神奈川県 コロナ 小学校の話題  (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 331件) 前の50件 | 次の50件
    • 86
    • 寛元
    • 5BCQhSTZmw
    • 20/04/03 16:05:02

    みんなが電話したりするから
    休校延びちゃったじゃん・・・どうするんだよ

    • 1
    • 87
    • 平治
    • hTkTFnW04w
    • 20/04/03 16:11:37

    >>68
    コメントしたものです
    綾瀬も決まりました~!
    座間の友達も決まったと言ってます!

    • 0
    • 88
    • 寛平
    • CAxj7U5FXE
    • 20/04/03 16:50:11

    >>82メール来たよ

    • 0
    • 89
    • 平治
    • QBw8NmoGmn
    • 20/04/03 16:55:19

    >>85
    だよね。こちら相模原市だけど行って万が一感染したらと思うと2日間行かせたくないんだけどな。

    • 3
    • 90
    • 康正
    • mQzdpl0UT1
    • 20/04/03 16:59:20

    厚木市

    4月7日火曜日から4月9日木曜日について
    1.午前日課で授業を実施します。

    2.給食が予定されていた学校は、給食後に下校します。

    4月10日~17日まで休校で20日~再開予定みたい。

    • 0
    • 91
    • 永観
    • 71HHN7GleE
    • 20/04/03 17:20:11

    >>90
    始業式含め4日間も登校するなんて心配です。しかも、給食が予定されている日は、食べてから下校となってますね…

    • 4
    • 92
    • 永享
    • gHnzufEmDh
    • 20/04/03 18:14:53

    藤沢市です!

    1 臨時休校の期間
    次の期間、市立小・中・特別支援学校を休校といたします。
    4月7日(火)から4月19日(日)まで
    ※4月6日(月)は入学式・始業式を実施

    2 臨時休校期間における対応について
    (1) 登校日について
    休校中の注意事項や休校期間中の学習等について伝えるため実施いたします。
    なお、実施につきましては感染症拡大に配慮し、短時間で行います。
    ①小・中学校
    4月9日(木)
    ※給食提供有。ただし、小学校1年生への提供はありません。

    給食あるの…?短時間なのに…?
    色々ハテナだわ。
    プリントとか配られるんだろうから登校させなきゃだけど嫌だなぁ。

    • 0
    • 93
    • 節気
    • Ds2bvoRmtN
    • 20/04/03 19:28:43

    なんだかんだで、ママスタ以外で自主的に休ませるなんて家、誰もいないと思うよ。

    • 10
    • 94
    • fgffhtgh
    • tGIXJwKDcI
    • 20/04/03 20:28:14

    ロレックス ROLEX コスモグラフ デイトナ【116503】 Cosmograph Daytona【116503】
    http://www.wtwht.com/product-8751.html

    • 0
    • 95
    • 元応
    • TlJ2mTR0i5
    • 20/04/04 09:47:05

    感染者拡大している今、入学式と始業式やる意味はなんなんでしょうか?
    勉強はいつでもできますが命は取り戻せません。 
    私は小池さんのTwitterや市の議員にメールしました。

    • 11
    • 96
    • 建長
    • 71HHN7GleE
    • 20/04/04 13:48:09

    厚木市内のソフトバンクで感染者。それでも、小中学校は6日から9日まで登校なんだろうか…

    • 4
    • 97
    • 仁治
    • Ra8uF8lqgR
    • 20/04/04 14:03:17

    始業式、教室で放送でやって中休みあり11時半下校ってプリント貰ったけどそこは変更ないのかな?
    学校も電話繋がらないし。何なんだよ。
    横浜市小学校。

    • 5
    • 98
    • 文禄
    • I+nutIw+Y4
    • 20/04/04 14:47:44

    >>97
    同じく横浜市の小学校。
    同じ内容のメール来たけど、始業式行かせないよ
    土日は電話繋がらないから月曜日に電話して言う。

    • 0
    • 99
    • 文正
    • cPkg/kn47Z
    • 20/04/04 18:19:08

    >>97同じく横浜市。全く同じ時間割だけど私も不安に思ってる。教室は嫌だよね…

    • 2
    • 20/04/04 19:44:36

    同じ。もしや、横浜市はどの学校も同じとか?
    学校ごとで違うんじゃないのかね?
    横浜市旭区。

    • 0
    • 20/04/04 19:50:13

    >>97
    そのままのはず
    教室も窓全開とかなってると思う
    先生方も日々運動会修学旅行学習計画話し合っても話し合っても上からの急な変更連絡にてんてこまいで本当にご苦労様ですよね

    • 4
    • 20/04/04 20:03:05

    小学校の三月の終業日は普段と同じく二人ずつ机がくっついていた


    • 2
    • 20/04/04 21:45:24

    >>92
    入学式行く人?

    • 0
    • 104

    ぴよぴよ

    • 20/04/05 01:04:40

    >>90
    これさ。意味ある?何がしたいんだろう?
    本当休ませようかな

    • 1
    • 20/04/05 08:32:38

    >>100
    登校日が違うくらいで他は一緒だと思う。横浜市は。

    • 1
    • 20/04/05 09:48:33

    入学式、休ませる人なんているの?

    • 1
    • 20/04/05 11:36:39

    >>107
    実際は少ないだろうな
    うちは小1も中1も行かせる
    来週の登校日はまだわからないけど

    • 0
    • 20/04/05 13:21:44

    >>107
    うちは喘息持ちで肺炎になり入院していたので行かせません。本人も肺炎の苦しさを知っているので。

    • 8
    • 20/04/05 14:40:04

    もうG.Wまで休みになると思う。

    • 12
    • 20/04/05 16:40:28

    >>107
    殆ど行くと思うよ
    うちは子供も私も持病持ちだから行かない

    • 0
    • 20/04/06 00:21:49

    >>97 そんなんなら、プリントだけ配って帰る!で良い気がする。
    うちも横浜市。金沢区。

    • 0
    • 113
    • 富士山
    • o4dnpOxv3m
    • 20/04/06 00:22:32

    >>112さんせーい

    • 0
    • 20/04/06 10:16:26

    入学式なくなるかな

    • 0
    • 115
    • 天平勝宝
    • V8oXrjqmSF
    • 20/04/06 10:21:12

    >>114
    今日じゃないの?

    • 1
    • 20/04/06 13:10:40

    今日始業式。二週間休校が決まったけど2日間登校日がある。そこで感染したら長い長い休校の意味ないよね?登校日なんて必要かな?

    • 3
    • 20/04/06 16:27:56

    学校に電話してみた。終業式に配ったプリント通り変更なしで始業式やるって。時間も変更なし。
    もう行かせるのやめた。

    • 0
    • 20/04/07 23:31:02

    >>113 ありがとうございます!今日貰ってきたけど封筒に入ってて、だったら集まるの止めてほしかった。

    お友達は、欠席したそうです。

    • 0
    • 20/04/08 08:45:52

    >>110 海老名市は5月6日まで休校延長。

    • 1
    • 120
    • 天平感宝
    • 8FVaLR5gSL
    • 20/04/08 12:04:06

    >>119
    藤沢市も早く延長がいつまでか、新しい情報を発表してほしい。

    • 0
    • 20/04/08 17:38:57

    >>116
    平和な家庭だけじゃないのも事実だからね~子供が健康か確認の為なんだろうけど
    でもね。。

    • 2
    • 20/04/08 17:43:09

    大和市も延長した。連休明けから学校だって。もう想定内だから驚かない。

    • 1
    • 20/04/08 17:50:39

    横浜市も休校延長。5/6まで。登校日もなくなった。

    • 1
    • 20/04/08 17:53:17

    >>123
    横浜市だけどまだ連絡ないや。本当に色々遅い学校でイライラする。

    • 4
    • 20/04/08 18:01:47

    >>122
    連休中に外出しまくりの家庭あるだろうから、連休明け最低2週間は休校にしてほしい...

    • 3
    • 20/04/08 18:03:16

    >>124

    同じ学校かしら
    うちも今の時点では懇談会も登校日もあることになってるよ

    • 0
    • 20/04/08 18:16:21

    >>125さすがに出かけないんじゃない?そもそもレジャー施設もショッピングモールも休みじゃん。

    • 0
    • 20/04/08 18:30:25

    >>127
    近所に大きな複合遊具のある公園あるんだけど毎日人いっぱいだよ。

    • 1
    • 20/04/08 18:37:53

    >>124
    学校からメールはまだ来てないけど、HPの情報が更新されてたよ。もう見たかな?

    • 0
    • 20/04/08 18:38:14

    >>116

    本当にそう思う!

    海老名市なんだけど、登校日の必要性を聞いたら、『子どもたちの健康管理、課題の伝達』だって。

    登校したほうが健康に悪いよね。課題の伝達なんてメールでできるし。

    色々納得いかなかったら休ませた。

    • 4
    • 20/04/08 19:28:56

    横浜市都筑区

    5月6日まで休校延長、登校日なしと連絡がきました。

    • 2
    • 20/04/08 19:37:45

    >>131同じく都筑区。羨ましい!うちの学校はまだ何も連絡なし。

    • 1
    • 20/04/08 19:43:35

    やっぱり5/6まで休みになったね。
    登校日もなくなった。 

    今日 黒岩知事が神奈川県に休校要請だしたから 順次連絡くるんじゃない?

    • 1
    • 20/04/08 19:48:10

    伊勢原市は何の連絡も無い。
    ホームページ も更新されてなかった。

    • 1
    • 20/04/08 20:03:13

    >>130
    横浜市は3月の休校中に家庭訪問あったけど、それじゃダメなのかな?

    • 0
51件~100件 (全 331件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ