児童手当て第3子に月六万円 少子化対策のアイデアが政府内で急浮上している

  • なんでも
  • 文治
  • 20/03/03 09:19:22

「第1子に月1万円、第2子に月3万円、第3子に月6万円」という、支給額が子どもの数に応じて増えていく形へと児童手当を拡充してはどうかという少子化対策のアイデアが政府内で急浮上していると、毎日新聞が2月12日に報じた。旗振り役は安倍首相の側近として知られている衛藤晟一・少子化対策担当相である。

 児童の年齢が3歳未満の場合に一律で月1万5000円、3歳以上小学校修了前の場合に月1万円(ただし第3子以降は月1万5000円)、中学生の場合に一律1万円を支給している現在の児童手当(手当を受け取る人の所得が定められた所得制限限度額以上の場合には、児童1人につき月5000円)は、子どもを持ち、さらには増やすインセンティブとしては明らかに弱い。しかも、予備校・塾など学校外でかかる教育費負担の大きさを考えると、この程度の金額では焼け石に水ではないかという声も出てきやすいだろう。

 家族手当の加算を含めた手厚い施策によって合計特殊出生率の引き上げに成功したフランスの事例も念頭に、衛藤少子化対策担当相が上記の構想を安倍首相に打診したところ、3〜5兆円が必要になるという財源の面から、首相は「うーん」とうなったまま沈黙した。それでも、衛藤氏は3月末までに策定する政府の方針「第4次少子化社会対策大綱」で、現金給付の拡充にも一定の道筋をつけたい構えだという。

●出生数は現実が予測を2年先行

 昨年1年間に日本国内で生まれた子どもの数は86万4000人で、1899年(明治32年)の統計開始以降で初めて、90万人を下回った<図「日本の出生数(暦年)」参照>。国立社会保障・人口問題研究所による2017年の人口推計では90万人割れは2021年となっていた。現実が2年先行した形である。

 第1次ベビーブーム期の出生数は約270万人、第2次ベビーブーム期では約210万人だったことからすると、隔世の感がある。2016年の100万人割れ、昨年の90万人割れなど、節目とみられる数字を割り込む際に、世の中ではにわかに危機感が広がり、政策対応を求める声が強まりやすいように思う。

 けれども、人口動態重視のエコノミストとして長年にわたって筆者が主張してきたことだが、人口減・少子高齢化という人口面の危機というのは、じわじわ進み続ける持続的で慢性的な性質のものであり、クライマックスらしいクライマックスがなかなか起こりにくい。

 そうした中であっても、政策担当者は長期的な視野から、先見的・先制的に少子化対策を展開すべきだった。1989年の合計特殊出生率が、丙午(ひのえうま)だった1966年さえも下回った「1.57ショック」の後に平成バブルが崩壊してしまい、金融機関の不良債権問題への対応に政府が10年以上にわたって傾注せざるを得なかったという「巡り合わせの悪さ」的な面はあったのだが、その点を勘案しても、日本の人口対策は後手に回り過ぎである。



2/27(木) 6:00
日経ビジネス

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2831件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/11 17:20:35

    >>2527
    産む機械とか?

    そんなふうに思ってるの?
    だったらお前が毎年毎年妊娠出産してろバカ

    • 1
    • 20/07/31 14:01:37

    この話終了?

    • 2
    • 20/08/02 13:45:40

    何も変わらないと思う。

    • 0
    • 20/08/21 23:17:59

    衛藤晟一少子化対策担当相は21日、日本記者クラブで講演し、中学生までの子供1人当たり最大月1万5千円が支給される児童手当について、第2子以降は3万円以上に引き上げる必要があるとの認識を示した。少子化対策の一つとして児童手当の大幅拡充が持論。大規模な財源が必要となるため実現は不透明だ。

     衛藤氏は「第2子からは月3万円、第3子以降は月6万円を給付するぐらいの大胆な経済的支援策があっても良いと思っている」と述べた。

    2020.08.21
    産経新聞

    • 2
    • 20/08/21 23:27:23

    病気など特定の理由以外の中絶禁止にすりゃ嫌でも増えるよ。

    育てれない人は全て国の機関に預ける。
    その為の保育士増やさないといけないのがネックだけども。

    • 1
    • 20/08/21 23:27:24

    病気など特定の理由以外の中絶禁止にすりゃ嫌でも増えるよ。

    育てれない人は全て国の機関に預ける。
    その為の保育士増やさないといけないのがネックだけども。

    • 0
    • 20/08/21 23:58:47

    どうせまた所得制限つけるんでしょ?
    底辺の子ばかり増やしてどうするつもりなの…
    将来の税収を期待するならせめて所得制限なしにしたほうよくない?

    • 8
    • 20/08/22 00:07:43

    どっかの国の、こどもたくさん産んだら(何人か忘れた)その母親の税金免除って案がいいよ

    ばらまきじゃフリーライダー押し寄せる

    • 0
    • 20/08/22 00:08:58

    >>2537

    母親仕事してたら所得税だかなんだか
    働く女性が恩恵をうけるというもの

    • 0
    • 20/08/22 01:03:38

    検討されてるね
    子沢山貧乏が増えそうね
    中学生までだからね

    • 5
    • 20/08/22 05:52:23

    早くしてくれよー上の子高校卒業しちゃうじゃん!

    • 7
    • 20/08/22 06:10:40

    国は関係ないけど、中学生から大人料金取るとこ多すぎる。自分で働いてないんだし、中高生までは子供料金でいいだろって思う。

    • 21
    • 20/08/22 06:14:41

    >>2513
    わかる。PTAとか子供会があるせいでもう子供はいらないって思っちゃう。あんなの廃止にすればいい。

    • 13
    • 20/08/22 06:41:33

    考えた方が浅はか。
    お金さえ配れば生むのか?
    環境

    • 3
    • 2544
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/22 06:45:54

    >>2539
    18歳までにして高校も義務教育にしたらいいのに
    その分生活保護を削ったらいいわ

    • 15
    • 20/08/22 06:46:42

    第一子の扱いが雑
    やるならみんな平等にしろ

    • 14
    • 20/08/22 06:49:32

    考えた方が浅はか。
    お金さえ配れば生むのか?

    放置子増えそう。生むだけ生み、お金もらうだけもらい、子育てできませんって人。


    保育園の待機解消やら、まだやるべきがたくさんあるよね。
    子どもが少ないのに、保育園は待機。世の中見えてないね

    • 4
    • 20/08/22 07:03:53

    >>2536言い方が底辺だな。みっともない。

    • 0
    • 20/08/22 07:10:22

    >>2531それどころではないだろう…。

    • 1
    • 20/08/22 07:10:39

    >>2547
    でもその通りだよ

    • 1
    • 20/08/22 07:14:27

    >>2549ここにもいた。言いたい事はわかるけど、児童手当貰ってる人はみんな底辺って事なのね、お金持ちの世界では。

    • 1
    • 20/08/22 07:14:50

    >>2547
    いやいや、税金払うだけ払って全然恩恵がない層からしたら、正直何やってんだよって思うわ
    医療費も無料、色々手当てあって、それでもまだ貰う気?って思う。
    日本って働かない人間に甘いよね。
    人間は量より質だよ、生活保護層がたくさん子供産んだって正直知れてるでしょ…

    • 13
    • 20/08/22 07:16:56

    DQNが増えるだけだからやめてほしい

    • 16
    • 20/08/22 07:18:39

    言い方が。って言ってるけどね。

    • 0
    • 20/08/22 07:24:46

    子供を望んでる妊活夫婦に補助してあげてほしいな。妊活にかかるお金が大きすぎて断念する夫婦も多いと思うの。

    お金目当てで子供を産むなんてことになったら、虐待や放置される不幸な子が増えるだけ。

    • 8
    • 20/08/22 07:27:54

    人工減らしてる最中だから、少子化騒ぎはただ騒いでるだけ~

    • 2
    • 20/08/22 07:31:33

    子供3人いるシングルマザーは働かなくて生活できちゃうね。

    • 4
    • 20/08/22 07:35:04

    反対。
    第一子とか関係なく全員平等な金額を支給してくれ。
    第三子から六万だからもう1人産もうという発想にならないし、そういう安易な気持ちで産む人にろくなのいないと思う。

    • 14
    • 2558
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/22 08:02:46

    たしかに少子化対策は大事だと思う。
    だけど、この年代にだけ何回も対策がなされるのが正直納得いかない。
    子供は、児童手当を貰っている年代だけじゃない!
    政府には、もっと目を見開いていろんな年代を見てほしい。
    優先順位と言うなら、どの年代も対策は1回回してから良いのでは?

    • 3
    • 20/08/22 08:03:43

    六万ごときで生む人は、そもそもお金ない家庭なんじゃない?

    • 4
    • 20/08/22 08:03:52

    で、これ本当にやるのか?

    • 1
    • 20/08/22 08:04:24

    >>2555
    外国人が雪崩のように増加中~

    • 1
    • 20/08/22 08:10:01

    子沢山の家の方が、お金ないって言ってる。
    4人目中絶したりね。
    やりたい事やって妊娠してるバカしかいない。

    • 6
    • 20/08/22 08:11:03

    産まない人が増えたから、すでに二人以上いる家庭に目をつけたんだね。
    今から子供作る夫婦を支援するより、すでに健康に数人産んでる家庭はさらに優遇されるよ。
    某議員さん達が3人以上産んでってなっても誰も産む人いなかったからね。

    年々2人兄弟までは肩身苦しくなってくるよ。
    今から5年10年先の子育て支援計画はすでに政府で出てるからね。
    身内がほとんど政治家や政治に関わる仕事だからたまに聞くよ。

    • 1
    • 20/08/22 08:11:52

    >>2562

    3人までは子沢山とは言わないね。

    • 0
    • 20/08/22 08:12:16

    目先の金に目が眩む貧乏人がボコボコ産むんだろうな。
    悲劇の始まりしか見えない。

    • 9
    • 20/08/22 08:13:36

    はー?ふざけんな
    3人以上いる家庭って親がろくでもないやつおおい
    また旅行行くばか増えるんじゃないw

    • 10
    • 20/08/22 08:14:31

    ある意味、戦後の日本に戻りつつあるね。
    けど私の周りは4人以上ばかりのマンモス校だから3人自体少なく思えるけどね。
    転勤あるけど行く先で必ず子沢山はクラスの三分の一はいる。
    一人っ子の割合はクラスに1人いるかいないかだから少ないけどな。

    • 1
    • 20/08/22 08:15:28

    お金ないなら子供3人も作るなと思う。
    無責任、無知な人にお金がいくシステムおかしい。

    • 8
    • 20/08/22 08:16:03

    てかまだこのトピあがるのね、古いトピにみんなよくくるね。
    子供2人までで、高収入の方ばかりコメントしてるね。
    都会の人達かな。

    • 2
    • 20/08/22 08:16:40
    • 0
    • 20/08/22 08:16:59

    母子家庭だから欲しくても産めなかったからに辛いなー

    • 1
    • 20/08/22 08:17:40

    ご主人が自衛隊や消防の家庭は三人以上いる人多い。
    そんなにお給料いいのか?

    • 0
    • 20/08/22 08:18:45

    >>2563
    3人以上だと子育て支援が優遇されるってことですか?

    • 0
    • 20/08/22 08:22:59

    外国人なら産むんじゃない?
    移民の多いドイツかスェーデンだかは
    移民が平均七人産んでて自国民悲鳴みたいなの
    昔読んだけど
    日本も同じオチ

    • 1
    • 20/08/22 08:27:14

    >>2573

    市によっては独自で1人目からすごく優遇されるけど、国としては3人目以降に絞ってはいる。
    今、全ての人が1人だけ産んだとしてももうかなり手遅れなのね。
    だからすでに2人や3人産めてる体の健康な両親に焦点あててはいる。
    やっぱり、子供ができやすかったり、産後も元気に育ってる子がいるところの方が生産性はあるから。

    ただ、実現はこれは厳しいなとは思うよ。
    その考え自体が戦後と同じで産めよ増やせよ、だからさ。
    所得制限なくして、満18までどの世代も平等にってのが今の時代のやり方なのかなとは思う。

    政界のじっちゃん達、いい人もいるんだけどほとんどが引退しない限りはそんな感じなのかなーと思う。

    ただ今みたいにコロナとかあるとまた変わるかも。
    多分この案は案で終わりそう。

    • 11
    • 20/08/22 08:29:24

    中学、高校が1番お金かかるから平等にしてほしい!

    • 14
    • 20/08/22 09:00:01

    早く決まってほしい!!

    • 3
    • 20/08/22 09:18:57

    >>2576
    ホントそれ!
    赤ちゃんなんてお金かからない。おむつとミルクでしょ?たかが知れてる。中高生のほうが絶対にお金かかる。

    • 9
    • 20/08/22 09:24:53

    第4子以降も6万か?産みっぱなし放置、下手したら子供が死んでも押し入れに隠すとか社会問題になりそう。。。

    • 19
1件~50件 (全 2831件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ