Foorin「みんなの卒業式」で全国の卒業生を祝福【新パプリカダンスを初披露へ】

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/03/23 20:04:29

2020年3月23日 18時0分

シンガー・ソングライター米津玄師(29)が作詞・作曲、プロデュースした小中学生5人組ユニット「Foorin(フーリン)」が、24日のNHK総合「みんなの卒業式」(後7時半)でバージョンアップしたパプリカダンスを初披露することが23日、発表された。

同番組は、新型コロナウイルス対策による小中高校の全校休校により、卒業式が中止、縮小になった多くの児童や生徒たちに卒業式を“プレゼント”する緊急特番。Foorinは卒業の日の教室を再現したスタジオで、明るい日々への期待を込め、新しいダンスフォーメーションによる「パプリカ」を歌い、踊る。

辻本知彦さん(42)、菅原小春(28)が引き続き振付を担当。オリジナルの「パプリカダンス」をベースに、5人が少し難易度の高い美しいフォーメーションに挑戦。迫力満点のダンスパフォーマンスになる。メンバーの小学6年・もえの(11)は4月から中学に進む“卒業生”の一人。思い入れも強いという。

一斉休校の影響で、5人も体を動かせないことへのジレンマを抱えている。番組を見る子供たちに、少しでも元気を届けたい、体を動かすきっかけになってほしいという思いも込める。

Foorinは、日本の音楽シーンをけん引する米津がオーディションを行い、選出された精鋭たち。楽曲は、18年8、9月にNHK「みんなのうた」で放送。全国の保育園や幼稚園などで流れ、子供世代を中心に浸透していった。米津が昨年7月にセルフカバーすると、幅広い世代に認知され、NHK紅白歌合戦に初出場し、「輝く!日本レコード大賞」では大賞に輝いた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ