みんなは中高生の頃なにが成績良かった?

  • なんでも
  • 弘安
  • 20/03/06 15:31:01

通知表の成績ね
それは今役に立ってる?

私はずっと社会(歴史)が5段回の5か、10段回の10だったけど、役に立ってはいない。
実際役にたってるのは次に成績の良かった家庭科と英語かな…

なんの教科が成績よければ役に立ったのかな、なんて思って聞いてみたいと思いました。
やっぱり国語や理数?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/06 15:38:37

    コメントしてくれ方ありがとう!
    理数が得意で研究室で働いてる、とかいないかな?(笑)

    私は仕事がお裁縫することなのでとても役に立ってるのと
    趣味で外国の人の料理教室に行くので、その時に会話が英語だから役に立ってる

    でも歴史は…ただ好きなだけ
    地理の方が役に立つような気がする

    • 0
    • 20/03/06 15:46:55

    コメントしてくれた方ありがとう!
    人生を豊かにしてくれるって言葉なんか響きました。
    音楽が得意だと教室とか開そうだね!楽器弾ける人とか憧れたな。
    わたしは体育も苦手なので、運動できる人ってかっこいいって思ってた。運動神経が悪いのって改善できるのかな…

    • 0
    • 20/03/06 17:06:08

    みんなコメントありがとう!
    数学得意で経理の仕事でそれが楽しい…まさに理想ですね。
    得意、好き、楽しい、それが仕事って。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ