お宮参りの事

  • 乳児・幼児
  • リナ
  • D900i
  • 05/11/20 21:15:47

私は北陸から京都に嫁ぎました。子供がもうすぐ産まれますが、お宮参り1ヶ月だと年末年始と被る事と寒い季節なので100日にしようと思っています。実両親と義父も一緒に行きます。私は着物を着る予定はなく子供だけ家紋入りの着物?を用意する予定です。記念写真と実両親は他県からわざわざ来るのでお宮参りの後に少しかしこまった所で食事をするつもりです。今日義父から、関西はあまり派手にお宮参りをしないので派手にしないでくれと言われました。私は派手にするつもりはありませんが私達の考えているお宮参りは派手になりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • KDDI-SA32
    • 05/11/21 12:11:21

    京都は風習とか独特だから義父に『こんな風にしようと思ってますが…』と相談したが良いですよ

    • 0
    • 4
    • リナ
    • D900i
    • 05/11/21 11:52:04

    レスありがとうございます!!
    私も派手ではないと思うのでこの感じでしようと思います(>_<)

    • 0
    • 3
    • 関東住ですが
    • N900i
    • 05/11/20 21:27:57

    特別、派手でもないと思います。家も私たちはスーツっぽい服装。子供は白のドレスっぽいの着せ、神社で写真を撮る時だけ着物を上からかけ記念写真を撮って、おわってからは綺麗な感じの和食店で食事。主さん達が考えてるのはふつうなような気がしますが、お義父さんはどうゆうのがいいんですかね(・・?)

    • 0
    • 2
    • さぁ・・・?
    • N900i
    • 05/11/20 21:20:45

    義父に聞いてみたらどうでしょう?

    • 0
    • 1
    • リナ
    • D900i
    • 05/11/20 21:18:54

    追加ですが、義母は亡くなっていていません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ