配になる。
    こうやって国民の声なんて聞こえないで、ヤジばかりしか聞こえてないんじゃない?
    大丈夫なんかな?

    • 9
    • 20/04/02 21:08:50

    >>106アホだ
    日本の総理はそんなに貰ってないよ

    • 5
    • 20/04/02 21:09:36

    >>108
    台湾と日本の人口って全然違うし同じことはできないと思われる

    • 3
    • 20/04/02 21:12:11

    政治は結果責任!

    どれだけ頑張ったかじゃない
    どれだけ成果を出したかが問われる

    現状を見れば落第点なのは当然の判断

    • 8
    • 20/04/02 21:13:01

    うん。あべべなりにね。マスク2枚支給しますとか言いたくないこと言わなきゃ行けなくて大変だよな。

    • 3
    • 20/04/02 21:13:43

    安倍総理が色々考えてるわけじゃなく官僚が専門家の情報集めて決めていくわけだしね
    初めてのことなんだから試行錯誤しながらやっていくしかないじゃん
    トランプがやることが全て正しいわけじゃないよ、かなり思考が片寄ってるし
    強気にでたら反発をまねくこともある

    • 7
    • 20/04/02 21:13:51

    >>102
    うん、私も思った。主のみだけ読むと、批判批判ばかりじゃなくて、良い所も見てあげようよって主さんの気持ちは伝わります。

    • 8
    • 20/04/02 21:14:36

    安倍さんだけじゃ決められないからね。
    日本は法律がどうとかめんどくさいんだよな。
    だから疲れるんだよな。
    寝てるジジイなんかは議員やめろってなる。

    • 10
    • 20/04/02 21:15:07

    >>94
    何が違うの?
    教えて欲しいです。

    • 0
    • 20/04/02 21:15:55

    CNNニュースに2枚のマスクの記事載ってたよ。
    恥ずかしいわね。

    • 6
    • 20/04/02 21:18:21

    >>114
    流石、あべべだね
    安倍には異様に優しいのね(笑)
    初めてのこと、、、
    民主の時のメルトダウンはいまだに噛みついてるくせによく言うな
    呆れてものが言えません

    • 1
    • 20/04/02 21:20:24

    >>119
    民主党の決めゼリフだけは叩いてるよ!
    日本は日本人だけのものじゃない!!!!

    ならさ、他の国が日本よりかなり酷い国が首相をコロナで批判してる?槍玉にあげてる?

    • 2
    • 20/04/02 21:22:54

    >>112
    あんたが落第点なのだけはわかるわ。
    どの立場で批判してるの?あんたは何を頑張ってるの?毎日反日活動?

    • 4
    • 20/04/02 21:23:26

    マスク2枚はおいといて、コロナで影響受けた人たちに早めに現金給付してあげてほしい。
    うちは今のところ影響ないからいいけど、知り合いに困ってる人いるから

    • 6
    • 20/04/02 21:24:05

    また在日が集まってる
    集まってるてか1.2人か
    とにかく中傷と批判
    決めつけと、知ろうとない態度

    • 5
    • 20/04/02 21:25:12

    >>108だから、日本じゃ無理だって!どれだけ人権団体がうるさいと思ってんの。

    • 5
    • 20/04/02 21:26:03

    現金給付の話はどこに行ったの?

    • 1
    • 126

    ぴよぴよ

    • 20/04/02 21:27:32

    安倍さんの全部が悪い訳じゃないけど、給付金を申請者のみに配るならマスクも希望者のみでいいんじゃないかな?足りてる人もいっぱいいるみたいだしその方が足りない人に多くいくでしょ。爪が甘い。

    • 4
    • 20/04/02 21:28:14

    >>125
    一律の現金給付はなし。
    野党が10万円給付でって押してるみたいだよ。

    • 0
    • 20/04/02 21:28:50

    いったい、どこを向いて頑張っているのか。
    少なくとも一般国民たちではない。
    そうであったら、数十億を使って一世帯マスク2枚などという結論は出てこない。
    自分の立場を守ることと、「お友達」の上級国民のほうしか見ていないと思う。

    • 10
    • 20/04/02 21:30:08

    >>117
    他に違うお金の使い道があるだろう!って言いたいよ。税金またどれだけ使うと思います?送料 マスク代諸々…残念だと思いますが。

    • 2
    • 20/04/02 21:30:29

    全然頑張ってないよ。
    自分の奥さんでさえ、どうにも出来てないじゃん。
    マジであの人の言動に、いつもイライラさせられるんだけど。

    昭恵ごときどうにか出来ないのかよ。
    野放しやめろ。

    • 12
    • 20/04/02 21:31:32

    日本のトップなんだから頑張って当然でしょう。
    頑張っているなら評価も高いはずだよね?

    • 7
    • 20/04/02 21:32:15

    >>128
    野党は国民の信頼を取り戻すのはそこしか今はないもんね。
    でも一律にする必要はない。
    一律にしたとしても高額所得の人はあとから税金でガッポリととっていきますって感じにはなるんだろうしね。
    あと、一人に10万円って考えがおかしいと思う。
    子供なんてすでに子ども手当があるし幼稚園とかは無償化でどんだけ税金が使われてるのよ?
    生活保護の人も然り。

    • 4
    • 20/04/02 21:32:31

    現金、現金言ってる人はなんなの?

    • 10
    • 20/04/02 21:33:58

    >>120
    日本は日本国民のものじゃない!
    あへ自民です

    • 0
    • 20/04/02 21:34:17

    頑張っているのはわかる。でも日本のリーダーだからそれだけではいけない。
    結果を出さないと。判断も間違えてはいけない。
    今はもう早々に決断と対応をしなくてはいけない

    • 6
    • 20/04/02 21:36:16

    どこが??????
    毎度のらりくらりな国会答弁に加えて。
    今回のコロナでは誠心誠意が感じられない。

    • 5
    • 20/04/02 21:37:47

    >>134
    仕事に影響出てる人いるからそういう人は早くしてほしいと思うよ。
    あと、アメリカ13万円、韓国8万円とか聞くとなんで日本は…って思う。
    何なら10万円とか言わないでほしかった。

    • 0
    • 20/04/02 21:38:11

    へんなトピ。奥さんが書き込んだんじゃない?これ、ぜったい回し者が書き込んでるよね。
    そんなに執拗に主が主張すること?チラ裏に書けば、としか思えない。

    • 6
    • 20/04/02 21:40:52

    今回の休校延長でも各市町村のトップに丸投げで、重要なことからいつも逃げてるイメージしかないわ。
    平和な時には気がつかなかったけど、有事の時には総理として頼りなさすぎる。

    • 7
    • 20/04/02 21:42:31

    日本とトップに立った人に
    報道人やコメンテーターが食ってかかってるの見ると何かウケる

    責任も何もないと色々言えるし無責任過ぎて
    何で常に批判しか出来ないのかな?

    • 6
    • 20/04/02 21:44:27

    財源ないのにどこからお金でるの?
    民主政権時代に蓮舫に仕訳されて復興費用もなくなった上に外国人に手厚くしなきゃならん法律までつくらられたからどうにもならんのに安倍さんの責任なの?

    本当は早々に中国人の入国禁止にしたかっただろうに民主政権時代に余計な法律作られたからそれも出来なかった。

    緊急事態宣言もしたいだろうけどそれでは日本が崩壊してしまう。スーパー行っても何も売ってない状態になってしまう。それでは国民が共倒れになってしまう。
    どうしようもないんだと思うよ。

    マスク二枚はどうかと思うけど。

    • 9
    • 20/04/02 21:44:40

    >>139
    そうそう。
    明らかに安部さん上げようとしてる。
    気持ち悪いし主のみ読んでも何も響かないし。

    • 5
    • 20/04/02 21:45:08

    >>140
    否定と肯定半々ぐらいの考えでいるけど「平和な時には気がつかなかったけど」にびっくり。今回いきなり見えてきたの?

    • 0
    • 20/04/02 21:45:18

    >>138
    でもアメリカなんて医療費高すぎてコロナにかかったら13万じゃ済まないんじゃない?
    あんなに感染者多いし。

    • 0
    • 20/04/02 21:46:01

    朝や昼のニュース、知識者や専門家じゃないのはどの国も一緒なのかな。
    ただの国を叩きたい記者や専門家でもない芸能人のコメントは本当に要らない。

    • 8
    • 20/04/02 21:46:02

    頑張って当たり前だし
    そこ褒める所ではない

    • 7
    • 20/04/02 21:46:07

    確かに頼り無いけど
    今までの総理に比べたらまだマシだ!

    • 9
    • 20/04/02 21:46:29

    >>145保険入っている半数が、治療費高いから行かなかったりしてるって。

    • 0
    • 20/04/02 21:46:47

    >>131
    抑えきれない安倍も悪いけど、
    普通なら首相の嫁という自覚があり
    軽率な行動なんてしないよね?
    旦那が多忙なら尚更、家でしっかり支えてあげたいという思いやりが無い。
    この嫁、人としての当たり前のものがないんだと思う。

    • 0
101件~150件 (全 887件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ