澪という名前

  • 妊娠・出産
  • 永観
  • 20/03/25 19:01:29

澪という名前
昨日飲み会に行ったら、美味しい発泡日本酒で「澪」という酒がありました。

美味しかったのもあるんですが、その漢字がとても綺麗だなと思い、自分に娘が生まれたら澪とつけたいと思いました。
(私は妊娠を望んでおり、普段から女の子の名前を考えるのが好きです)

しかし由来が「居酒屋にあった酒」というのはよくないですかね…

澪という名前もそんなに珍しくはないと思いますが、他にこの名前の由来はありますか?
響きが綺麗だからというのは名前としてダメでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/25 19:20:47

    アニメけいおん

    • 0
    • 20/03/25 19:15:56

    私もいいなと思ってた
    付けなかったけどね。
    でももし名付けたら、記念にそのお酒も買うつもりだった。笑

    • 1
    • 20/03/25 19:14:19

    立て逃げ、やめなよね。

    • 0
    • 20/03/25 19:12:30

    澪ちゃん、響きも字も好きだな。

    漢字の意味というか成り立ちは、「神様への願いが通じて、降り始めた雨が流れる」らしいよ。

    別に響きが綺麗だからって理由でも、良いんじゃないかな?

    • 1
    • 20/03/25 19:10:09

    うちの近所のスナックが「澪」だわ…
    ただ、身近にお酒やスナック等同じ名前が無いなら、素敵な名前だと思うよ
    字画多いし、子供がある程度大きくなるまでは自分の名前が書きにくいかもしれないけど…

    • 0
    • 20/03/25 19:07:43

    私、娘に澪ってつけたよ
    由来なんて後付けでもいいと思う
    私も漢字と響きが好きでつけたから
    由来は後付けだよ笑

    • 1
    • 20/03/25 19:04:25

    お酒飲まないわたしでも
    お酒が浮かんだと思ったらお酒の話だった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ