東京都の会見でキャバ嬢達が

  • なんでも
  • 仁平
  • 20/03/30 22:02:44

Twitterでキャバ嬢とかホステスが怒りのツイートしてるけど、爺や中国人相手にしてるから、その分国が補償しろ。と

私らが一番大変な仕事してるのにとか。呟いててそのリツイートとか見事に水商売の人が拡散してるけど


底辺職ってどうしてゴミ同士必死なんだろう

  • 17 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 419件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/30 22:16:16

    銀座のホステス擁護すご(笑)
    中卒や高卒でもできるのに

    • 16
    • 20/03/30 22:16:38

    >>30
    水商売ってだけで拒否反応が出てしまう…。どんなに勉強してても結局はおっさんにすり寄ってお金落とさせることには違いないよね

    • 15
    • 20/03/30 22:16:45

    いつ稼げなくなるか分からないから『水商売』って言うんだよ

    • 25
    • 20/03/30 22:17:01

    てか夜しか働いてない危機管理のなさね。お前が選んだ職種だろって感じ。

    • 32
    • 20/03/30 22:17:39

    自粛要請に反対してるの?
    店内で感染者が出て営業停止に追い込まれたら、その方がお店にとっても従業員にとっても深刻だと思うのに

    • 5
    • 20/03/30 22:17:45

    怒りのツイート?何それ恥ずかしい

    • 13
    • 20/03/30 22:17:49

    ホステスもキャバ嬢も同じでしょ

    テレビで元eggモデルの人が銀座でホステスしてるの見て誰でもできるんだなと思っまた(笑)

    • 12
    • 20/03/30 22:17:53

    >>36
    ん?ごめん、ちょっと分からない。もう一回言って

    • 5
    • 20/03/30 22:18:18

    >>34
    できないからキャバクラなんだよw

    • 6
    • 20/03/30 22:19:31

    確かに日本の水商売の女が強気なの見てわかる
    キャバ嬢やホステスがテレビに平気で出たり、ましてやAv女優に憧れる人も多くいるし日本おかしいよね

    • 18
    • 20/03/30 22:19:50

    ニートのほうが必死

    • 3
    • 20/03/30 22:20:30

    >>37
    入り口は広いけど、続けられる人間と売れて行く人間は少ないよ。

    • 1
    • 20/03/30 22:20:32

    >>46
    もう少し恥ずかしいっていう概念を持って欲しいですよね

    • 9
    • 20/03/30 22:20:45

    キャバ勤めなんて胸はっていえませんよ。

    • 17
    • 20/03/30 22:21:17

    地方は大変だなとは思うけど、都心は何も思わないね

    本当にお金持っているから

    • 2
    • 20/03/30 22:22:05

    >>39
    えっ?
    そう言う意味なの?
    収入が不確定な業種だと思ってた。
    客商売全般の事とか。

    • 0
    • 20/03/30 22:22:42

    だから「水」商売なんですよー。
    意味わかってないだろうね。

    • 15
    • 20/03/30 22:23:38

    繁華街自粛になって生活に困ったらキャバ嬢にも救済措置あるのかね。

    • 0
    • 20/03/30 22:24:08

    もともとそういう仕事なんだから仕方ない。

    自分で選んだんだろうに。

    誇りもってやってます!とか言うわりには、中国人、じぃさん相手にしてやってるのウチラだから、補償してって。

    そんなだからバカにされるんだよ。

    • 16
    • 20/03/30 22:24:14

    水商売は水のように流れるって意味だよ。
    安定してないってこと。

    • 21
    • 20/03/30 22:24:19

    おっさんに貢いでもらえない下っ端がほざいてるんだろうね。ゴキブリみたい。

    • 10
    • 20/03/30 22:24:53

    >>40

    それw

    • 6
    • 20/03/30 22:26:05

    >>54
    シングルマザーばかりだからそうでしょ

    • 0
    • 20/03/30 22:27:09

    日頃からお偉いさん相手に接客してると自分も出来る人間だと勘違い起こすのかな?


    私らが1番大変な仕事してるって・・・

    嫌ならやめろよ。笑

    • 18
    • 20/03/30 22:27:11

    夜しか働けないゴミがなにいってんだかって感じだよね。

    • 20
    • 20/03/30 22:28:09

    キャバで働いているのを隠してるシングルとか痛い目見たらいいのに

    • 15
    • 20/03/30 22:29:02

    勘違いするな。あんたらが仕事としてるそれは、無くても生きていける。生きるに必要ないものだから。

    緊急時、何から削るか…必要ないものから排除してくのよ。

    • 23
    • 20/03/30 22:29:21

    娘がキャバクラやホステスしてたら泣くわ、、

    • 15
    • 20/03/30 22:29:34

    本当に頭悪いよね、水商売。
    風俗も、怖すぎるわ。撤退したらいいのに。

    • 16
    • 20/03/30 22:31:05

    まぁお金しか頭に無いだろうね。

    • 11
    • 20/03/30 22:31:30

    見てきたら凄い強気なホステスのツイート見た。この業種の人はみんな強気なのか知らないけど特別視されたいの?
    それにしてもRT数がすごいから見てみたら
    整形アカウントと、キャバ嬢、ホステス、風俗の人のアカウントばかり
    類は友を呼ぶ

    • 10
    • 20/03/30 22:31:49

    世間一般的に恥ずかしい職種だからね。ま、おじさん達に色目つかってお酒のんでブランド物買ってもらっている場合じゃないですよ~。
    ずっとやり続けたらいいんでない?世の中から白い目で見られてるのに気づいて。
    確実に底辺なんで、言わない方がいいよ。

    • 12
    • 20/03/30 22:33:21

    >>60
    お偉いさんの客と知り合いだから守ってくれる~とか勘違いしてそうだよね。
    もしそうなら補助出ない人から暴動起きるわ。

    • 4
    • 20/03/30 22:33:36

    こいつらが撒き散らしてるから自粛しましょうね~って言ってる会見じゃないの?

    • 10
    • 20/03/30 22:33:36

    私らが一番大変?
    はぁ?
    全ての医療従事者に謝って。

    • 25
    • 20/03/30 22:34:00

    とかなんとかいって、いざ自分の旦那や自分が無給になるかもって言われたら、ギャーギャー言うんでしょ?

    • 1
    • 20/03/30 22:34:13

    >>37
    そうかもしれないけど、銀座や六本木の一流ホステスさんて本当にすごいと思うよ。
    頭も良くてコミュ力高くて空気も読めて気遣いも出来て性格もマメで真面目で。
    ただ綺麗でスタイルいいだけじゃお金持ってる固定客たくさんつかないはず。
    こんな時だから仕方ないけど、夜のお店も大変だよね。
    馬鹿にしてる人もいるけど、必要な職業だよ。

    • 3
    • 20/03/30 22:34:15

    キャバクラが底辺だとかそういうこと抜きにしても、普通に考えて1人の人と長時間くっついて話したりするんだから、凄く危険だし休むべき仕事だと思うよ。

    • 15
    • 20/03/30 22:34:32

    都内じゃない所で働いてるキャバ嬢がTwitterで「手洗いうがい、人混みをさける、外出を控えるという行動に意識を向けて欲しい」とか偉そうに書いてたんだけど、遡ってみるとコイツ千葉から名古屋へ旅行(先週)してたりダーツバーで作業wwwとか自分は接客業のくせに何も控える事もせずやりたい放題。
    そのくせに人には控えろと言う。馬鹿なのかな。

    • 16
    • 20/03/30 22:34:56

    笑えるね
    じゃあやめろよってだけの話だよねw
    もしくは太客を裏で引けば仕事行かなくても良くなるのに。

    • 11
    • 20/03/30 22:36:32

    お店側が濃厚接触者の情報を教えてくれず困ったケースが多いから名指したってさっきテレビで見た。

    • 8
    • 20/03/30 22:37:05

    ゴミは百合子の言うこと聞いてりゃいいの

    • 13
    • 20/03/30 22:37:20

    >>74
    ホステスが、客から感染して、ばら撒く可能性ありありだね。

    • 9
    • 20/03/30 22:37:37

    >>68
    不信のとき、のドラマで妊娠した松下由樹が所詮は水商売の女じゃないか、みたいなこと言われて男に捨てられてた。
    それが現実。

    • 12
    • 20/03/30 22:37:55

    >>73

    ピンキリだろうね。
    少なくとも仕事に誇り持ってる人間はこんなツイートはしないでしょうね。

    • 5
    • 20/03/30 22:38:24

    >>60

    ほんと、嫌ならやめろよって感じだよねww
    大変アピール笑える

    • 7
    • 20/03/30 22:38:46

    >>73
    いや、いらないです。
    他にお金使う方が経済のためです

    • 2
    • 20/03/30 22:39:49

    末端の店やスナックは知らないけど
    どこも経営者が日払いの給料は確保して渡してるから問題ないんだけどね

    神戸の休校延長が決まってから
    ビル内も1つの階2店舗ずつ開けるで2週間近くやって来たけど
    日払いの女の子たちは暴れたよさすがに

    何とかしてやったけど

    • 0
    • 20/03/30 22:40:07

    人殺し

    • 3
    • 20/03/30 22:40:32

    >>71
    だって頭悪いから、考える頭がないのよ

    • 10
1件~50件 (全 419件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ