旦那が黙って義親にお金貸してた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 555件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/27 12:36:47

    もし旦那の親がなくなって遺産があるとしたら主は一円たりとももらうな!!
    主は何様ですか?

    • 4
    • 20/03/27 12:37:42

    >>93 お金借りてんのに遺産?あるかなー?

    • 5
    • 20/03/27 12:38:07

    >>93
    借金するやつに遺産なんかあるわけないでしょ
    というか義親の遺産相続義務は私にはないよ
    もっと勉強しなさい

    • 4
    • 20/03/27 12:38:22

    >>94
    ゼロに等しい

    • 0
    • 20/03/27 12:38:33

    >>90
    逆になんでもかんでも夫婦なんだからとグチグチ言われても平気なの?

    不満ならムカつくなら離婚したらいいのに!旦那がかわいそう
    ジャイアンみたいな人だね主は

    • 6
    • 20/03/27 12:38:37

    勝手にひとりでブチ切れててワロタ

    • 10
    • 20/03/27 12:38:46

    >>93 いろんな事情あるのによくしりもしないで一方的に怒るのよくないよ。

    • 3
    • 20/03/27 12:40:05

    >>95
    お前が使うなよってこと
    旦那が受け取ったとしてそのお金とか横取りすんなよってこと!しそうだよね!
    貧乏でもそういう蓄えはしてる人も中にはいるからね

    • 4
    • 20/03/27 12:40:41

    >>97
    何でもかんでもだしてませんが?
    お金のことは夫婦で共有することだと思ってるから
    それができないと信頼関係はできない

    • 2
    • 20/03/27 12:41:41

    うちも年に何回か数万だけど貸してるよ
    固定給じゃないから少ない時は断ってる
    シングル持病有りの水商売彼氏ありで色々思うことはあるけど静観中。
    旦那は親にブチ切れしまくるタイプだから旦那を信用するしかないや…

    • 0
    • 20/03/27 12:41:57

    >>100
    あんたはお金がない義親の立場の方?
    ありもしないこと想像で言うなやw

    • 3
    • 20/03/27 12:42:54

    チン先から菜箸突っ込む。

    • 1
    • 20/03/27 12:43:13

    >>101
    じゃー離婚しなさい
    2回目みたいだし、信頼関係ゼロだね

    • 2
    • 20/03/27 12:43:47

    全く腹も立たないけどなぁ
    旦那のお金でしょ?!

    主さんは、自分だけのお金持ってないの?!
    うちは旦那も私も個人的に使えるお金あるし
    お互い金額までは把握してないよ

    親なんだしいいじゃん

    • 7
    • 20/03/27 12:44:30

    旦那の独身ときのお金は旦那のものだよ。
    離婚して財産分与する時もそうだから。

    • 8
    • 20/03/27 12:45:16

    >>95
    主が勉強しな

    • 8
    • 20/03/27 12:45:21

    >>82
    だからさ、独身時代の貯金からだよ?

    おまえはジャイアンか!

    • 7
    • 20/03/27 12:45:58

    主が専業さんなら目をつぶる
    兼業なら苦情はあり

    • 1
    • 20/03/27 12:46:17

    >>107
    え、主旦那の独身時代の貯金も夫婦のお金って思ってんの?馬鹿?勉強した方がいいわー。出直し

    • 8
    • 20/03/27 12:46:37

    主は性格が悪い
    だから旦那も相談出来なかったんだよ

    少し遡って読んだけど
    自分の意に沿わないレスには
    暴言吐いてる
    どう思う?とトピたてたなら
    反論もあるのが当たり前

    • 8
    • 20/03/27 12:48:30

    独身時代の貯金なら主に何かを言う権利はないかと思われますが

    • 5
    • 20/03/27 12:48:46

    >>109
    ほんと、口悪いし
    主は怖い人だよ

    同じような貧乏人しか、レス無理
    私には理解不能だわw

    • 4
    • 20/03/27 12:48:46

    相談無しは嫌だなー。でもその理由は
    義実家が嫌いだからだよね。

    気持ちはよく分かるぞー。笑

    • 4
    • 20/03/27 12:50:11

    >>115
    嫌いじゃないよ。好きでもないけど笑

    • 1
    • 20/03/27 12:50:13

    >>111
    アホだよね。というかこんな奥さんだから黙って貸すしかなかったんだろうよ

    • 8
    • 20/03/27 12:51:07

    日本の法律では、婚姻前から夫がもっていた財産と、結婚前・結婚後を問わず相続した財産は、夫の固有の財産であり、夫が自分だけのために使うことができます。妻に苦情を言われる根拠はありません


    以上、法律から引っ張ってきました

    • 10
    • 20/03/27 12:51:07

    同じ人が何度も名前変えてるけど、悪いけど、そういうやつには絡まないから、勝手に独り言いってなよ

    • 0
    • 20/03/27 12:51:19

    >>111
    貧乏臭いよね
    主は貯金ゼロで結婚したのかも

    たったと言ったらなんだけど
    50万だよ
    しかも旦那の親

    私なら関係ないし平気
    2人のお金じゃないしw

    • 2
    • 20/03/27 12:51:33

    >>112 お金借りるような親いたら怖いお嫁さんの方がいいよ。
    際限なくなるから。

    • 2
    • 20/03/27 12:52:36

    >>119どれとどれが名前変えて同じ人がコメントしてんの?
    主の考え改めたら?旦那に謝りなよ
    主ガメツイ
    ジャイアン

    • 5
    • 20/03/27 12:53:29

    50万円貸した理由は?

    • 1
    • 20/03/27 12:53:52

    >>122 なんで謝る必要あるの?
    あなた子供からお金もらってる人?

    • 0
    • 20/03/27 12:54:19

    >>119
    トピ主失格

    ここ閉めて、貧乏人限定の相談トピたてたら?w
    普通じゃないよ

    • 3
    • 20/03/27 12:54:37

    ま、離婚も視野に入れて。

    • 1
    • 20/03/27 12:54:58

    >>117
    たぶん、それ。言ったら言ったで大騒ぎするのが分かっていたご主人。言っても言わなくても同じようにギャーギャーする。なら、黙っておくのが賢明だよね。知らない方が良いこともある。

    • 5
    • 20/03/27 12:55:32

    >>123
    生活費だって
    贅沢するような人じゃないから、生活費なのは本当だと思う

    • 0
    • 20/03/27 12:55:32

    >>124
    私の子供中学生だし
    もらったりしてないけど。

    旦那の独身の時のお金なのにガメツイてごめんなさいって謝りなよって思っただけ
    だって主怖いんだもん

    • 3
    • 20/03/27 12:55:55

    ここで噛みついてるような親だったらなおのこと。

    • 0
    • 20/03/27 12:56:14

    >>127
    黙っておくのが賢明とは言うけど主さんにばれたよ。

    • 0
    • 20/03/27 12:56:28

    >>122
    もう寄生虫は出ていって。レスしないで。迷惑。

    • 0
    • 20/03/27 12:56:37

    >>121
    でも、旦那のお金だよ?
    嫁には関係ない問題

    際限なくなるかどうかは、他人には分からないし
    2人のお金ではない

    • 4
    • 20/03/27 12:57:06

    内緒にされてるのが気に入らない。言ってくれたら文句言うかもしれないけど、まだ怒りは収まる。逆に 内緒で親に借りてた も同じ。

    • 2
    • 20/03/27 12:57:40

    >>133 毒親予備軍

    • 0
    • 136

    ぴよぴよ

    • 20/03/27 12:58:06

    >>19
    なんで主がキレるの?
    それ旦那のお金でしょ
    私も自分の独身時代の貯金は
    そのままだよ
    結婚してからお財布はひとつだけど
    主は働いたことないの?

    • 8
    • 20/03/27 12:58:43

    >>131
    貸すに当たっての最初の判断時の話ね。バレないと思ってたんじゃない?

    • 1
    • 20/03/27 12:58:45

    >>132
    横だけど
    主は日本語も不自由な人なのね
    なんで、アンカー先の方が寄生虫なのさw
    本物の馬鹿なのね
    呆れるわ

    • 2
    • 20/03/27 12:59:57

    >>91

    世の中にはそういう親もいるんだよ。誰もがお金に困ってないわけじゃない。

    私は主の夫の立場。
    貸さなきゃいいって簡単に言われてもね、職場に電話かけてきたり押し掛けたりするのよ。縁も切れないしね。
    悪い親じゃないけどお金の管理が圧倒的に出来ない人たち。

    独身の時のお金は貯めた本人のもの。夫婦共有財産ではないのは法律で決まってる。
    こんな親がいる私だけど夫は理解して結婚してくれた。
    独身の時のお金は私のもの。
    ただこれからは親のためじゃなく自分のために使って欲しい。
    援助するなとは言わないけど夫婦できちんと話し合おうと。

    私はどうしても情が入ってしまうけど夫がそこは上手く間に入ってくれて、今では共依存はない。

    主の気持ちも分かるけど少しは旦那さんの気持ちを汲んで話し合った方がいいよ。

    • 7
    • 20/03/27 13:00:24

    >>128
    生活費か~~
    でも生活って毎日毎月毎年だよ。
    生きているうちは生活して食べてかないといけないからね。
    贅沢するような義理の両親ではないと言うのなら、
    何か理由があってのことだと思うんだけどね。
    要するに生活は何とかできるけど、緊急に必要だったんじゃないの?
    貸したというのならいずれ返金すると思うけどな。


    • 2
    • 20/03/27 13:00:44

    親なんだし、自分が稼いだお金だし、いいんじゃない?

    • 1
51件~100件 (全 555件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ