日本政府、韓国・イラン・中国全域からの入国を制限

  • ニュース全般
  • 建暦
  • 20/03/06 08:15:17

日本政府、韓国・イラン・中国全域からの入国を制限


中国人と韓国人の入国を制限 イランも新たに対象

2020.3.5 15:00

 政府は5日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染を防ぐ水際対策として、中国と韓国に所在する日本大使館で発行した査証(ビザ)の効力を停止する方針を固めた。香港・マカオ・韓国はビザなし入国の特例も停止する。これにより、事実上中国人と韓国人の入国を制限することになる。

 韓国に対しては、滞在歴のある外国人の入国を拒否する地域を大幅に拡大する。具体的には、慶尚北道慶山市、安東市、永川市、漆谷郡、義城郡、星州郡、軍威郡が新たに対象となる。これまでは、大邱と慶尚北道の一部が入国制限の対象だった。

 イランも新たに入国の制限対象とし、コム州、テヘラン州、ギーラーン州を対象地域にあげた。

(以下略)

産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/200305/plt2003050015-n1.html

***

日本政府 中韓からの入国者に指定場所での2週間待機を要請

2020年3月5日 19時59分

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、政府は5日の対策本部で、水際対策を抜本的に強化し、感染者の多い中国と韓国からの日本人を含めた入国者に指定場所での2週間の待機を要請することを決めました。

政府は、5日夜開いた対策本部の会合で、水際対策の抜本的な強化に向けた新たな措置を決定しました。

感染者の多い中国と韓国からの日本人を含めた入国者について、2週間、検疫所の所長が指定した場所での待機と国内での公共交通機関を利用しないよう要請するとしています。中国には香港やマカオを含むとしています。

さらに、発行済みビザの効力を停止し、旅客機が到着する空港を、成田空港と関西空港に限定するよう要請するとしています。

これらの措置は、来週9日から今月末まで実施するとしています。

また、7日午前0時から韓国とイランのそれぞれの一部地域を入国禁止措置の対象として追加指定するとしています。

(以下略)

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012315841000.html?utm_int=all_side_ranking-access_003

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/12 17:28:42

    >>96
    韓国大好き舛添不要一は黙ってろ

    • 1
    • 20/03/11 22:09:55

    入国の制限だけではなく、日本の衛生と安全を脅かす外国人の帰国も進めて欲しい。

    例えば、解熱剤飲んで日本に再入国した感染者のビザ取り消しと強制送還とか。

    • 0
    • 20/03/11 22:03:32

    >>95
    意味わからん
    子供小さいからこそ、見ろよ

    • 1
    • 99
    • 宇多田ヒカルは最高、韓国は最低
    • 20/03/11 22:02:21

    韓国人は世界中から封鎖されるぞ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

    • 0
    • 20/03/11 17:27:43

    遅いけれどもやる意味はある。
    感染国との人の往来は少ないほうが収束は早い。

    • 1
    • 97
    • あえて乗ってみる笑
    • 20/03/09 00:31:45

    >>95今、手に持ってる端末で調べることできるよ。グーグルっていうのがあってね、すぐわかるよ。

    • 4
    • 20/03/09 00:27:28

    舛添要一氏、安倍首相の中国、韓国からの入国制限に「天下の愚策だと思います」


    新型コロナウイルス感染症の拡大防止へ安倍晋三首相が5日開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、中国・韓国からの入国者抑制策を打ち出したことを報じた。

    入国者の2週間待機やビザの効力停止、航空機の到着を成田空港と関西空港に制限するなどの方針を盛り込み9日から実施する。

    舛添氏は「むしろ止めることのマイナスを考えて」となど指摘し 「まったくちぐはぐで首尾一貫性がない。国際的にも証明できない。なぜ今なんですか?って説明できない」とコメントした。

    さらに「複数の意見を聞いて慎重に判断しないといけないのに、なんか出せばいいって感じがするんで私はこれ天下の愚策だと思います。9日からやるんなら元に戻して欲しい」などと訴えていた。.... (略)

    引用元ソース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-03060118-sph-soci

    韓国から入国した人全員自分の家にどうぞ

    • 2
    • 20/03/09 00:14:49

    >>91

    子ども小さくてぜんぜんニュースとか見れないので詳しくおしえてください

    • 0
    • 20/03/09 00:14:26

    >>93ちょっと待って衝撃的過ぎて何か理解できなかった。

    • 1
    • 20/03/09 00:09:47

    日本企業は冷蔵庫を使って輸送する水産物の輸入を封鎖だって
    よかったー
    断行のチャンスが続々到来

    • 3
    • 20/03/09 00:07:22

    >>83
    入国禁止ではないけどね…。
    要請だけでしょ。
    意味ないよ。

    • 0
    • 20/03/09 00:06:19

    「やっとか」「遅い」って言ってる人たちはニュース見ないんだろうか?

    • 6
    • 20/03/09 00:06:18

    >>88山ごもりしてたの?笑

    • 3
    • 20/03/09 00:05:34

    やっとか…
    まあ元・民主系だったら何もしなかっただろうから、それに比べたらまだマシだろうけど…

    • 2
    • 20/03/09 00:04:07

    え?やっと?おっそ
    でも少し安心。早く世界全てのコロナがなくなりますように。

    • 1
    • 20/03/09 00:01:07

    イランもわかるけど、イタリアは?

    • 1
    • 20/03/08 23:52:23

    このタイミングで韓国に旅行に行ってる日本人がまだかなり居るようなんだけど、この人たちも監禁してくれるのかな?
    ほんとに帰国とか迷惑だから、ずっとあっちに行ってろと思うんだけど…。

    • 5
    • 20/03/08 23:30:04

    これでマスク買い漁りまくってる中国人減るかしら?

    • 1
    • 20/03/08 23:25:28

    これ、石破さんが首相だったら絶対決断でないだろうな。
    遅くとも決断したことは評価されていいと思う。

    • 6
    • 20/03/07 09:07:29

    ようやっと入国禁止してくれてホッとした

    • 10
    • 20/03/06 20:51:09

    オールオアナッシングな考え方の人多いんだね
    私は、遅くても不完全でも、やらないよりずっと良いと思ったよ

    • 7
    • 20/03/06 16:47:48

    >>80
    そうだね
    無駄だからいっそ政府は何もしなければいいと思う

    • 2
    • 20/03/06 16:30:32

    「公共交通機関を利用しないように」と要請?
    スルーする待機者、絶対いると思う。
    で、またその中から陽性の人見つかって大騒ぎになると思う。

    • 1
    • 20/03/06 16:13:33

    今月いっぱい?
    短いわ

    • 6
    • 20/03/06 15:46:39

    国民から見たら遅いぐらいだけど、政治的・経済的・外交的などなど複合的に見たら、これ相当早めに頑張った方じゃないかな
    国会で「必要と判断したら中国からの入国禁止措置も取る」って言ってたけど、ぶっちゃけ可能性だけ挙げて結局やらないパターンになると思ってた
    だから実行に移せたの純粋に評価するわ

    • 9
    • 20/03/06 15:02:08

    >>74
    賛成に決まってるじゃん
    賛成だけどもっと早くして欲しかった(春節でコロナ中国人がわんさか来る前に)・ざるすぎる(もっと厳しくして)
    ってことだと思うよ

    • 7
    • 20/03/06 14:59:12

    >>75EU全体を対象にしなきゃならんから難しいんだろう

    • 0
    • 20/03/06 14:14:18

    イタリアンは?イタリアからくる人少ないの?そうだとしても触れないのはおかしい

    • 4
    • 20/03/06 14:14:05

    遅いのは確かにそうだけど、「遅い」「今さら」「ザルすぎる」で終わってる人らは、今からの入国拒否に反対なんだろか。

    • 8
    • 20/03/06 14:09:00

    韓国は今が大事だというのがわからないのか?文大統領頭悪すぎ。

    • 7
    • 20/03/06 13:59:24

    豚コレと鳥インフルはどうなった?

    • 1
    • 20/03/06 13:58:32

    地球規模で人の往来を止めないと
    終息しないんじゃない?
    性質もまだ全部解明出来てないし
    厄介なウイルスだ。

    • 5
    • 20/03/06 13:55:56

    本当に遅すぎる!
    春節前に入国禁止してほしかった。

    • 12
    • 20/03/06 12:10:43

    遅い

    • 3
    • 20/03/06 12:08:11

    >>40
    さらに入国した人の指定隔離場所って、多分普通の人も泊まってるホテルとかみたいだよ。また従業員とか客に感染広がると思う。みんな入国禁止ってだけで喜んでるけど。ウイルス対策ザルすぎるねこの国。

    • 6
    • 20/03/06 12:07:22

    >>55
    別の意図があると疑っているだって

    呆れるわ

    • 2
    • 20/03/06 12:07:12

    >>65 文句言いたいだけだから何したってヒステリーのままだよ

    • 2
    • 20/03/06 12:06:33

    >>63
    途中で送信してしまいました。
    入国拒否したらしたでヒステリー。
    じゃ、どうすれば納得するんだろうね。

    • 3
    • 20/03/06 12:04:13

    >>62
    適当なこと言うな。

    • 0
    • 20/03/06 12:03:47

    >>61
    つい最近、蓮舫が政府の水際対策が遅すぎる!ってヒステリー起こしてた記事見た気がするんだけど...

    • 1
    • 20/03/06 11:32:33

    野党が入国禁止を拒否してるってよ

    • 0
    • 20/03/06 11:08:28

    中国、韓国からの入国制限を行うと表明したことに関して。蓮舫「またもや専門家会議に諮らず。実効性も未定。誰がどこで何を検討して決めたのかもわからない」と批判。
    今回の入国制限に対して「なぜ、韓国と中国なのか。WHOが『非常に懸念』とした国は日本、韓国、イタリア、イラン」中国、韓国の拒否に相当怒ってますね~笑

    • 3
    • 20/03/06 11:03:37

    立憲民主党なら絶対に出来ない措置。

    • 5
    • 20/03/06 10:02:45

    中国はもはやそんな来てないらしいけど、韓国イランは必要な措置だよね
    イタリアはいいのかしら

    • 7
    • 20/03/06 10:00:44

    >>55対抗措置とるんでしょ?あーほだよあほ

    • 1
    • 20/03/06 09:59:41

    あと1ヶ月、せめて2週間でも早くやってくれてたらな。
    でもいつまでもそんな文句ばかり言っても仕方ないよね、やらないよりは全然いいんだろうし。
    4月はどうなってるんだろう。

    • 5
    • 20/03/06 09:47:19

    >>55
    ほんとだよね。
    ただ、文句言いたいだけだろうね。
    感染以外の事があるのではないか。

    ってアホなのか。
    それなら、在日の生活保護も連れて帰って欲しいわ

    • 5
    • 20/03/06 09:44:40

    こんな時に入国規制のクレームって、、、本当無理だわ。あの国。

    • 14
    • 20/03/06 09:43:11

    >>51
    でもね中国と関連のある企業は大変なのよ
    韓国はこのままで

    • 3
    • 20/03/06 09:25:13

    これで観光地が清々しくなるね

    • 5
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ