アイロンビーズとアクアビーズどっちがいいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/30 12:03:44

    >>18
    ありがとう。
    じゃぁパーラービーズのスタンダードセット買ってみる!!

    • 0
    • 20/03/30 10:57:04

    その辺に落っこちてるのは両方
    勝手に出来るのはアクアビーズ
    親が付き添わないとできないのはアイロンビーズ
    一緒にやってあげられるならベタベタ感もないし
    アイロンビーズの方がいいと思う

    • 0
    • 20/03/30 10:46:08

    アクアビーズは勝手にやってくれるよ
    その代わりビーズがその辺に落ちてて大変だけど

    • 0
    • 20/03/30 10:44:51

    アイロン、すぐ呼ばれてめんどくさい(笑)
    アクア、よだれか?なんか謎の湿気で保管してたやつが固まっちゃったことがなんどか

    • 0
    • 20/03/30 10:41:05

    >>17
    同じアイロンで熱して固めるものだよ。
    パーラービーズはアイロンビーズの中の固有商品名だと思う。
    100均のは品質がいまいちだけど、パーラービーズは品質がいい。溶け具合が違うから、併用せず同じメーカーで色を揃えて使った方がいいよ。

    • 0
    • 20/03/30 10:29:32

    ちょっと聞きたいんだけど、
    パーラービーズとアイロンビーズって別物??
    Amazonで見てるんだけど…

    • 0
    • 20/03/30 10:12:17

    ありがとうございます。
    アイロンビーズ買おうと思う!

    • 0
    • 20/03/29 22:45:29

    うっかり床にぶちまけてしまった時の悲惨さは圧倒的にアクアビーズ。

    アイロンビーズはそんなに転がらずとどまってくれるんだけど、アクアビーズは丸いからどこまでも行っちゃう。

    • 3
    • 20/03/29 22:43:38

    アクアビーズは1年ちょっとでポロポロとれてきた。
    ちょっと面倒だけどアイロンがいい。

    • 0
    • 20/03/29 22:39:01

    アイロン!
    1万粒みたいなセットと、蛍光っぽいの買った。
    プリンセス、ツムツムなどのキャラ
    雪の結晶、クリスマス用、ひな祭り用、誕生日用のガーランド
    ゆめかわなの作ったりした。
    この休みで鬼滅にハマったので作ったよー

    • 0
    • 20/03/29 22:39:00

    どっちもあるけど、親がアイロンするのがわたしにはめんどくさいから、私はアクアビーズで遊んでおいてほしい。
    とれたりしないけどな。

    • 2
    • 11

    ぴよぴよ

    • 20/03/29 22:33:12

    アイロンビーズは完成度高いよ
    キーホルダーにして雨の日もつけられる
    あと、アクアビーズだと濡れた物を鼻や耳に入れて大変な事になった事例が何件かあったよ
    アイロンビーズなら耳鼻科でチョチョイと取れるけど、くっついて手術じゃなきゃ無理になったって10年前後前に数件あった気がする

    • 1
    • 9
    • いまさらタピ活
    • 20/03/29 22:29:58

    アイロンビーズの方が完成品が丈夫だし、雨に濡れても大丈夫だからキーホルダーとして鞄につけたり出来るよ。

    ただ、ビーズ自体が大きいからあまり細かいデザインに出来ないのが難点かな。ディズニープリンセスとかそう言う細々した作品を作りたいならアクアビーズ。

    • 2
    • 20/03/29 22:25:35

    ダイソーでアイロンビーズに必要なもの全部買えるよ

    今日も部屋中に散らばって大変なことになりました。

    • 1
    • 20/03/29 22:24:47

    >>1
    うちは、アイロンビーズを鼻に入れてパニック。耳鼻科行って取ってもらったら、出口にいたよ。なんだよ~ってなった。

    年長と小2なら鼻に入れることないかな(笑)

    • 1
    • 20/03/29 22:24:28

    アクアビーズ、幼稚園年中で買っていまだに遊んでる。
    途中で触ってベタベタにしたり鼻に入れる馬鹿な子じゃなかったから普通に遊べたよ。

    • 0
    • 20/03/29 22:23:28

    両方持ってる。アイロンはしっかりと出来るけどアイロンめんどくさい。
    アクアは子供だけで手軽に出来るけど水あちこち散らすしベタつくことあるしビーズが外れることも。
    うちの娘がはまったのはアクアの方。年中の頃一年位毎朝作り続けていた。

    • 1
    • 20/03/29 22:21:48

    子どもだけで遊べるのはアクアビーズ。
    穴が開いてないから、かわいいのはアクアビーず

    でも、取り扱いしやすいのはアイロンビーズ

    • 0
    • 20/03/29 22:20:57

    絶対アイロン!!アクアは乾くまでが長すぎて、子供が途中で触ってしまいイライラ増える!

    • 3
    • 20/03/29 22:19:17

    アクアビーズはベタベタにはならないけど、アイロンの方が幅広く楽しめる。
    小さい子供だけで遊べるのはアクアビーズ。

    • 0
    • 20/03/29 22:19:00

    アクアビーズは乾くまで一晩とか待たないといけないけどアクアビーズはアイロンかけて数分冷ましたらもう触れるからそれがいい。

    でも見た目はアクアビーズの方が可愛い。頑丈で言うとアイロンビーズ。
    私がハマってアイロンビーズで6面作って箱にしたよー

    あと、アクアビーズは鼻の穴に入れて水分でくっついて取れなくなった子とかいるみたいだから気をつけてね!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ